• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Kohのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

 ステップワゴン、RF1、平成9年式、デラクシー


■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

 オートバックスなどの量販店、ホームセンター、そしてオークションなど
 で購入してます。


■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
 また、使用されている理由は何ですか?

 ・超ピカくん
   ちょっと高価ですが、施工が本当に簡単!水垢取りやコーティングなど
   これ一つでOKなので。


 ・ソフト99製、フクピカ(ドライ)
   この製品の水分吸収性は最高です。それでいていWAX効果もありますし♪


■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?

 価格がそれほど高くなく、施工が楽なのがいいですね。


■愛車の洗車時に気にする部分(気になる箇所や作業中で)はどこですか?

 ルーフ上がやはり水垢がよくあるので、それを取るのが大変です。


■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤとギラツヤのどちらのほうがお好みですか?
 また使用の際の不満な点があれば教えてください。

 どちらかというとギラツヤの方が気持ちいいです(^^;)


■ソフト99製品のブランドイメージを教えてください。

 信頼できるブランドだと思います。


■今後、どのような製品があればいいと思いますか?

 既存品ですが、フクピカで、以前あったような50枚入りのようなのが
 あれば是非買いたいです。

■フリーコメント

 初めてみんカラのモニターに応募してみました(^^;)
 是非試してみたい~
 メインページのhttp://www.sports-stepwgn.com/でもレポートしますよ~

※この記事は洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。

Posted at 2007/05/28 22:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | タイアップ企画用
2007年05月27日 イイね!

交換完了♪

結局購入した、KOYO製ラジエター。

同じチームのお友達、Serabyさんがお手伝いしてくださるとのことで、本日自宅ガレージにて交換作業しました~。

あ、弄りオフを楽しみにしてた方、すみません~(^^;)

今日の午前中に作業ということで、なるべくスムーズに作業出来るよう、前日の晩にFバンパーのみ外しておきました。




ついにその全貌が明かされたダミーインタークーラー(;^_^A アセアセ・・・



下のホース類なども外さないといけないので、アンダーカバーも取り外しておきます。
このカバーは破損する人も多いですが、私は納車以来破損したことないですね。
当たり前か。。。だってエアロがあるから前向き停めなんてしないもん(笑)



下からクーラントを抜いてます。そのままドレンコックを外すと、ビーム?の上にドバドバかかるので、Serabyさんの「なんか固めの紙あります?ハガキとか」の一声で、会社の人から以前もらった喪中ハガキを(爆)

でもこれでうまいぐあいにハガキをつたってクーラントが下に落ちてきます。



↑抜き取ったクーラント

入れ物が青なので、なんか黒く見えて汚れているように見えますが、つい先日タイミングベルト交換したときに、クーラントも入れ替えているので、まだまだすごく綺麗です。

というわけで、taka-cさんのアドバイスのもと、このクーラントは再利用します♪



そして、新品ラジエターに交換です。手前の純正ラジエター、10万kmまでお疲れ様でした!

取り外しに手は汚れ、クーラントやATFで手がヌルヌルで、ここまでしか撮影してません(;^_^A アセアセ・・・

途中の写真ももっと分かりやすく撮影しようと思ってたのですが、作業に必死で分かりにくくてすみません<(_ _)>

しかしSerabyさんのおかげで、無事に交換作業も終了♪
Serabyさん、ありがとう!!

またいろいろアドバイス頂いた皆さんありがとうございました~!
それからみんカラはされていないと思うんですが、ステップワゴンのラジエター交換で参考になったHPの管理人、じゅんさんもありがとうございます~

これで、ラジエターに関してはしばらく安心して乗れますね\(^_^)/
Posted at 2007/05/27 23:04:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2007年05月25日 イイね!

企業コラボTシャツ

今年もユニクロの企業コラボTシャツが出てますね。


ちなみに昨年購入したRECAROのTシャツは↓これ




で、今年もRECAROモデルがあり、それが↓これ



今年の方が色合いとかもいいですね(紺色の方が好きなので)
買おうかな~


あ、MOTORAZOR使いとしては、




↑モトローラモデル

こっちもいいな(;^_^A アセアセ・・・

でもほんとは携帯機種変更したいんですよねえ(笑)
Posted at 2007/05/25 09:05:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2007年05月25日 イイね!

結局購入

先日から書いてますように、気になってるラジエターのヒビ。。。
まだ漏れてないですが、早々に対策しないといけません。

なるべく安くと思い、パテとかで修復するか、中古を購入するかと悩んでおりましたが。。。。




















結局新品購入しました(^_^;)

ヤフオク見てたら、どれも送料込みで16000円。
その中で京都から出品されている方がいて、それなら取りにいけるかな?と思い、質問してみたら、京都は京都でも舞鶴。。。(^_^;)
それなら送料の方が安いですよね。

でもその方が500円だけサービスしてくれ、15500円でOKと言って頂き、その方から直接購入しました~(メールのやりとりも良い方だったので)

本日には到着する予定です。

まだまだ乗るので、やっぱり新品でリフレッシュ♪

交換はDIY。。。。皆さん作業HELPお願いします~(;^_^A アセアセ・・
Posted at 2007/05/25 08:58:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2007年05月19日 イイね!

ついに突破! でも先日の問題アリのまま(^^;)

本日。。。。。

































祝10万km突破!!

ジャストに気づかず、撮影ズレました(;^_^A アセアセ・・・

しかし、先日書いたように、ラジエターのヒビが気になるところ。。。



↑の部分なんですが、拡大すると。。。



こんな感じ。。。

なんか傷ぐらいにしか見えないので、大丈夫かなって思ってましたが、ネットを調べてみると、

コチラ

↑のようなレポを発見し、この方によると初期型ステップは同じ位置でヒビがよく発生するらしいです(>o<")

コチラ

↑の方も。。。

こりゃあ、やっぱりいずれ交換が必要でしょうね。。

でもまだ実際には漏れは無いので、悪あがきでエポキシパテとかで表面を、内部にはWAKOとかの水漏れ防止剤でも入れて予防しようかとも思ってます(^^;)
お金無いし。。。

しかし結局後々交換になって余計出費になるのがオチなんでしょうな(どないやねん(^^;))
Posted at 2007/05/19 22:55:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記

プロフィール

「あれ、間違って本文削除してしまった💦」
何シテル?   05/30 02:53
2011年4月、ついに愛機ステップワゴンをATからMTに載せ換えました\(^▽^)/ ますますドライブが楽しく、15年以上で、間も無く20万kmに達します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 4 5
67 8910 1112
131415161718 19
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

ワンオフ トライアル チタンバズーカ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:30:53
GOODYEAR ハイブリッド ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:23
エアフロセンサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:22:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年6月8日に中古として購入。 以前は初期型ステップワゴンを5MTに載せかえて乗っ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が高校生の時(1985年辺り)に親父が新車で購入。その後大学に入って譲り受け、現在のス ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型ステップワゴンをスポーティにしてます。マニュアルミッションに載せ換え、公認も取って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation