• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

天の川を撮影したい!

最近写真クラブに入り、以下の写真を提出しました。

alt
東京駅です。KITTEの屋上から撮影しました。
alt
先月行った嵐山花灯路の渡月橋です。
alt
同じく嵐山花灯路の竹林の散策路です。
alt
年始に行った晴海埠頭の風のオブジェ「風媒銀乱」です。
alt
同じく晴海埠頭の晴海客船ターミナルから見たライトアップとレインボーブリッジです。
alt
年始に行った四日市コンビナートです。


下手なりに撮影を楽しんでいますが、次は「天の川」を撮影したいと考えています。
ということで、最近は撮影場所のロケハンでお出かけが増えました。

青山高原
津から星を見に行くのに、最寄りで条件の良い所はここが一番かな?
第2駐車場から行ける丸山展望台(丸山草原)が全方位(特に東~南~西)に開けていてGood!
風車のバックに広がる星空とか、街の上に広がる天の川とかイイですよね。
②志摩市
alt
海の上に広がる星空撮影なら条件が良さそうです。
船越前浜小公園(青い矢印)…真東の撮影向きです。足元はゴツゴツした石が多いです。
休憩所(緑の矢印)…南東~南~南西の撮影向きです。堤防なので夜釣りの人と鉢合わせがあるかも?ネットにはわかりやすい写真がありませんでした。
あづり浜(黄色の矢印)…南東~南~南西の撮影向きです。条件はかなり良いです。
磯笛展望台(灰色の矢印)…真南の撮影向きです。屋根付きで雨天も安心ですが、そもそも雨天では星空撮影はしませんよね(笑)。

場所は「青山高原丸山展望台」「志摩市船越前浜小公園」「志摩市あづり浜」が良さそうです。

ロケハンと一緒にスマホへのアプリのインストールやブックマークも進めています。
月齢カレンダー…月はとても明るいので天の川の撮影は新月かその周辺がベストです。月齢を確認するのにこのサイトが便利ですね。
各地のこよみ…都道府県ごとの日の出・日の入、月の出・月の入時間を調べられます。月が明るい日でも撮影したい時間に月が出ていなければ良いので、これも参考になります。
日出、日入…任意の場所で日の出・日の入と方向、月の出・月の入の方向と月齢を教えてくれます。
コンパス…念のため。
星空指数…撮影したい場所(広域)での星空が見える指数を表示します。撮影に出かける目安は80〜でしょうか。
GPV気象予報…様々な予報をしていますが、ピンポイントで雲の流れや量も高頻度更新で教えてくれます。
光害マップ…空が明るい場所・暗い場所を教えてくれます。ロケハンで撮影場所を絞り込む場合に参考とさせてもらいました。
Star Walk 2…何処で何時にどの方向を見れば、どのような星が見えるか教えてくれます。


撮影機材も揃ってきており、あとは天の川を撮影するタイミング待ちといった所です。
4月から撮影を開始したいと考えており、カメラの設定や現像方法・写真の編集も検討中。
とても待ち遠しいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/26 23:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

退院しました♪
FLAT4さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 0:30
あ、仲間が増えてる(笑)
自分らもこんな写真をよく撮りに行ってます(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2388527/blog/41727060/
コメントへの返答
2019年1月28日 22:37
お〜!いいなぁ、羨ましい。
自分も早く撮影に行きたいです。

ご紹介いただいたページは素晴らしいコンディションでの撮影の様ですね。
私は雨男なので、星空撮影に必須な晴天に恵まれないのが問題です(笑)。
2019年1月28日 23:14
こんばんは。
↑の写真は、昨年の7月に乗鞍高原で自分が撮った写真ですよ(^^)
ぜひまた信州に来てくださいな(笑)
コメントへの返答
2019年1月30日 23:12
三郷明盛に住んでいた時は駐車場からも満天の星が見えていたのですが、三重の空は明るすぎます(笑)。

時々法事で信州を訪れますが、またあの星空を見たいです。

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation