• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色なスイスポのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

来週はお花見!

来週はお花見!3月30日(土)は、お世話になっています「ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)」のお花見イベントに参加いたします!

夕方からお仕事なので、当日は殆どイベントには参加できないのですが…
(´・ω・`)ショボーン

お天気、晴れるといいなぁ
ご一緒される皆さん、よろしくお願いいたします!

(昨年のレポート)



4月からはモータースポーツシーズンが始まります。

○伊那サーキット
【4輪:Clubman Meeting】

第1戦: 4月14日(日)

第2戦: 5月19日(日)

第3戦: 7月13・14日(土日)

第4戦: 9月29日(日)

第5戦: 11月17日(日)


○群馬サイクリングスポーツセンター
【峠ATTACK Hyper13】

第1戦: 4月21日(日)

第2戦: 5月26日(日)

第3戦: 6月30日(日)

第4戦: 9月15日(日)

第5戦: 10月13日(日)

第6戦: 11月3日(日)

全部に参加はムリがあると思いますが、出来るだけたくさん参加したいです。
また、これら以外でも今年もフリー走行会やオフ会に参加したいと考えています。


まずは今度のお花見、ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB の方達と久々にお会いできるのを楽しみにしております!
Posted at 2013/03/23 23:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

伊那サーキットキックオフパーティー(走行会+F1観戦会)に行ってきました

伊那サーキットキックオフパーティー(走行会+F1観戦会)に行ってきました先日のことですが、3月17日(日)は伊那サーキットの「キックオフパーティー(走行会+F1観戦会)」に参加してきました。

現在エボは「S.P.D.」さんへ預けたままになっていますので、私は夜の部のF1観戦会にのみ参加です。会場ではお久しぶりにみん友さんの「源@車屋」さんにお会いし、楽しくクルマ談義をさせていただきました。

しかし開催日が日曜日ということや自宅と会場の往復は電車での移動(田舎住みなので終電が早い!)ということもあり、会場での滞在時間は僅か2時間強(汗)。おつまみには目もくれずに全力で日本酒・焼酎を飲んだら、かな~りヨッパらいました(笑)。

大変楽しい時間を過ごさせていただきまして、皆さんありがとうございました!
今シーズンもお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします!




上記にもありますが、まだエボは「S.P.D.」さんへ預けたままになっています。

前回のブログでも書きましたが、何やらBILSさんは注文した狐足の納期が中国の春節の影響で現在も未確定な状況らしいです。その他のパーツは全て準備が出来ていますので、肌チーノさんも相当ヤキモキされていました(笑)。
特に急いではいませんので、のんびりと待つことにしています。

またタイムアタック用に新調するホイールとタイヤの銘柄が決まりました。

ホイールは私のチョイスでWEDSの「TC105N(18インチ・9.5J・インセット-35)」、タイヤは肌チーノさんのチョイスで「ZⅡ(265/35R18)」となります。

ホイールの決め手はとにかく軽いこと(1本約8kg!)で、現在使用しているグラムライツよりホイール1本当たり約3kgのバネ下重量軽減となります。

一説によるとバネ下重量を1kg軽くすると、ボディを15kg軽量するのと同じ効果が得られるそうですから、

◎3kg(ホイール1本当たりの軽量化)×4(本)×15=180kg の軽量化効果!

…流石にココまでの効果は眉唾モノですが、ロールケージを入れたことによる30kgの重増量は十分に打ち消してくれると思います。

※(追記)念のためネットで調べてみたところ上記の計算は間違えており、効果は2倍程度らしいですね(汗)。考え方としてはホイール1本1kg軽量化した場合4本で4kg、効果は2倍程度なので8kgの軽量効果を四捨五入で約10kgの効果という解釈が正解の様です。私の場合は1本当たり約3kgの軽量化によって4本で12kg、効果は2倍程度なので24kgの軽量効果が期待できるというのが妥当です。誤記で大変失礼いたしました。

