
本日は伊那サーキットに行く予定でしたが雨天のために中止しました。
代わりの話題として、本日は自動車保険を更新しましたのでその内容をご紹介いたします。と言うのも、みん友の白いザクレロさんが先日のブログで「よく話題になることだから」とご自身の保険をご紹介されていたからで、ご興味ある話題なら私も皆さんの参考として貢献できるのではないかと思ったからです。
私はソニー損保にお世話になっており、今回もソニー損保で契約しました。
契約更新前のプランを継続する形で、内容は以下の通りです。
ただし契約更新時に契約距離区分は、7,000km以下ではなく16,000km以下に変更しています。
保険種類:総合自動車保険 Type S
ノンフリート等級:15等級
運転免許証の色:ゴールド以外
用途車種:自家用普通乗用車 使用目的:主に家庭用
契約距離区分:7,000km以下(超えても安心サービスつき)
車両クラス:7 対人賠償クラス:5 対物賠償クラス:5 搭傷・人傷クラス:4
が基本的な内容です。
補償内容については
運転者の範囲:限定しない(30歳以上)
友人知人などは年齢を問わず
相手方への補償:対人賠償無制限(1名につき)
対物賠償無制限(1事故につき)
自身・搭乗中の方への補償:人身傷害無制限(1名につき)
搭乗者傷害1,000万円(1名につき)
無保険者傷害2億円(1名につき)
自損事故は人身傷害でカバー(1名につき)
車・身の回り品の補償:車両保険485万円(車両全損時臨時費用補償特約つき)
代車費用補償特約なし
車内身の回り品補償特約10万円
その他補償特約:日常事故解決費用特約 自動車事故弁護士費用等補償特約300万円
日常事故弁護士費用等補償特約300万円
日常事故賠償責任補償特約5,000万円
ファミリーバイク特約なし
おりても傷害補償特約本人型5口
(死亡・後遺症保険500万・入院保険日額5,000円・通院保険日額1,500円)
おりても身の回り品補償特約10万円
おりても賠償責任補償特約1億円(1事故につき)
あしすと特約 家事代行費用補償特約日額15,000円まで
子ども育英費用補償特約500万円
他者運転危険補償特約 自動的にセット
となって年間126,810円、インターネット申し込みで2,000円割引となります。
私の場合は契約更新時の年間走行距離が余裕で契約距離の7,000kmを越えていましたので、今回の契約距離は16,000km以下に変更となって169,800円となりました。
次回の契約更新時の走行距離が今回更新時の契約距離に満たなければ返金もあります。
車両保険は更新前595万円でしたが今回は485万円に引き下げられました。
以上、自動車保険を検討されている方へのご紹介でした。
Posted at 2011/10/22 13:07:02 | |
トラックバック(0) | 日記