• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

新潟痛車フェス02

新潟痛車フェス02 TAINAIカスタムカーミーティング vol.5を一通り見学したら、会場で少し遅めの昼食を摂り、次は新潟痛車フェス02へ。
胎内スキー場から新潟市産業振興センターへ、車で1時間程掛けて行きます。

実は当イベントの存在は知らず、第1回(5月7日)からそんなに日数が経っていないので、第2回はまだだろうと高を括って調べてませんでした。
それが、TCM5の見学者用駐車場で写真を撮っていたら、『夢喰いメリー』仕様ヴィッツのオーナーさんに教えてもらいました。なんていい人なんだ……。・゚・(ノД`)・゚・。
なので一日いる筈だった予定を変更し、こちらへも見学に来た次第です。




実は産振センターも初めてですが、判りやすい立地のお陰で難なく到着できました。
駐車場が無料なのも嬉しいですね。

そしてやって来れば……おお、いるわいるわ!
会場は勿論ですが、見学者用駐車場にも、凄い車の数々。
自動車イベントだけに(痛車は少々特殊ですが)、集まる人も自ずと車好きが中心になるんでしょうね。
入場料は、第1回は屋内展示だったので\1,800もしましたが、今回は正面玄関前ロータリー前駐車場が会場なので\500です。
えちご東方日和 四」のコスプレ撮影許可証と同様、紙製リストバンドが入場許可証となります。「コスプレガタケット」の文字が印刷されてます。新潟のイベントは大体全部リストバンド方式なのでしょうか?(新潟東方祭は違うのは分かりましたが)

第1回同様、ガタケット117との併催です。
そしてガタケ自体も初めてです。今回何かと初めてづくしですw
産振センター正面玄関前では、新潟名物ぽっぽ焼きとチョコバナナの売店があり、長蛇の列が。
お金も時間もないので、ガタケに関しては正面玄関から会場内を覗いただけですが、ガタケそのものも結構な盛り上がりです。
成程、こりゃ、おでかけライブin山形は、本っっっ当~~~に、一部の田舎の一部の子供のものなんだね。こんな刺激的なイベントを知ってしまったら、もう二度と行けなくなるわ。実際自分も行かなくなって久しいし。


肝心の痛車フェスのほうは、『らき☆すた』仕様RX-8の前で、レースクイーン姿の泉こなたと柊かがみのコスチュームプレイヤーさん達による、ちょっとした撮影会が行われていたので、自分も真っ先にその列に並びます。
レイヤーさんを交えた撮影はこれで2回目ですが、やっぱり絵になりますね。テンションも上がります。可愛い可愛いと叫びたくなる衝動を必死で堪えますw
レイヤーさん云々抜きにしても、有名な作品、可愛いキャラクター、賑やかなステッカー、大柄で目立つ3ナンバー車で、女性客による人だかりが終始多かったです。

只ちょっと、『劇場版 マクロスF(フロンティア) 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』シェリル・ノーム仕様の青いアルファ=ロメオ・アウトモビレ 156・セダン(後期型)(「痛車グラフィックス vol.10」58~61ページ掲載)が、いきなり空ぶかしを始めたのには、ちょっとげんなりしちゃいました。
それも1~2回ならまだしも、いつまでもいつまでも。
ルールには明記されていないので問題はないのでしょうし、傍には知り合いと思しき方がいたので、或いはその方からのリクエストだったのかも知れませんが……同じ「音を出す」にしてもオーディオアピールとは意味合いが異なってくるんだし、そのオーディオアピールすらも掻き消すほどの耳をつんざく爆音だったんだから、少し考えて欲しかったかも。

コーヴェット(C4)のオーナーさんには、運転席に座らせてもらったり(*´ω`*)
憧れのコーヴェットに、初めて座っちゃいましたよ。こんな見ず知らずの人間にも親切にしてくれて、本当にイケメンだ。・゚・(ノД`)・゚・。
思わず、少しばかりアメ車談義をw
このオーナーさんは、第1回には、ダァヂ マグナム(2ndジェネレイション)でエントリーされたのだとか。か、漢だ……!

ガタケが、こちらより1時間早く終わった事もあり、それに合わせてこちらも最後の1時間(16:00~17:00)は無料開放となりました。
それにより、ガタケ帰りの方々(特に女性)による来場が増えました。その分、お一人だけですが、先程のようにレイヤーさんを交えた撮影会も始まりました。嬉しい事です。


いやあ、充実した二日間でした。
たった一日に2回、考えようによっては3回も、車イベントを見学できるなんて。
そして痛車を好むという事で、相通じる何かを、多くを語らずとも互いに感じるんでしょうね。こんな見ず知らずの人間に対し、参加者皆さんの親切が身に染みます。




個々の車両はフォトギャラリーを参照。

その1
その2・初音ミク仕様
その3・エロゲ作品仕様 ※2013年8月23日14:10、運営事務局により削除。
その4・公式車両
見学者用駐車場その1
見学者用駐車場その2
ブログ一覧 | 自動車イベント | 旅行/地域
Posted at 2011/09/07 20:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

この記事へのコメント

2012年4月24日 16:42
はじめまして。アルファロメオの中の者です。

友人に聞きましてお邪魔いたしました。

ご丁寧な指摘、ありがとうございますと共に不快感を与えてしまった事深くお詫び申し上げます。

今後何か不手際ありましたらお気軽に直接ご教授賜ることが出来ましたら幸いです。

突然失礼いたしました。

コメントへの返答
2012年4月25日 11:20
初めまして。コメント有難うございます。

この日記を書いた当時、何度か足あとを付けて頂いてましたね。
わざわざ起こし頂きまして、感謝申し上げます。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation