• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色なスイスポのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

伊那サーキットに行ってきました。

伊那サーキットに行ってきました。本日は伊那サーキットに、先週走れなかった鬱憤を晴らしに行ってきました(笑)。

前日の雨で路面が濡れていることを予想し、1本目は走らずに様子見をすることも考慮しつつのつもりでしたが、ゲートオープン直後にサーキットに到着でやはりまだ路面は濡れていました。午後にはらんくずさんも走りに来られるとのことでしたので1日券を購入します。本日は2輪と4輪の交代走行の日で、4輪は毎正時~30分までの前半が走行時間です。


↑走行の準備が整い、久々のお約束写真です。

○1本目(9:00~9:30)
気温は19度、路面は乾いてきているとは言え、まだセミウェットと呼べる状態でした。
S-AWCはターマック、SSTはS-スポーツ、ASCワンオフ、減衰は8段戻しで走行開始。ところどころで滑ってちょっと走りにくい感じです。気になっていた④コーナーと⑩コーナーの進入ラインと、ステアの切り始め位置を確認しながら走行します。
徐々に速度を上げつつタイムアタック3周で一度ピットイン、ベストは51秒366。初めて①コーナーでドアンダーを出しました。進入速度が速すぎたかもしれません。15分ほど車を冷やし再度走行してアタック4周、ベストは50秒881となりました。
ご一緒に走られているのはロードスターが2台とシビックでしたが、ロードスターが速かったです。少しお話をしたところ、皆さんレース屋さんだそうです。
1本目終了後にTRさんが見学に来られました。

○2本目(10:00~10:30)
路面も乾き気合を入れます。気温は20度に上昇。
慣熟1周後に徐々に速度を上げてアタック6周。ベストは50秒276で自己ベスト更新となりましたが、本日はちょっとアタックで走りすぎです。1本目と同じく15分ほど車を冷やして再度走行しますが、タイヤがしっかりグリップしない感じで良い所なし。気温も上がってきましたので少々冷えにくくなったのかも知れません。結局2本目の50秒276が本日のベストとなりました。
2本目はシルバーのエボⅩの方も走られました。普段エボⅩをサーキットで見ることは少ないのでちょっと嬉しかったです。少しでもお話すれば良かった…
ここでaka86さんが来られました。赤いハチロクはとてもカッコイイです!





↑aka86さんのハチロクとTRさんのアルテッツア。

○3本目(11:00~11:30)
2本目を踏まえ車を冷やすことに専念して走行をせずに、aka86さんのハチロクが走るのを見ていました。眼福。
ここであきさん・伊那サーキット初体験のたな@GRBインプレッサさん・SATVICさんが続々と来られ、お昼休み近くにはcoaraのRさん・らんくずさんも来られました。
(らんくずさん、写真を撮り忘れました。orz ゴメンナサイ…)



↑たな@GRBインプレッサさん。
みんカラの伊那サーキットのグループを見られて、あきさんと一緒に来られたそうです。



↑あきさんとcoaraのRさん。coaraさんは直後にバネ交換の作業に入られました。

○4本目(13:00~13:30)
○5本目(14:00~14:30)
だいぶ気温も上がったので、気温の下がる6本目にタイムアタックを行うと決め、この時間帯は初めてSATVICさんに同乗させて貰ったり、らんくずさんとお互い同乗のしあいっこをして楽しみました。皆さん⑧・⑩コーナーが速いです。
coaraのRさんはバネ交換作業に没頭され、5本目はTRさんも走行されました。
たな@GRBインプレッサさんはあきさんとakaさんのマンツーマン講習を受けて、どんどんタイムアップされていました。

○6本目(15:00~15:30)
本日最後の走行時間です。
気合を入れてコースに出ましたが、クリアが取れずに1回ピットアウトして再度走行。
しかしホームを加速中、シフトアップと同時に一瞬エンジンから強い衝撃と物凄い音がしました。初めての体験ですが、どうやら失火?のようです。
アドバイスをいただいて、SATVICさんとらんくずさんにプラグを確認していただきましたが異常なし。モンスターに電話で相談したところタンク内の燃料が少ないのが原因と指摘されました。



↑燃料が原因らしい…

GSRのタンクは燃料が半分は入っていないと、燃料は片寄ってエンジンに燃料が行かなくなるそうです。最終コーナーは左コーナーで、ホームは左前方に下っているのが悪影響を及ぼしたとか。そういえば、以前にきくさんから聞いたことがありました(汗)。
来週もう一度走行して確認したいと思います。

本日の走行をLAP+で解析したところ、仮想ベストが初めて49秒台に入りました。
自分を信じて次回も頑張りたいと思います。

本日ご一緒に走られた皆さん、お疲れ様でした。
またアドバイスをいただいたaka86さん、プラグ確認で助けていただいたSATVICさん・らんくずさん本当にありがとうございました!
Posted at 2011/10/16 21:06:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation