• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色なスイスポのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

伊那サーキットにいってきました。

伊那サーキットにいってきました。三連休も最後となりましたが、カラダがウズウズするので午前の半日走行枠(2輪と交互、30分×3本)で伊那サーキットに走りにいってきました。

前日に書き込んだ「■ぼくらの伊那サーキット!!■ (bokuina)」掲示板「○○日はサーキットを走るんだゼ!」ではcoaraのRさんとまさるさんしか来られない感じでしたが、実際には色んな方達が来られて大変賑やかでした。


↑coaraのRさん、伊那サーキット常連さんです。


↑まさるさん、同じく伊那サーキット常連さんです。


↑お久しぶりです!かすきちさんです。


↑伊那サー常連のパスターさん、可愛らしい娘さんと一緒に走りに来られました。


↑伊那サー常連のrino☆料理長!セッティングしたアライメントの確認に来られました。


↑伊那サー常連のPOKIさん、終わりかけ(というか、終わってる)タイヤの息の根を止めに来ました(笑)。


↑お名前を知らないのですがよく見かけるエボⅩの方、今日は少しお話出来ました!(嬉)

他にも何名か走りに来られていましたので、午前の4輪走行者は総勢10名ほどいたのではないでしょうか。また、お昼には洗車男。さんも伊那サーキットの様子を見に来られています。




本日は気温が低いためパワーが出ており、そしてまだ新しいネオバがグリップしすぎて変な感じでしたが走行1本目で久しぶりにベスト更新が出来ました!
…気温が下がらないとベスト更新できないというのは情けない気がしますが(汗)。

走行2本目からは気温が上がり始めたので「これ以上のベスト更新はムリ!」と判断し、久しぶりにお会いできたかすきちさんの助手席に座らせていただいてS2000を初体験しました。S2000面白いです!

かすきちさんは走行3本目が始まる10分前に「リアの車高を落とす!」と宣言してまさるさんと一緒に作業に入っていましたが、その効果が出てベスト更新をされていました。おめでとうございます!


rino☆さんはセッティングが上手くいっておらず走行をやめられたので、これ幸いと私のエボを運転していただきました。本日はGPSロガーを使用していますので良いデータをいただけましたが、またオーナー殺しをされちゃいました(泣)。

走行3本目終了後、2輪の走行者がいませんでしたので特別にもう30分コースが開放されています。サーキットスタッフのたかさんは「会議で煮詰まっちゃったから良いアイディアを閃きたい!」と、パスターさんのロードスターを借りてコースイン。coaraのRさん・rino☆さん(エボⅩ)・POKIさんがたかさんのロードスターを先導したり煽ったりで面白かったです(笑)。

↑コースインするたかさん

走行終了後は皆でお喋り。まさるさんはかすきちさんが頭に乗せたペットボトルを落とさないよう微動だにせず固まっていました(笑)。



大変賑やかで楽しい時間を過ごせました。
新しく伊那サーキットに遊びに来られた人たちも加わって、楽しい仲間がもっと増えると素敵ですね。
本日ご一緒された皆さんお疲れ様でした!またご一緒に走りましょう!





本題


↑赤線より上が私、赤線より下はrino☆さんのタイムとなります

本日は久々にGPSロガーを使用しました。また購入してから一度も使っていない(正確には以前に一度使って撮影を失敗)Go Proでの撮影もしてみました。しかし上手くGo Proを設置できないため助手席の窓に取り付けましたが、撮影後確認すると画面が傾いているしピラーが邪魔してよく前が見えないしで残念な動画が出来上がりました(泣)。

・走行1本目前半
天候:晴れ、気温:13℃、路面:ドライ
S-AWC:ターマック、TC-SST:S-スポーツ、ASCワンオフ、減衰:8段戻し
今朝は気温が低くパワーがよく出ていました。まだ新しいネオバはグリップが強く、曲がりすぎて変な感じです。軽い走行でいきなり49秒台が出ました。

・走行1本目後半
気温:15℃に上昇、その他は走行1本目前半と同じ
1本目前半のタイムが良かったのでクーリングもそこそこに再度走行。久々のベスト更新ですが、気温が上がってきており2本目以降の走行は中止。

↓LAP+によるセクションごとの通過タイムです。

もっと気温が下がれば私も48秒台入り出来るかも?(他力本願orz)

↓初めて動画投稿です。走行1本目後半のコースインからアウトまで。

初めて自分の運転姿を見ましたが手の動きが忙しいですね(汗)。要改善です。
⑤コーナーで1回ドアンダー、⑥コーナー後はあんなに左を残してもったいない… orz
ひどい撮影です。ちゃんとしたカメラの固定方法を探します。

・走行3本目前半~後半
気温:前半17℃・後半20℃
rino☆さんに運転して貰いました。見事なオーナー殺しです(泣)。
↓LAP+によるセクションごとの通過タイムです。BEST-BEST47秒入りしていますね。


↓私とrino☆さんのベストラップのライン他です。青のラインが私で赤がrino☆さん。


rino☆さんがcoaraのRさんのラインをトレースされていましたが、データの抽出に四苦八苦しています。



普段はFirefoxなのですが動画投稿不可らしいので、今回は久しぶりにExplorerを使っています。Explorerはやはり重いです…
Posted at 2012/10/09 01:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation