• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色なスイスポのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

伊那サーキットに行ってきました。

伊那サーキットに行ってきました。10月24日(木)は、JAN@CT9Aさんとそのお友達が主催の伊那サーキットプライベート走行会にお誘いいただき参加してきました!

参加人数は私を含めて4名、なんと伊那サーキットを1日貸切です!!

伊那サーキットのフリー走行料金と貸切り料金は共に安いので、私も以前にみん友のs1さんと伊那サーキットの走行仲間で「のっちs1杯」というプライベート走行会をやらせていただいたことがあります。

タイトル写真にもありますが参加された方達のクルマは、エボⅨ(JAN@CT9Aさん)、コルト、マツダスピードアテンザ、エボⅩ(私)です。

マツダスピードアテンザは、私もエボⅩに乗り換える前に乗っていました。とてもイイ車で、今でもマツダとマツダスピードアテンザは大好きです。

また、私以外の3人の参加者は古くからのクラスメートとして今でも交流のある方達とのことで、最近旧友との交流も久しく絶え気味の私としては、とても羨ましかったです。

貸切の場合は9:00~12:00と13:00~15:00が走行時間でして、その間は走り放題です。台風が近づく悪天候の中で奇跡的にお天気に恵まれ、走り始めた最初の数十分程度はウェットでしたがほぼ1日中ドライで走行出来ました。

サーキット走行が始めての方とFSW走行経験ありの方とのミックス走行でしたが、皆さんが思い思いにのんびりと走行を楽しまれていました。

私のこの日のタイムはベストの1秒落ち、車重増後でも徐々に以前のタイムに近づいてきました。

JAN@CT9Aさん、お誘いいただきありがとうございました。
またお誘いいただけると嬉しいです!



明日はDHM3に参加するため、再び伊那サーキットに行ってきます。
(DHM2の様子はコチラ

明日ご一緒する皆さん、よろしくお願いいたします!


Posted at 2013/10/26 22:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

某商会へ行ってきました。

本日は11月3日(日)に群サイで開催される「峠ATTACK Hyper13 Rd.6」の参加申し込みをするために某商会へ行ってきました。

あわせて11月2日(土)に開催される「第9回 マウンテンクライムin長谷」も参加することにしまして、こちらも申し込みと参加費の振込みを済ませました。

11月初っ端の週末は結構ハードな土曜日・日曜日となりそうです(笑)。

これから暫くは走行会ラッシュなので、来週の土曜日に某商会にてエンジンオイル交換をしていただくこともお願いして来ました。

○今後の予定
・10月24日(木) 伊那サーキット 走行会
・10月26日(土) 某商会 エンジンオイル交換
・10月27日(日) 伊那サーキット DHM3
・11月 2日(土)  伊那市長谷 第9回 マウンテンヒルクライムin長谷
・11月 3日(日)  群サイ 峠ATTACK Hyper13 Rd.6
・11月17日(日) 伊那サーキット INA ClubMan Meeting Rd.5
・11月23日(土) EIS パワーチェックミーティング
・12月某日    群サイ 峠ATTACK 番外ラウンド

…出費が結構ヤバいです(泣)。

Posted at 2013/10/19 16:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

峠ATTACK Hyper13 Rd.5に参加してきました。

峠ATTACK Hyper13 Rd.5に参加してきました。10月13日(日)は、群サイで開催された「峠ATTACK Hyper13 Rd.5」に参加してきました!

前回のブログは峠アタックの前日に自宅から出発する直前の時のものでしたが、その後某商会からのエントリー組と待ち合わせ場所で合流し、群サイの近くにある宿へと向かいました。

宿に到着後は遅い夕食、私はおつまみ2品と生ビールを中ジョッキ2杯で済ませて就寝です。

予定では就寝前に群サイの走行動画を見てコースの予習をするつもりでしたが、ビールが効いたのか予習すること無くスヤスヤと眠ってしまいました(笑)。



明けて10月13日(日)、峠アタックの開催日です。
(峠ATTACK Hyper13 Rd.5 タイスケ等はタイトル画像参照)


↑ドラミ …かなり偏った撮影をした写真ですね(汗)。

まずは練習走行1枠目。
前回伊那サーキットを走った時には、伸び側の減衰を戻していたのですがクルマが跳ねていたので縮み側の減衰も1クリック戻しました。
S-AWCはスポーツ、ASCワンオフでセット。
様子見でゆっくり目に走りますが、足の動きはイイ感じです。
走行1回目はゴール直前でT坊さんに追いつかれました(汗)。T坊さんスイマセン。
1枠目は3本走り、少し感覚を掴んで終了です。


↑走行練習中の風景

↑走行1枠目を終えて休憩中

次に練習走行2枠目。
S-AWCはS-スポーツに変更してペースを上げてみました。
コースを覚えていないので各コーナーの先がどうなっているのかわからず、あまりインベタにすると返って遅くなるのでインに寄せすぎないようにしました。
1本走って終了です。

いよいよ本番です。
天候は晴れで気温19度、路面はドライ、S-AWCはS-スポーツ、ASCワンオフでセット。燃料が半分程度まで減っていることに気づきエア吸いの危険を感じましたが、そんなにスピードは出せないのでエア吸いも起こりにくいだろう、と無視しました。



結果は4分11秒68で、ビギナークラスでは10位でした。
前半のヘアピン2箇所とゴール前のパイロン(ドラム缶)はゆっくり行きすぎですね。
あとはもう少しでもコースを覚えればタイムは十分に伸びそう(かな?)です。
当分は4分切りを目標にします!


↑ビギナークラス リザルト

走行終了後は遅い昼食として、場内の屋台で売っている「焼きそば」と「フランクフルト」を食べました。

帰りは再び某商会エントリー組でカルガモ走行で帰路につきます。
途中では皆とラーメンとカレーも食べました。 また太っちゃいます…(泣)

今回も事故と怪我無く無事に帰ることが出来ました。

次回の峠アタックは11月3日、前日の11月2日は長谷村のヒルクライムも参加するかも知れません(汗)。

ご参加された皆さん、大変お疲れ様でした!
Posted at 2013/10/14 01:20:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

明日は峠アタックです

明日は群サイで開催される「峠ATTACK Hyper13 Rd.5」に参加してきます!

本日から皆さんと一緒に群馬入りして宿泊しますので、集合時間と場所を確認しに先程某商会へ行って来ました。


Sさんのヴィヴィオはしっかり復活していました!

私はタイヤに空気を入れてもらいました。

先日の伊那サーキットで走行中に抜いた空気圧をそのままにしていたので。

もう暫くしたら出発です!
Posted at 2013/10/12 17:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

峠ATTACK Hyper13 Rd.5

エンリス・タイスケが発表されました!

…長い。



集中力は恐らくコース半ばで途切れるでしょう(泣)。


ご一緒される方、当日はよろしくお願いいたします!

それではお仕事に戻ります。
Posted at 2013/10/08 20:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67 891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation