
7月20日(土)は、いつもお世話になっています
「ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)」の「新人歓迎オフ」に参加してきました。
メンバーの方たちとお会いするのは、
(殆ど参加できなかった(汗) )お花見オフ以来ですので大変楽しみです。
また、今回の会場となったオートプラザラビットは、ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)のメンバーとして
初めて参加したオフ会の会場であり、大変思い出深い場所です。
○会場
トータル・カーサービス・ショップ オートプラザラビット稲沢店
○タイスケ
10:30:集合
11:00:自己紹介
※自己紹介後は自由時間(参加者同士の情報交換など9
16:30:全体写真・片付け
17:00:撤収
本日は会場には早めに入りましたが、すでに駐車場への誘導係りとしてニッシィ幹事長のほか数名の方がいらっしゃいました。その中の1名としてRioRollinsTachibanaさんが!お元気な姿で安心しました。
暫くすると続々と参加者が到着。久しぶりにお会いできた方たちもおられ、ご挨拶を済ませます。

↑takaさんのエボはいつ見ても迫力があります
時間となり、集合&自己紹介。ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)はメンバーが62名まで増えたそうでして、初顔合わせの方たちも多く、なかなか皆さんのお顔と愛車が憶えられませんでした(汗)。
※当日ご参加された方たちにつきましては、takaさんのフォトギャラリーが詳しいです!
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
自己紹介終了後には2種類のサービス券が配布されました。一つはラビットでのお買い物割引券、もう一つはリニューアルオープン祭り中のラビットでの無料進呈(かき氷またはポップコーン・水風船)券です。
今回参加の目的として「皆さんのクルマのブレーキを見てみたい」というのがあります。以前は何回も不具合を起こし、その度に某商会Sさんに大変なご面倒をかけた
キャリパーと
ローター・
パッド・
導風板・
その他も、色々試して手を加えることでとても頑丈なものになりましたが、やはり他の人のブレーキも気になるものです。
今回は久々にお会いできたsec11さんから、
AP RACINGの使用感を聞くことが出来ました。現在使用しているブレーキは相当良い物に仕上がっていると自負していますが、ブレーキのお話を聞いて実物を見てみると試してみたくなってしまいました(汗)。
またR.Oさんには、本格的にデッドニング処理を施した音響というものを初体験させていただきました。まさに音に包まれるという感じで驚きました。
またお昼頃には持ち込みオイル
(フォルテック レーシングターボ 4.5L)でのオイル交換をラビットにて行ってもらいました。かかった工賃は、リニューアルオープンにつきなんと525円!感謝感謝ですが、安さに感動してエレメント交換を忘れてしまいました(汗)。
あっという間に昼食となりましたが、愛知と言えばやはり
「スガキヤ」。

美味しくおなかいっぱい食べて、ラーメン(290円)+牛焼肉丼(280円)+クリームぜんざい(200円)で合計770円という素晴らしさです!
本日は朝から気温が30度超えしており、午後は暑すぎて建物の影で直射日光を避けたり、サービス券を使ってかき氷を食べたりしていました。参加者の皆さんも、暑さに負けて午後は日陰でおしゃべりを楽しんでいたようです。

↑ロールケージパッドが材質の関係上臭うので、ささやかな抵抗として消臭剤をラビットにて購入しました。
夕方、涼しくなってきたところでオフ会は終了。
2次会へと移動になりました。
2次会は
「赤から」さんへ。クルマのオフ会なのでお酒はナシです。
今回の幹事(けーた@ CZ4Aさん、DGFさん)の一人であるけーた@CZ4Aさんの乾杯のご挨拶で2次会の開始。コースのメインメニューは焼肉→
赤から鍋の流れです。
名物の「赤から鍋」は辛さを10段階の中から選べます。私の席では「赤5番」をチョイス。

(写真はなすぼんさん)
その頃けーた@CZ4Aさんの席では「赤10番」が煮えていました。

色が赤5番とは全然違います(汗)。試しに白菜を食べてみましたが、辛すぎて唇が即ヒリヒリし出しました。
さらにけーた@CZ4Aさんの席では、特別メニューの「赤20番」をおかわりで追加!
写真を撮ろうとカメラを構えたら、湯気で目が痛くなり写真はピンボケとなりました(笑)。

他にも鍋の様子を見に来た2次会参加者の何名かは同様に目が痛くなったようで、「目がぁ…」とつぶやいていました。 バルス!
そんなこんなで2次会も盛況のうちに終了、最後に赤からさんの駐車場で集合記念撮影が行われました。
暑い一日でしたが、終わってみれば大変楽しい一日となりました。
ご参加された皆さん、お疲れ様でした。そして、幹事を務められたけーた@CZ4Aさん・DGFさん、大変お疲れ様でした!
近いうちにまたオフ会が予定されているようですので、出来る限りまた参加したいと思います!
…オフ会終了後はなすぼんさんからお誘いをいただきまして、なすぼん亭にて呑み会が開催されました。二人とも暑さにやられたためか、早々に就寝となりました(笑)。
翌日の「恒例ラーオフへ」と続きます!
Posted at 2013/07/21 23:50:20 | |
トラックバック(0) | 日記