タイヤは引き続きAD08を使うつもりでしたが、肌チーノさん曰くどちらも性能は近いモノがあってもZⅡの方が耐久性があり寿命が長いとのことで、コストパフォーマンスを優先しました。

あとは狐足の到着を待つばかりですが、肌チーノさんは「BILSにも相談して、伊那サーキットのClubMan Meeting 第1戦には絶対間に合わせる!」と仰ってくれており嬉しい限りです。




先日仕事で使っている営業車(ノーマルのランサー)がタワーパーキングにて駐車中に当て逃げされました。事故が起こったときはクルマから離れておりましたので、タワーパーキングから出庫する時にやられた事に気付きました。

警察が防犯カメラを確認したところ相手は高齢の男性です。
タワーパーキング内はキツイカーブと坂道の連続ですから、どうやら相手の方はハンドルの戻し遅れで私のクルマに接触した様子。
そして相手の方は接触後に一度クルマから降りて私のクルマの様子を確認してから、自分も駐車するため更に上の階へ上っていったこともわかりました。

防犯カメラではナンバープレートは不明瞭で、警察に通報した時には事故を起こしたと思われる車は既にパーキングから出庫しており、相手の特定には至っておりません。

…当て逃げ行為に呆れるとともに、ぶつけてしまったクルマと同じ駐車場に自分も駐車するその神経が理解不能です。

私の方は被害といってもフロントバンパーのナンバープレート付近をへこまされたりナンバープレートを変形させられた位ですが、相手はフロントバンパーをかなり大きく砕いて破片を散乱させたり、灯火類を破損して破片を派手に撒き散らせています。オマケにアンダーカバーまで落っことしていきました(笑)。

かなり派手に壊していったようですが、見る人が見ればどうやって壊したのか推測も出来ますし、相手の方は修理時には板金屋さんにどう言い訳するんでしょうね?
Posted at 2013/03/20 18:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

お久しぶりです!

大変ご無沙汰しております!
前回のブログ更新から1ヶ月以上が経過していました(汗)。



現在もエボは「S.P.D.」さんへ預けております。先日肌チーノさんに連絡したところ、お願いしている狐足はまだ届いていないとのことでした。 orz

発注から狐足が届くまでは約1ヶ月との事でしたが、BILSによると今回の発注タイミングでは春節(旧歴の正月、中国では新暦の正月に比べ盛大に祝賀されます)が挟まったため納期が遅れているそうです。狐足は原材料か製造に中国が関係しているようですね。

早く届くといいなぁ。




話は変わりますが、3月17日(日)は伊那サーキットにて「キックオフパーティー(走行会+F1観戦会)」が開催されます。

『今年のキックオフは「2輪4輪合同走行会」に「F1観戦」をプラス!
昼間はシーズンイン前のマシンを確かめながら走り、ライバルとの差を確認していただき、そして夕方からはF1開幕戦を生観戦しながら、仲間と交流を深めましょう!』とのことで、2輪と4輪の合同イベントは初めてではないでしょうか。

私はエボがないので、日帰りで夜の観戦会のみの参加予定です!
詳細①
詳細②
お申し込みはこちらから!




以前にジャンケン大会でもらった貯金箱で500円玉貯金をしています。

だいぶ貯まったようなので試しに紙縒りを差し込んでみたところ、まだ半分くらいの高さまでしか貯まっていませんでした。orz

貯金箱の重さを計ると約2,200グラム、15万円ほど貯まっているようです(500円玉は1枚あたり7g)。

以前に一部の知り合いの方には「満タンも近いです!」と豪語していましたが、ウソをついてしまいました。OTZ  ゴメンナサイ(泣)。

どこまで貯められるか分かりませんが、新調するタイヤ+ホイール代か車検代として利用しようと考えています。



他の方の作業もあり、狐足の取り付けにはもう少し時間がかかりそうです。
ん~、待ち遠しいです!
Posted at 2013/03/10 00:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation