
三重でお世話になれるショップを探してみん友さんから情報を集めてきましたが、昨日はtakaさんやこまさんにご紹介いただいたショップ
「エスプリ」さんに行ってきました。
今回お願いしたのはオイル交換とエレメント交換です。
takaさんからご紹介いただいたエスプリさんのHPの一つに
HKSのパワーショップとしてのものがありましたが、事前の電話予約でエスプリさんオススメのオイルを訊いたところ「銘柄はHKSになります」との回答でした。
エスプリさんには29日(土)の朝10時に作業の予約を入れて訪問しました。
場所は鈴鹿サーキットのすぐ近くで、津市の自宅からはクルマで40分程の距離です。
入店後は依頼した作業の確認。応対していただいたのは恐らく社長さんだと思います。エボをどういう用途で使用しているかを訊かれ、オイルを選んでいただきました。
選んでいただいたのは
HKSの「Racing Pro 10w-50」。
作業開始前にこのオイルを入れる理由・次回オイル交換の時期の説明をしていただき、今回かかる費用を提示していただけました。
たまにお店の方と世間話をしつつ作業終了。今度はデフのオイル交換やその他の作業も依頼し、入店からお会計まで約1時間でした。
三重県内には他にも何店舗かショップがありますので、また機会があれば他のショップも訪問してみようと思います。
また、これで環境は整いましたので12月は鈴鹿ツインサーキットに走りに行こうと考えています。
takaさんがけーたさんのところへ行くそうですので、エスプリさんを出てからはけーたさんを訪問。
集まったメンバーはけーたさん(&けーたさんのお仕事の同僚の方)・takaさん・ふじばさん・AKY-Sくんと、エボⅩ納車待ちのセブンさん。
お昼ご飯に行きましょうと言うことで、セブンさんオススメの「ろくしえん」へ。
オススメメニューは「中華弁当+何か一品プラス」とのことなので、中華弁当+半チャーハンでオーダーしました。チャーハンはご飯のオカズです(笑)。
セブンさんには昼食を御馳走になってしまい、大変ありがとうございました。
どれも美味しく、大満足でした!
ご飯終了後はエボ談義。
その中で「燃料レギュレーターホース(サージタンク側)」が抜けやすいのに対策をしていないことを指摘していただき、その場で処置をしていただきました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガク ブルブル
ありがとうございます!
また、フェンダーとメンバー用のすじがねくんを勧められたので今度入れることにしました。けーたさん、よろしくお願いいたします!
途中からこまさんが合流し、ニッシィ幹事長も一瞬合流。
その後はけーたさん宅で動画鑑賞をしましたが、愛猫の「ラピス」くん(オス・8か月)が可愛くて気になって仕方ありませんでした(笑)。
地中でDGF君も一瞬合流しています。
最後はけーたさんの奥様も加わった9人でけーたさんオススメの焼肉屋「主水」へ。
美味しくて厚切りの肉が安く食べられる最高のお店です!

↑〆はカレーライス、こちらも美味しいお肉がゴロゴロ入っています!
蟹江IC近辺の火災で帰路は迂回が必要でしたが、ふじばさんに先導していただき無事帰ることが出来ました。
けーたさん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました!
またご参加された皆さん、遅くまで大変お疲れ様でした!
Posted at 2014/11/30 18:55:11 | |
トラックバック(0) | 日記