• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

山梨県に行ってきました①(白州蒸留所見学ツアー)

山梨県に行ってきました①(白州蒸留所見学ツアー)

私は絶叫マシーンが大好きです。
今年は10連休が誕生しましたので、この機会を利用して山梨県の富士急ハイランドに行ってきました。

でも折角のお出かけで富士急ハイランドだけでは勿体ないので、以前から気になっていて同じく山梨県にあるサントリー白州蒸留所にも行ってきました。

日程としては4月29日(月)がサントリー白州蒸留所、4月30日(火)〜5月2日(木)が富士急ハイランドの予定です。

①4月29日(月)
サントリー白州蒸留所で見学をする日です。
蒸留所は山梨県北杜市にありますが、近隣には清里高原や野辺山高原がありますので、蒸留所見学前に少しだけそちらにも行ってきました。

・滝沢牧場
牧場の動物たちを見たくて朝9時のオープンに合わせて訪問しました。
馬や牛・ヤギ・ブタなど色々な動物がいて可愛かったですよ。
手作りのアイスクリームや生キャラメルも美味しかったです。
alt
alt
サッと全体的に見て回って終了。

・萌木の村
清里高原でどこに行こうか迷ったのですが、雰囲気が良さそうだったので訪問しました。あいにく曇天でしたが、晴天ならばとてもきれいな場所と景色だったのではないでしょうか。メリーゴーラウンドカフェさんに入りまして、嫁さんが食べたいというので「揚げたての鶏からあげ」を注文。唐揚げと言えばビールですが、スイスポで来ているのでノンアルコールビールで乾杯しました(笑)。
alt

・サントリー白州蒸留所
白州蒸留所ツアーを予約しました。土日祝日はJR小淵沢駅から無料シャトルバスが出ているので、早めに本日の宿屋にスイスポを停めさせて貰い、シャトルバスを利用して蒸留所へ。
蒸留所には早めに到着したので、場内のバーで白州の飲み比べと珍しいウィスキー原酒(蒸留したての樽詰め前)の白州と知多を試してみました。
蒸留所ツアーではウィスキーの原料から熟成までの行程とテイスティングとはどういうものかを実地で分かりやすく丁寧に講義していただけました。
altaltaltaltaltaltaltalt

蒸留所見学ツアー、とても良かったです。

サントリーではサントリー白州蒸留所の他にも、大阪にあるサントリー山崎蒸留所でも見学会が行われていますので、今年の夏は大阪に行こうと考えています。


・ジンギスカン etc
晩御飯ですが宿屋でオススメを聞いたところ、近所のジンギスカン屋さんが良いとの事。大変な賑わいの美味しいお店で、嫁さんと一緒にお肉を3人前と〆にラーメンまで食べちゃいました(笑)。
alt
今回泊まった宿屋の「泉園」さんですが、美味しい朝食をいただきました。
altaltalt

その②に続く

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/03 10:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☆スマホ&タブレット新調☆
turumonさん

ブレラを愛でました❣️
mimori431さん

田植え 詳しくは書けないけどいろい ...
urutora368さん

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation