【画像】ホンダの女性開発者「今度の車はアラサー女子が楽しくおしゃべりしながら開発しました~」
(いっ報、2012年6月17日)
女性受けがいい車
(ピカピカニュース2ch、2012年10月13日)
女性が乗りたい車 ハイヒールで運転でき、肌が潤って、乗ると痩せる車
(同、2012年12月1日)
前回の日記でピンク色の車について書いているうちに、思いました。
女性オーナーは、既存の車種を取り敢えずピンク色にさえすれば、それだけで満足なのかなあと。
フィアット 500(チンクエチェント)はまだ、ああいうデザインだから解りますが、明らかに不釣合いな車をピンク色にしても、むしろ男性向けの一発ネタにしかならないだろうと。
一つ目のリンクは、
本田技研工業 フィット・She's(DBA-GE6/7)の開発者インタヴューです。
ピンクゴールド・メタリックⅡの外装色、ダークブラウンファブリック生地にピンクステッチが施された座席、ピンクゴールド内装加飾、スーパーUVカットウィンドウ、プラズマクラスター搭載フルオートエアコン…。
「アラサー女子が楽しくおしゃべりしながら開発しました~」と言う割には、男性が造ったものと大差ないような…。むしろこの程度の小変更なら、そんな大々的に女性が造ったとアピールする必要もないのでは?
良い点は、シンプルを通り越して貧相になるまでは装備が削られておらず、そもそもフィットはモデルチェンジやマイナーチェンジの度に女性オーナーからの意見を取り入れているので、然程違和感がないことでしょうか。
昔もこういうのはありました。
パステルピンクの外装色、ATのみ、UVカットウィンドウ、回転式運転席といった女性向け仕様が。その後も、キティコラボモデル、ミッキーマウスコラボモデル、浜崎あゆみコラボモデル、等々…。
ですがそれらは、「こんなの、おじさんの考えたオンナノコ向け車であって、本当の女子向けじゃない!」と、当の女性層から顰蹙を買い、いずれも短命に終わりました。
それに比べれば、幾分の変化だと思います。
むしろ今は、純然たる男性向けのほうが少ないでしょうか。
特に結婚すれば、財布の紐を握るのは女性。だから車も女性におもねる内容になり、やがて開発という根本から女性を意識したり女性だけで行われるようになる。
ファンシーグッズ的な丸っこいデザイン、散りばめられたメッキやラインストーン、必ず設定されるピンク色の外装色、実用的なシートアレンジ、ベンチシート、至るところに設けられた収納スペース、ミリ単位を競う車内空間、きょろきょろ顔の向きを動かさなくとも見晴らしの良い視界、積載量、良好な燃費、エコカー減税、AT或いはCVTのみの変速機…。
そうやって生まれたのが、
トヨタ自動車 パッソであったり、
ダイハツ工業 ミラココアであったり、
スズキ アルトラパンであったり、三代目キューブであったり。
個人的には、女性向けと言いながらその実既存の車をピンク色に塗っただけの車より、こういった根本的な思想から徹底している車のほうが、好感が持てます。
それに、とりわけ地方では、ステアリングを握るのは男性だけではないのだから。
ただ、その一方で、「最近の若い男は情けない。車の世界も草食系ばかり。男なら女を狩りに来るくらいの車に乗りなさいよ!」と、よく女性自動車評論家は言いますが、いい加減にしてもらいたい。
車の世界から男を追い出してこんな現状にしたのは、他ならぬ貴女方でしょうに。
とはいえ、女性の世界でも二極化のようです。
上記のようなファンシーグッズ的な車が好きなんだろうと思っていれば、ときに男性顔負けの趣味を持つ人もいる。男性でも色々な人がいるように。
新型ノートは世界戦略車として、外車みたいな重厚な造りが魅力です。しかし
開発者は女性であり、その割に「フェミニン」「ガーリー」「キラキラ」「アラフォー女子(←失笑)」といった概念など微塵も感じられません。
トヨタ 86×style Cbに至っては、欧州製高級スポーツカーの趣きです。
どれも結構男らしい。
それもアメ車的なマッチョな男らしさではなく、上品で落ち着いて洗練されて女性をエスコートするのが得意そうな、大人の紳士みたいな意味での男らしさ。
女性から見た理想の男性像を、車に落とし込んだかのようです。
まあ、思いっきり偏見ですが、ピンクでなかったら欧州製高級車であれば何でも良いんでしょ?としか。
それに上記の2車種は、「女性が考えた、女性自身が乗りたい車」ではない点に注意。
…そうか! ならばピンク色の欧州製高級車こそが、最強の女性向け車だ!

幸いにして、スーパーカーはオーダーメイドで外装色が選べるから、自由自在! ピンク色もスワロフスキーも、何でもありだ!

( ゚∀゚)アハハハハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ
ブログ一覧 |
自動車談義 | クルマ
Posted at
2013/02/09 13:02:23