• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

車に合った仕様

車に合った仕様ウルトラマンと同じ名前の車を探してみたら結構あった
(clicccar、2013年4月23日)



僕は昔特撮ヲタクを少し嗜んでいたので、こういうネタには反応してしまいます。
そうでなくとも特撮には、実在の自動車やバイクが改造されて劇中車として登場するからには、自動車との繋がりは意識せずにはいられませんね。
現に僕のキャラ(AZ-1ではなく)も、『ブルースワット』の劇中車でした。


自動車は基本的にカタカナ名称、それも英語由来が主流なので、必ず重複するものがあるのは自然の成り行きです。
だからこそ面白い。

むしろ一部では、重複することを逆手に取り、登場人物に自動車の名称を宛がった作品もありますね。
『魔法騎士(マジックナイト)レイアース』とか、『魔法少女リリカルなのは』とか。




名称に限らず、車そのものが持つ特徴と、車に施したい仕様に共通項があると、二重に楽しめますね。

アニメ好きが本領であって車は二の次なのか、車好きであることがまず先にあるかで、重きを置く部分は異なるのでしょうが、後者の場合は「ああ、このオーナーは、きっとどちらも好きなんだろうな」と思えて嬉しくなってきます。
(だからといって前者を否定したいわけではないので、念の為)

100th仙台・泉ヶ岳ミーティングでの優華猫さんとの会話と、8月15日夜のミニオフ会での渡り烏さんとの会話で、そんな話を少しだけしたことを思い出しました。


一例を挙げると…。


『けいおん!』の中野梓の仕様であれば、素材となる車は、フォード・モーター マスタング・V8GTパフォーマンスパッケージが理想的。
彼女が愛用するギターが「ムスタング」なのと、彼女のイメージカラーが緑色なので。



音声合成ソフトウェア「VOCALOID 2 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」の仕様であれば、シェヴォーレイ キャメーロ・クリプトン(現在は登録商標を申請しただけで、実車情報はまだなし)。
こちらも緑色がメインカラーなのと、初音ミクを作っているメーカー名が「クリプトン」なので。
もっとも正確には、初音ミクの色はアイスグリーンという青緑色であり、クリプトンの英語表記も両者で異なるのですが。

或いは、初音ミク仕様を目指すのであれば、バイクも良いですね。
僕はバイクには無知なので車種の特定は出来ないのですが、ヤマハで、緑色で、二本出しマフラーであれば、きっと似合います。


アニメ制作会社・GAINAXと、スバルが共同制作した、『放課後のプレアデス』。
こちらはスバル製ボクサーエンジンが効果音として使われているそうです。
作品と車種の繋がりがあるので、こういうのも面白いですね。




翻って、我が愛車。
痛車と呼ぶには本格的とは言い難いのは、我ながら認めるところです。
純正のままで充分エキセントリックだから、これ以上何かをする気にならなかったということもあり、イベントで他人の愛車を見るだけで満足していました。

痛車にしたいと思い始めた当初は、個人的にPCとインターネットの環境が整ってそれに順応してきたのと、時を同じくして『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』『魔法少女リリカルなのはStrikerS』『CLANNAD ~AFTER STORY~』、それと初音ミクが流行っていた時期でもありました。
特にハルヒブーム・初音ミクブームは、凄かったですね~。まさにネットがあったからこそ可能だった、広告代理店主導ではない、ファン主導による本当の意味でのムーヴメントでした。
当初はその中のどれかにするつもりで色々と検討していましたが、しかしなぜか二の足を踏み出せずにいました。


それから月日が流れ。
それまで名前だけは知っていたものの大して興味はなかった『東方Project』に、少しずつではありますがのめりこんでいきます。
シリーズ毎の登場人物が豊富なので、どの作品のどのキャラクターの仕様にするか、選り取り見取りです。
そこで「これだ!」と思えるキャラクターと、ようやく出会いました。

 ●小さい
 ●赤い
 ●光る翼がある
 ●サイドテール
 ●可愛らしい見た目と、それに反する容赦のない攻撃性
 ●非常に偏った、ピーキーな性能
 ●しかもそれは計算したものではなく、無邪気で自然体であるが故の獰猛さであり、本人にもどうにもならない
 ●常に狭い場所に人知れず幽閉されている
 ●日常性が全く感じられない
 ●実は高齢



フランドール・スカーレットと、これ以上ないくらい共通項だらけです。
こうなるともう他には考えられませんね。
心が決まれば、あとは突っ走るだけです。
そうやって今日まで至ります。

但し、財布の事情と、何より純正の姿に愛着があるので、大規模モディファイはせずに、あくまで純正+αとしての装飾が中心です。
まだまだ理想の姿には程遠いのですが、こつこつと近付けていきたいです。
Posted at 2015/08/26 19:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | クルマ
2015年08月20日 イイね!

フジテレビは輸入車への面汚し

フジテレビは輸入車への面汚し【悲報】フジ、27時間テレビにてノブコブ吉村の2000万円の愛車『BMW i8』を破壊し死亡wwwwwwwwwwwwww【動画あり】
(にゃあ速報VIP、2015年7月29日)





昔のフジテレビジョンは輝いていたのに、今や見る影もなくなりましたね。
どの道つまらないから見ていませんでしたが、またやらかしていましたか。

平成ノブシコブシ・吉村崇氏が、ネタ作りの一環と、頑張った自分へのご褒美を兼ねて買った、BMW i8
最新の、2000万円もする、超高級PHEVスポーツカーです。
それを番組中で自ら破壊したとのこと。


『めちゃ×2 イケてるッ!』において、その新愛車と共に登場した際、加藤浩次らが焚き付けて、自らフロントバンパーに蹴りを入れたり、ボンネットにジャンピングキックを見舞ったり…。
まずこれだけで、幾ら他人の車とはいえ、良い気分はしませんね。

案の定、吉村氏は内心納得していなかったようです。
床は鏡面仕上げとなっており、ナンバープレートをモザイク処理して隠した意味を成していなかった。焚き付けた先輩方や、番組スタッフによるフォローもなかった。
この分だと、修理費も一円も出ていなかったと捉えても、差し支えないでしょうね。

ノブコブ吉村2000万愛車に悲劇、コンビでダイブしたフロントガラスにヒビ。
 (ナリナリドットコム、2015年7月26日)



話はこれだけに留まりません。
その後の『FNS 27時間テレビ 2015』においても、再び愛車と共に登場。
そこでは『めちゃイケ』時以上の数の先輩方が取り囲み、寄って集って吉村氏を挑発。生放送中ともあって引くに引けなくなった吉村氏は、相方・徳井健太と共に、やけっぱちとばかりに更なる暴挙に。
その結果、今度は洒落にならない破損。




芸能界は、中学・高校の運動部や自衛隊もあわやといった、常軌を逸した厳しい縦社会。
だから理不尽が当たり前のような顔をしてまかり通っている。
その結果、先輩・上司・雇用主・所属事務所・勤務先・取引相手などといった、逆らいたくとも逆らえない相手によって、自分の大切なものを自ら傷付けるという行為を、無理矢理させられた。
誰一人として味方はおらず、多勢に無勢で。
その後のフォローもなし。

パワーハラスメントやモラルハラスメントの、これは構図そのものです。

更に胸糞悪いのは、巻き起こった批判に対するけじめを、加害者ではなく被害者が付けていること。

それもたった一人で。
謝罪の言葉がことごとく不自然で理屈がおかしくなっている辺りに、押し殺した悔しさを感じずにいられません。

ノブコブ吉村、BMW破壊騒動で謝罪「愛してるが故に…」
 (ORICON STYLE、2015年7月29日)





これは、往年の、元日特番において恒例となっていた、ビートたけしが明石家さんまのレインジローヴァーを破壊していた、そのセルフパロディだとする声もあります。
確かにあれは、『オレたちひょうきん族』でのタケちゃんマンとブラックデビル(その後のナンデスカマン、アミダばばあ、知っとるケ、パーデンネン含む)の絡みを思い出させて、或る意味懐かしくはなりました。

ノブコブ吉村のBMWだけじゃない! 愛車をテレビで破壊された芸人たち
 (Asagei plus、2015年7月31日)


しかしあれは、大御所と呼ばれる者同士によるじゃれ合いだったから、まだ許せたのです。
或いは、例えば和田アキ子やテリー伊藤やみのもんたといった、芸能界で権力があり、理不尽と暴力とセクハラの常習犯で、しかしバラエティ番組やワイドショーでは自分のことを棚に上げて偉そうな発言を繰り返す芸能人がターゲットであれば、いっそ痛快でした。
この場合は、いじめやパワハラ、自分たちを差し置いて超高級車を買った後輩に対する妬みや嫉み、しかも自分たちの手は決して汚さない、そういった陰湿な裏事情がそっくり透けて見えるのが、たまらなく不愉快なのです。


その結果、本人はもとより、自動車もとばっちりを受けた。
連鎖して、外車メーカーにおける日本人の評判も、貶めた。
もしこれがBMWドイツ本社の知るところとなり、「フジからスポンサーを撤退しよう」とか、最悪「フジに出入りしている芸能人には、我が社の車はもう売らない」という経営判断をされたら、どうするつもりなのでしょう。

全国のBMWオーナーは、もっと怒るべきです。
BMWに限らず、芸能人がオーナーとなっている外車メーカーも、スポンサーから撤退して良い。




心の底から不思議なのだが、フジ社員は、あれが面白いと本気で思っていたのか?

最近のお笑い番組がつまらない要因の一つとして、視聴者ではなく内輪受けを重視している風潮があります。
誰でも知っているものを、解りやすく面白く頓智を利かせ、毒舌でありながらどこか洒落や温かさを感じさせる、そんなネタにするのではなく。
ありふれるのは、雛壇芸人によるフリートークという名の楽屋落ちネタや、学芸会ノリ、私生活の暴露、テレビ局から徒歩範囲の食べ歩き。
終いには、殴る蹴るといった暴力や、恫喝や、裸で、笑いを取ろうとしたり。
視聴者を置き去りにして、自分たちだけが楽しければそれで良いという雰囲気。それも安易な方法で。

1980年代後半のとんねるずと、1990年代前半のダウンタウンが、今のお笑いの方向性を決定付けたような気がします。
初対面の少女アイドルに対し、大音量が響くほどに頭を平手打ちする、強烈なツッコミ。業界用語を羅列し、それを字幕で解説。わざと放送禁止用語を言い放ち、ブザー音で掻き消させる。暴れ回るあまりスタジオのセットを破壊。本番中にも拘わらずスタッフに話しかける。ロケーション先では無関係な一般人や周辺住民を巻き込む…。
当時はセンセーショナルでしたが、フォロワー多数となった今では陳腐でしかなく、何よりつまらなくなった。


ああいった芸風は、江頭2:50のような一部の際物系がするから、面白いのであって。


難関大学を優秀な成績で卒業し、七次試験・八次試験といった数々の試練を潜り抜けた、選りすぐりのエリートばかりを取り揃えた。
にも拘わらず、お勉強が出来るのに反比例して、常識や品性や教養といった人として大切なものが備わっていない。


上から下まで、社員の全員が全員そうなのだから、フジが落ちぶれるのも、そりゃあ当然でしょうなあ。
(達観)








因みにこれには後日談がありました。
この騒動に関して、ナインティナイン・岡村隆史が性懲りもなく馬鹿なことを言っており、そちらも新たな火種となっていました。


ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」
(痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2015年7月31日)



メンタルの弱い男だから、そうとでも思わないとやっていられないのでしょう。
まして岡村にとって、フジは勤め先であり、仕事と給料をくれる相手であり、その上冠番組を持たせてもらっている。
だから庇って当たり前。
そこには公平・公正な視点などありえません。


本人は反論ないし茶化したつもりなのでしょうが、傍目には却って彼自身を惨めにさせているだけです。
Posted at 2015/08/20 21:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 反日勢力 | ニュース
2015年08月15日 イイね!

日本共産党は道交法違反常習犯

日本共産党は道交法違反常習犯今日は終戦記念日です。
更に今年は戦後70年目ということで、テレビや新聞やウェブ上では特集が組まれています。

確かに、戦争は嫌です。
誰だってしたくないし、させたくないし、ましてや家族や友達や自分が戦場に行くのは耐えられません。
しかしそんな僕らの思いを嘲笑うかのように、現実問題として中国の侵略は着々と進められており、もはや避けたくとも避けられないほど目の前にやってきています。


そんな中、安倍晋三政権による安全保障関連法案が、過日ようやく通過しました。
自由と繁栄の弧」の実現への布石です。
今の日本は、中国に苦しめられているアジア諸国から、リーダーシップで以て守ってくれることを期待されています。アメリカも、そんな日本を後押ししています。
弱い者から頼りにされて、奮起しない男が、いないはずがありませんからね。


しかし首を傾げざるを得ないのは、どの戦争特番や安保関連ニュースを見ても、明日にでも日本が戦争を仕掛けるという前提で話が進められていることです。

マスコミ各社だけではありません。
中国と韓国、そして野党や文化人といわれている人々も、異口同音に、
 「安保法案は戦争法案だ!」
 「戦争のできる国への逆行だ!」
 「徴兵制が復活する!」
 「戦争の記憶が薄らいでる証拠だ!」
 「中国と韓国への謝罪が足りない!」
 「安倍独裁政権だ!」
等々…。

現在ヤフー!で組まれている「未来に残す 戦争の記憶」特設ページに寄せられたヤフー!利用者たちのコメントでも、それは同じです。
 「戦争は絶対に反対!」
 「平和が一番!」
 「人は分かり合える」
 「今までは憲法9条があったから平和だったのに、戦争のできる国になろうとしているのが、すごく心配」
 「中国と韓国は大事なお隣さんなのだから、仲良くしなければならないのに、ネット上では差別的な言動がまかり通っている」
等々、薄っぺらい意見ばかり。では平和のためにはどうすべきかといった具体論は、一つもない。
戦争をしないためにこそ安保法案が必要だと投稿した僕のコメントは、ついぞ掲載されませんでした。





内閣府公式ホームページや、安倍晋三公式フェイスブックを読めば、或いは自由民主党公式動画チャンネルを観れば、安保法案は反戦法案であって戦争法案では決してないと理解できるはずなのですが、彼らは一切目を通していないのでしょうか?
判りやすく解説したウェブサイトだって、ちょっと調べれば山ほど出てくるのに、なぜ自分で何一つ調べようとしないのでしょうか?


徴兵制も然り。
日本が行使する集団的自衛権では徴兵制など決してありえず、しかし反戦派が主張する個別的自衛権でこそそれは可能になるものなのに、なぜか誰もそこに触れようとしません。

徴兵されたらどうしよう→自衛官「巨人からドラフト指名されたらどうしようという心配くらいご無用」
 (痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2015年7月31日)
枝野が徴兵制のデマ演説!現実は、集団的自衛権行使の国が徴兵制を廃止、個別防衛の国が徴兵制を導入
 (正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現、2015年8月4日)



法案に賛成する人々もいないわけではなく、むしろデモもやっていますが、マスゴミは一切報道しません。
討論番組にも呼びません。

安保法案に反対しているのは世界中で中国と韓国の二国だけであり、それ以外の国々、特に冒頭でも述べたASEAN諸国からはむしろ大歓迎されているのですが、それすら周知しません。



そもそも、戦争反対を叫んでおきながら、普段から好戦的で威圧的で暴力的で、自分の主張をするのに暴威で以て通そうとするのは、どういう事なのでしょう?
本当に安倍政権が独裁なら、常識的に考えて彼らなど主張することさえ許されず、即逮捕されて今頃は監獄送りとなっているはずなのですが、なぜそこへ考えが至らないのでしょう?

“反戦派”の一派である日本共産党なぞは、道交法違反の常習犯です。
そんな彼らが法と正義の大切さを説いたところで、笑止千万というものです。





【安保】「アベ政治を許さない」日本共産党の街宣車が衝突事故!!! 高さ制限バーに通行を許されなかった模様
(保守速報、2015年7月23日)

日本共産党“アベ政治許さない”街宣車、ガード下の高さ制限に引っかかり事故
(痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、同日)



これだけを見れば、スピーカーや看板を含めた街宣車の高さを運転手が把握していなかっただけで、特に悪意あってのこととは必ずしも言えないでしょう。

しかし日本共産党は、その主張とは裏腹に、過去何度も何度も道路交通法を違反している、常習犯です。
更には、それを指摘されると、有権者相手に逆恨み。
よってネット上からは、庇われるどころか手厳しい批判に晒されています。


【画像】日本共産党、点字ブロックにトラメガ置いて演説
 (保守速報、2014年12月11日)
【衆院選】日本共産党の高橋ゆうすけ候補・浜川ゆりこ候補・吉良よし子議員・田中かつひこ候補、点字ブロック塞いで演説
 (同、2014年12月12日)
【悲報】弱者の味方「日本共産党」の広報車両が歩道に乗り上げ点字ブロックの上に駐車(画像)
 (同、2015年5月16日)

日本共産党、選挙カーの対応を謝罪 倒れた女性を前に演説を中止せず、通報遅れる 目撃者「真ん前やで。倒れてんの丸見えやのに」
 (痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2014年12月11日)

【画像あり】社民党・日本共産党が公共物を使った違法掲示物
 (保守速報、2015年4月10日)

【テロ政党】日本共産党の石原剛市議、酒気帯び運転と当て逃げ容疑で逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwww
 (保守速報、2015年7月10日)

【悲報】twitter民が目撃「緊急車両スペースに救急車がきたのに日本共産党の街頭車が停まり前に進めず。注意したら共産党員は逆切れ」(画像あり)
 (保守速報、2015年5月10日)
日本共産党「『共産党街頭車が停まり前に進めず』は事実と異なります。緊急車両が移動した後、宣伝カーを移動させました。わが党は警察官の指示に従っての対応をしました。」
 (同、2015年5月12日)
「事実と異なる内容がネット上で流されている」 緊急車両スペースに停車し逆ギレ疑惑の共産党区議がブログで説明
 (痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2015年5月13日)




共産主義とは、共産革命を目指すもの。
その共産革命とは、民主主義で正当に選ばれた政権与党を、暴力で以て覆すことが最終目標。
すなわち、共産主義と民主主義は、互いに相容れないもの。

【サヨク速報】記者「革命の為なら政府や人間を殺める事もあり?」 →中核派女子(26)「倒すか倒されるかと思う」
 (保守速報、2015年7月10日)


だから既存のルールを破る。壊す。
変えるのではなく。
当然、国会議員として正当な手続きや選挙で以て政権にアプローチすることもしない。
精々が、極左プロ市民や在日系過激派と一緒になってデモをしたり、反日国へ行って日本の悪口を吹聴するだけ。
チンピラのような身なりをして、ぼろぼろの革ジャンを引っかけて、有権者や納税者に対して睨みを利かせながら中指を立てて、意見の異なる有権者を誹謗中傷して、安倍総理の写真に落書きした揚句破り捨て、日章旗を燃やして…。
日本を守ると言いながら、その行動や発言は実に国辱的。
むしろ、終戦直後から在日朝鮮組織と結託して官公庁を襲撃した過去があり、集団リンチ殺人の常習犯でもあり、現在も党サポーターに生活保護を受けさせてそれを政党助成金に宛がっていたという、恐ろしい事実も。


【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件
 (保守速報、2014年9月30日)
【祖防隊】在日朝鮮人の非合法地下組織。1950年1月より密入国者等の強制送還が行われることになり、それに対抗するために結成された。1955年に朝鮮総連が結成され祖防隊は発展的に解散
 (同、2014年10月6日)
【衝撃動画】日本共産党のヘイト議員・池内さおり氏、ガムをクチャクチャ噛みながら日本国民に向かって中指を立てる!!!
 (同、2015年1月6日)
【日本共産党行動綱領】一、天皇制の打倒、人民共和政府の樹立。
 (同、2015年1月26日)
【日本共産党】志位氏「首相や閣僚が靖国参拝しないようにルール化すべき」
 (同、2015年2月17日)
【画像あり】辺野古の「県民集会」に、日本共産党と過激派組織「革マル派」が仲良く参加
 (同、2015年3月5日)
【日本共産党】志位委員長「安倍政権NO!国民多数の民意に背く暴走政治を打ち破ろう!独裁政治を許さず、民主主義を取り戻そう!」国会大包囲デモで
 (同、2015年3月22日)
【日本共産党】吉良よし子議員「安倍政権NO!みんなで力あわせて安倍政権を大いに批判し政権打倒へ!」国会大包囲デモで
 (同、同日)
ポツダム宣言は「無条件降伏」ではない 日本共産党最大の悲願は天皇撤廃 どこが護憲政党なのか …ケント・ギルバート
 (同、2015年5月31日)
【画像】「戦争法案反対」デモに山本太郎・菅直人・有田芳生・志位和夫・小西裕之・赤旗・維新の党・SEALDsら集結
 (同、2015年6月28日)
【動画】日本共産党・小池晃議員、ニコ生でリスナーのコメントに逆ギレ「公安監視団体だから何?マズいわけ?勝手に公安が監視対象にしてるだけ。わけわかんない」
 (同、2015年7月20日)
「共産党費にも使った」…生活保護費を不正受給で2人逮捕 申請同伴の共産市議「取材は公安による政治活動妨害に加担するもの」と抗議
 (同、2015年7月21日)


そう言えば、同じく共産革命を目指している民主党も、街宣車が何かと事故を起こしていたのは、有名でしたね。


彼らにとっては、自分の主張を押し通すためなら、他人の権利など道端に転がる小石ほどの価値すらないのです。
当然、反対派は存在そのものが許されず、主張の機会など一瞬たりとて与えられずに、即刻粛清。
彼らが常に内ゲバばかり起こしている理由がそれです。

革命当初は
 「確かに、我々は左翼だ。しかし左翼であるからこそ、物言わぬ弱者やマイノリティの味方なのだ」
と謳いながら、その実革命が成功すると、それまでの主張とは180°態度を変える。
それが共産主義者というものです。

カール=ハインリヒ・マルクスも、ウラジーミル・イリイチ・レーニンも、ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・スターリンも、ベニート=アミルカレ=アンドレア・ムッソリーニも、ポル・ポトも、毛沢東(マオ・ツォートン)も、皆そうやってきた。
連合赤軍や核マル派などといった日本の新左翼に至っては、言わずもがな。


現に僕の地元でも、先の選挙において、共産党所属の議員は、道路沿いだからといって町民の敷地内に無許可で街宣車を停めて(停車ではなく駐車)、大音量で演説をしていました。
朝から、至るところで、10分ほども。
そういうのをこの目で見てきただけに、共産主義の本質を身を以て思い知った次第です。

【北区】「うるさかった」街頭演説中の立候補予定者(共産党)を殴る…自営業逮捕 - 東京
 (保守速報、2015年3月24日)





マスゴミは一切報道しませんが、皆知っての通り、日本共産党に限らず、大手報道機関や市民団体が安保法制に反対しているのには、中国政府による指導があります。

【中国共産党】宣伝当局、ネットメディアに「集団的自衛権行使容認を批判し、対日世論闘争をしっかりやる」よう指示
 (保守速報、2014年7月5日)



今、「政治に関心を持つ熱い若者!」とマスゴミが一斉に取り上げているSEALDsは、その実態は民潭青年部が主導して作り上げて、日本共産党の連結若年団体「日本民主青年同盟」がそのメンバーであることが、明らかですね。
普通なら貸出不能なはずの街宣車を使い回せるほどの間柄であり、民青は1960年代安保闘争の際は極左過激派として官公庁を襲撃したり、仲間内でのリンチ殺人事件を繰り返していました。


SEALDs幹部「全労連さんから車を借りたのは事実だけど、たまたま空いてたから借りただけだから!!」
 (保守速報、2015年7月26日)
【衝撃画像】福島でSEALDsに使われてた宣伝カー、なんと日本共産党の街宣車だった
 (同、2015年7月28日)



SEALDsの主要メンバーは、朝鮮系と深い繋がりがあり、在日過激派とも連携している。
創設メンバーの一人・奥田愛基(明治学院大学4年生・23歳)は、TPP推進の急先鋒であるナイキの帽子を愛用し、沖縄で反オスプレイ活動・反米軍基地活動をしてきた筋金入りのプロ市民。父親・知志(ともし)もまた、韓国キリスト教会「日本バプテスト連盟・東八幡キリスト教会」の牧師であり、日本のテレビ業界とパイプがある。
伊勢桃李(大学1年生・19歳)、橋本紅子福島菜々子(医療事務専門学生・21歳、メンバー・林田光弘と同棲。内定取り消し)、福田和香子は、チマチョゴリを着て満面の笑みで記念撮影し、悪名高い共産党議員・池内沙織とツーショット。
西穂波(二浪中・18歳)は民青所属であることを自ら明かし、高塚愛鳥(まお)(フリーター・19歳)に至っては痴漢冤罪を隠すどころか誇示すらしている。


【安保】「ヘラヘラしてるんじゃねえぞ、この野郎」「反対するのは、ムカついているから」 学生グループが安保法案に怒りの訴え
 (保守速報、2015年6月26日)
【衝撃画像】報道ステーションに出演した安保法案に反対の若者デモ団体SEALDsの女子大生、チマチョゴリを着用 在日韓国人か?
 (同、同日)
【自民党】田村重信「SEALDsは民青 過激派 在日 チンピラの連合軍」
 (同、2015年7月23日)
【サヨク速報】自民議員「SEALDsは利己的個人主義」 SEALDs女子「てめーの体のすべての穴に五寸釘ぶち込むぞ」
 (同、2015年8月2日)


全員が全員、平和や反戦を唱えながら、暴力と暴言で以てそれを主張する。
西穂波に至っては、ツイッターにおいて、民主党を批判した芸能人を死ねと罵倒したり、SEALDsの正体を暴いた現職の国会議員には殺害予告。
共産党自身が道交法を始めとした社会のルールを守らないのだから、ましてや若者で構成されたSEALDsが甘く、愚かで、常識がなく、世の中を知らないのは、当然の事です。

【サヨク悲報】SEALDs女子、内定取り消しwwwwwwwwwwww
 (保守速報、2015年8月5日)





SEALDsの上部組織は民潭と日本共産党。
その日本共産党は中国共産党の下部組織であり、朝鮮総連創設の立役者であり、終戦直後から襲撃やリンチを繰り返して公安や警察庁からマークされている。
民潭に至っては、レイシストしばき隊やC.R.C.(クラック)を率いている。
そして中国共産党と韓国政府は、日本のマスメディアの殆どを手中に収めている。

正直、日本人としてはかなり分が悪いです。
これだけを見ても、中国と韓国による日本侵略は、半分ほど成功していると言っても過言ではありません。
だからこそ、この戦後70年という節目の年に、安保法制が日本には必要なのです。

たとえ綺麗事と笑われようと、もう二度と戦争をしない・させない為に。
やがて生まれてくる僕らの為に犠牲になっていった先人たちの想いに、報いる為に。
子供たちに、穏やかで優しい未来を手渡す為に。




本当に日本のことを考えている人を支援する時期が来ている
(DARKNESS、2014年7月1日)
Posted at 2015/08/15 15:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 反日勢力 | ニュース
2015年08月07日 イイね!

マークⅡイイね!100個達成

マークⅡイイね!100個達成4日火曜日15:58、過去の家族の愛車であるRX-178に、イイね!が100個付きました。
現時点でウィキペディアにも掲載されておらず、旧車イベントでも見掛けないほどのマイナー車ですが、嬉しいですね。
因みに、ニックネームの由来は、『機動戦士Z(ゼータ)ガンダム』のガンダムマークⅡですw

僕の自動車体験の原点であり、少年時代の思い出です。
義理やお情けで付けてくれた人も勿論いるでしょうが、純粋にトヨタファンの人や、セダン好きな人、旧車好きな人、また個人的な思い出話に少しでも共感してくれた人が、それだけいたのでしょうか。


記念すべき100個目を付けてくれたのは、大阪府出身・奈良県在住の、クロウスバンバンさんです。
ご本人の許可を得て、ここに紹介します。

愛車は、日産自動車 スカイライン・GTSタイプX・5MT(E-HR32後期型)
“超感覚スカイライン”ですね。僕もこれが直撃世代です。
GT-Rばかりが取り沙汰されがちですが、普通のグレードやセダンも完成度が高い、R32は名車揃いです。

少年時代に家族の車として同乗し、今はお父様から譲り受けて、純正を維持して大事に乗っておられるそう。
同じセダンというのみならず、そういった家族の思い出が詰まっているだけに、尚相通ずるものを感じてもらえたのでしょうか。


付けてくれた皆さん、本当に有難うございました。
Posted at 2015/08/07 13:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | クルマ
2015年08月05日 イイね!

100th仙台・泉ヶ岳ミーティング

100th仙台・泉ヶ岳ミーティング7月12日日曜日は、100th仙台・泉ヶ岳ミーティング(通称:イッズミー)へ行ってきました。
会場は泉ヶ岳スキー場・駐車場、時間は09:00~13:00。

イッズミー100回記念とブログ閉鎖のお知らせ
 (仙台 ・ 泉ヶ岳ミーティング chronicle、2015年6月13日)
第100回 記念イッズミー 参加ありがとう!
 (同、2015年7月12日)



ASさんのお誘いにより参加するようになったイッズミーも、これで三回目。
今年初参加であり、夏のイッズミーは初めてです。




当日は、04:50出発、09:20到着。
東北自動車道(すなわち高速道路)を使えばもっと早く着くのでしょうが、お金がないので節約と、牧歌的な風景の下道をのんびり走りたかったのを兼ねて。


夏の山は遮るものがなく、直射日光が厳しく照り付けます。
しかし山だけに、そこそこ風が吹いています。
何より、記念すべき100回目ということで、この時間ながら結構な台数が集まっています。


到着してすぐに、JR120XEさんが、声を掛けてくれました。
昨年のラストイッズミー以来ですが、僕の顔と愛車を覚えてくれていたようです。
素直に嬉しいですね。


先月の「第4回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」では、ASさんの愛車のフロントグラスの修理は間に合いませんでした。
当日もどうなるか判らないし、仮に行けるとしても家の車(ムーヴ)になりそうだと、事前に携帯メールを受け取っていました。

なのでこの日は、主に一人での行動です。
ですがその分、新たな出会いに恵まれた日でもありました。


見覚えのある黄色いエキシージの前に人がいたので、思い切って声を掛けてみれば、互いのブログを往来し合っている、boncatさん。
いつもイイね!のやり取りだけで、コメントは互いにまだしていなかったのですが、この日初めて会話しただけでなく、顔合わせまで叶いました。

それにしても、仙台はロータスが多い。


その後も、
 「いい車ですね~。特にここが」
と、リボンステッカーを指さす人がwwwww

優華猫さんといい、話してみれば、現役の男子高校生とのこと。
自動車だけでなく、痛車にもご理解があるのですね。

他にも、家族や先生や同級生や、中々に恵まれた環境のようで…。
僕の地元では、中学生を過ぎてヲタク談義や自動車談義をしようものなら、白い目で見られたものでした(ノД`)
それだけどうしようもない田舎なのと、何より時代が時代だったのですね。
ビデオデッキがあるのや、雑誌を毎月買えるのは、一部の裕福な家庭の子だけ。インターネットも携帯電話もなかったので、まだ見ぬ全国の同志とは交流できず、情報や、何より仲間に飢えていたものでした。


久々にヲタク談義に花が咲きました(^ω^)
ただ、あまり熱中しすぎて、撮り漏らした車も多いのですが…(´ω`)





道中のコンビニで水分補給し、麓のミニストップでもアイスクリームを食べてから会場入りしたのですが、それでも気温は容赦なく上がっていきます。
おまけに、日光を遮るもののない、山。
そのせいで、中途離脱していく人が、後を絶ちませんでした。

それでも、参加者は過去最高だったらしく(イベントではないので計測係はおらず、詳細は不明)、後からやってきた人が停める場所に困るくらいであり、何より気温と同様中々に熱い車が多かった日でもありました。


常連でなければ地元ですらないから、100回記念ステッカーはもらえませんでしたが、良い一日となりました。
お会いした皆様、100回までイッズミーを開催して維持してくれた古株の主要メンバーの方々、有難うございました。




往路1
往路2

日本車・トヨタ篇
日本車・日産篇、マツダ篇、三菱篇
日本車・ホンダ篇、軽自動車篇
外車・ドイツ篇
外車・イタリア篇、フランス篇
外車・イギリス篇
外車・アメリカ篇、その他
会場外車両篇

ミニオフ会1
ミニオフ会2
ミニオフ会3
復路
Posted at 2015/08/05 14:51:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 暮らし/家族

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
16171819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation