• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色なスイスポのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

Super Tohge ATTACK 15 Rd.3に参加してきました

Super Tohge ATTACK 15 Rd.3に参加してきましたご無沙汰しております!

相変わらず忙しい日々ですが、元気で過ごしています。

9月7日(日)はSuper Tohge Attack 15 Rd.3に参加して来ました。

とは言っても今回はアクシデント発生で本番の開始時間に遅れが生じ、雨も降りだして来たため三重に帰るのを優先して本番は棄権しています。

また今回はみん友のガリ職人さんに往路は交代しながらエボを運転していただき、体力的に大変楽をさせていただきました。

ガリ職人さん、ありがとうございます!





今回のコースですが、第1回と全く同じとなっています。

私の苦手な折り返しが5つ(緑色の吹き出し①〜⑤)もあるサイドターン必須のコースです。

茅根社長のドラミでのコメントによると、開催当日は雨天の可能性濃厚だったのでショートコースにしたとのこと。今後も雨天濃厚なら同様のコース構成にする様です。

あと、以前は失敗して諦めていたサイドターンを今回はチャレンジしてきましたよ。



さて当日の朝の天気は曇り。路面は前夜の雨の影響でウェットでした。

練習走行1本目では、スタート前にオフィシャルから「クルマが3Dの動きをするので気を付けて」と教えていただいた通り感触はヌルヌル(笑)。

特に上記コース図のヘアピン「!」の箇所は、ヘアピン手前の左コーナーからヘアピン終了までの区間で全面に落ち葉が広がっており、大変危険な状態でした。

しかし徐々に路面は乾きだして状態は良くなってきます。

練習走行2本目では大部分がドライになったので頑張って踏んでみましたが、上記コース図の「※」2か所で1回ずつクルマは左へスライドし、危なくコース外へ吹っ飛ぶところでした(汗)。

そして2回目の練習走行2本目で、上記コース図の「P2」にてサイドターンが成功!

右ドアミラーのすぐそばにあるパイロンの天辺が、ゆっくりとドアに沿って後方へ流れていくのを凝視していました。とても不思議な感覚です。

残念ながらサイドターン成功はこの1回だけでしたが、感覚は何となく掴めたような気がします。あとは練習あるのみですね。


今回は正午直前くらいから雨が降りだしたのと、コース上で起こったアクシデントの影響で本番走行の開始時間がかなり遅れるようでしたので、三重県に帰るのを優先して本番は棄権しました。


帰路は横川SAと駒ヶ岳SAでそれぞれ「峠の釜めし」「ソースかつ丼」を食べながらゆっくりと帰宅。
移動時間は7時間です。

次回の峠アタックは10月11日(日)。
出来る限り時間を調整し、また参加したいと思います!
Posted at 2015/09/13 17:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

Super Tohge ATTACK 15 Rd.1に参加してきました

Super Tohge ATTACK 15 Rd.1に参加してきましたご無沙汰しております!

5月31日(日)はSuper Tohge ATTACK 15 Rd.1に参加してきました。
前回の峠アタック参加時から練習もせず、全くどこも走っていないという無謀な状況での参加です!(笑)

それにしても、自宅から群サイまでの距離は約600㎞!

道のりは遠かったですが、久々に某商会の面々やV2Champさん・伊那サーキットの面々にお会い出来て、そして何よりもまた群サイで走ることが出来て大変嬉しかったです。



↑ご無沙汰しておりました、某商会の面々です


さて今回のコースですが…↓

あ〜、苦手な折り返しと8の字が全部で5か所もある…。

こんな時のためにサイドターンを練習しておきたかったのですが、全く練習していません。P2とP3は曲がり切れないので、潔く(?)バックしましたよ(汗)。


↑コースの1例、P3

茅根社長には「サイド、引かないの?」と聞かれちゃいました(笑)。


練習走行時にワイルダーさんのインプに乗せていただき、華麗なサイドターンを間近で見せていただきましたが、やはりサイドターンはイイですね!

また今回初めてAD08R(255/30R19)をやめてZⅡ☆(265/35R18)を履きましたが、感覚はまさしくオン・ザ・レールで、スゴイ!の一言です!

さて、本番のタイムは1本目が2分42秒493、2本目が2分40秒856でした。
S-AWCはグラベル、SSTはS-スポーツ、ASCはワンオフです。

2本目はP2まで自分としては乗れた方だと思うのですがP3でシフトミス!(笑)
(ミスの後、車内でブツブツ言っています)

サイドターンが出来ると、今回の自分のタイムはどれくらい縮む可能性があるのか気になるところです。

↓はアタックラン2本目の動画です。



群サイはやっぱり怖いコースですが、それでも走るのはとても楽しいです。
また群サイを走りに、そして皆さんに会いに必ず峠アタックに再び参加します。
ご参加された皆さん、大変お疲れ様でした!
Posted at 2015/06/01 21:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

ε- (´ー`*) フゥ

先ほど三菱さんに行ってきました。

昨日出た「ブレーキシステム異常」警告ですがダイアグを繋いでも異常は見つからず、どうやらフルードの残量が原因だった様です。

少ないながら残量ゲージ内にフルードはあるので正常にブレーキは作動していますが、加減速で液面が動くとギリギリ不足の判定が出て警告が出たのではないかとのこと。

もしその他の原因で警告が出た場合を考えると室内外の見えるところで液漏れは見られませんのでマスター内の可能性がありますが、ディーラーさんを出た帰り道で急制動を試しても警告は出ませんでしたので、原因はフルード残量で確定と考えてよいかと思います。

原因がわかって一安心。
ε- (´ー`*) フゥ




先ほど某商会Sさんからメールをいただきました。

本日はお仕事で遥々三重県までお越しとの事です。

長野を離れてもお声をかけていただけるなんてとても嬉しいものですね。

5月の峠アタックは参加しますのでよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/04/05 12:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

お花見に行ってきました&ドラクエ&…

お花見に行ってきました&ドラクエ&…①お花見

3月29日の日曜日は、いつもお世話になっています「ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)」のお花見に参加しました。

毎年恒例で3月最終週に行われており、私も欠かさず参加させていただいています。

残念なことに今年は雨となってしまい、お花見は室内での宴会となりました。



いつも美味しいお料理で特にから揚げと玉子焼きは絶品なのですが、今年も例年通り酔いつぶれました(笑)。

takaさんと貴重な「赤霧島」を飲んでいたのですが、ボトル2本目くらいから記憶が飛んでおり、気が付いたら寝ていて会が終わっていました(汗)。

…毎年ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

特にYoh-ichiさんとふじばさんには自宅まで送っていただいて大変感謝しております。

だんだんお酒に弱くなってきているのを実感しています。年かな?

来年も参加しますので、皆さんよろしくお願いいたします!


②ドラクエ



昨日よりドラクエⅩを始めました!

プレイ中はなすぼんさんに導かれだいぶ助けていただいています。

ネトゲは初めてですがとても楽しいですね!


③ … (心配な事)

昨日にエボで走行中「ブレーキシステム異常」の警告メッセージが出ました。

前の車が急ブレーキをかけたので、こちらも強めにペダルを踏んだ時に出たメッセージです。その後も強めにペダルを踏むと警告が表示されていました。

オイル・キャリパー・ローターを確認しましたが異常なし。

ん〜、何が原因でしょう?

本日は三菱に行ってきます!
Posted at 2015/04/05 09:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

近況報告

ご無沙汰しております。

相変わらず忙しい毎日ですが、休日は中部エボⅩの方々と楽しく日々を過ごさせていただいています。

最近はブログを上げていませんでしたので、本日は近況報告です。

①ダイエット
今年からスポーツクラブに通い始めました(笑)。
スタート当初に比べると現在‐8㎏まで体重が減り、ウェストもベルトの穴2つ分縮まりました。
目標まで…あと‐14㎏! ( -_-)遠い目…

②オイル交換など



いつかは行きたいと思っていたモンスター静岡磐田へ行ってきました。
お願いしたのは、
・ECUアップデート→新データなし
・油脂交換→ブレーキ・デフ
・プラグ交換
・エアクリ交換        です。

③ラーメン


なすぼんさんに新しいお店を紹介していただきました。
お店の名前は「太萬(タマ)ラーメン」。岡崎にある魚介系のお店です。
いただいたのは「煮干し塩つけ麺」の「極太平打ち麺」。
極太の名の如く、太さ4㎝位のオドロキの麺でした。
…次はおとなしく中太平打ち麺を食べようと思います(汗)。

④週末
後輩に教えてもらったダイニングバーによく通うようになりました。
昔飲んでいたコーンウィスキーを懐かしんだり、ラム酒を勉強したりしています。



本日は久々に天気が良くて暖かい日だったのでサーキットに行きたかったのですが、鈴鹿ツイン・モーターランド鈴鹿ともに都合のよい時間にフリー枠が無く、長距離ドライブを楽しんできました。

来週は毎年恒例、中部エボⅩのお花見です!
Posted at 2015/03/23 01:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation