• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Kohのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

38

本日9月30日(日付が変わって、もう昨日になっちゃいますが)、38回目のバースデーを迎えました(^^;)

ま、特にお祝いということも無く、昼間は大学時の友人のところに遊びに行き、夜は実家の両親と外食(誕生日だからでは無い)して、いつも通り終わりました(^^;)

と、書いてる最中に、奥さんが「何も用意できなくてごめんやけど。。」とお小遣いくれました(笑)

いい歳になりましたが、車イジリやファッションのこだわりはやめられません(^^;)
まだまだがんばって行こうっと!
Posted at 2007/10/01 00:52:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | etc | 日記
2007年09月28日 イイね!

異音発生!その原因は。。。

昨日ぐらいから、走り出して2000回転ぐらいで「カラカラ」と異音がするようになりました(>_<)

スピードに乗ってくると消えますヽ(~~~ )ノ ハテ?

どうもマフラーあたりから聞こえてくるみたいなので、今夜ガレージにてまた潜って調査いたしました。

マフラーがどこかに当たってるのかなあと思って見てたんですが、クリアランス的に一番怪しいのはリアのアンダーバーとの距離が1cmぐらいしかあいてない。。。
(これは以前からわかってました)
でもどうもそこじゃないみたい。

で、ちょっと大きくマフラーを揺さぶってみると、フランジあたりで「カラカラ」と!

以前装着した『SFC(スーパーサウンドエボリューション)』が(;¬д¬) アヤシイ

ということで、フランジ部分を開けてみると。。。。

通常のSFCは



↑こんな形状なんですが。。。。。






















ステーがポッキリ割れてマスタ( ̄□||||!!
で、中央のパイプ部分がマフラー内で転がっておりました(^^;;
おまけに画像見て頂いてわかるように、グラスウールは跡形もありません(>_<)

どうりで「フランジサイレンサー入れてるのに音が大きいよなあ」って思ってたら。。。(笑)

ま、原因がはっきりしてよかったです(´▽`) ホッ
Posted at 2007/09/28 23:40:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2007年09月27日 イイね!

こんなの発見(まだホイールネタ)

こんなの発見(まだホイールネタ)すみません。まだホイールネタです(^_^;)

←こんなの発見(*゚Д゚) ムホムホ

ダイヤワイトの銀メッキシャインとかいう商品らしいっす。

「スプレーするだけで銀メッキ調の輝きに!」ということらしい(^_^;)
使った人のレポ見ると、メッキというよりメタル調とのことらしいですが、ま、誤魔化す程度でOKなら良いかも♪

あと気になるのはホルツの「ホイールペイント 320 メタルクリア」ですかね~

さらに、DIYじゃありませんが、こんなところでもメッキ塗装してくれるんだなあ。。。一度聞いてみよっと
Posted at 2007/09/27 11:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2007年09月26日 イイね!

メッキ剥がれのゴマカシってどうすれば??

メッキ剥がれのゴマカシってどうすれば??先日装着して喜んでいるホイールですが、やはり中古のため、一部メッキ剥がれがあります(少しですが。。。)

画像はヤフオクの出品画像なんですが、特に左下の部分はちょっと長めに剥がれています(T_T)

それほど目立たないのでこのままでもいいんですが、進行していくのが不安ですよね。。

で、何かしら補修(完全補修は全部メッキしなおさないといけませんが)したいと思ってるんですが、何かいい方法はございませんでしょうか??

①普通にシルバーのタッチペン(しかしこれは逆に余計目立つという話も)

②クリアを吹いて剥がれの進行を抑える

③メッキに近い塗料を塗る(ホルツとかから出ているそう。その他に気になっているのが、ガンダムプラモ用のガンダムメッキシルバーなるペンタイプが出ているのも気になっています(笑))

④メッキ調のテープを貼る(「ラピー」とか?(^_^;))

やっぱりクリアでこれ以上広がらないようにしとくのがマシなんでしょうかね。。。。
Posted at 2007/09/26 18:02:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2007年09月23日 イイね!

あっという間の。。。。

本日9月23日は結婚記念日でした。

普通の結婚記念日じゃあございません。。。。



ついに10周年でございます(^^;)
あっという間ですなあ~(シミジミ)

というわけで、10年前に結婚式を挙げた、神戸方面へ出かけました。



↑結婚とは何ら関係ありませんが、道中に吹田SAに寄ったらこんなに綺麗になってました(^^;)
またここでオフもいいですな(以前はよくしてましたけどね)。



↑私達がお世話になったウエディングプロデュース会社、『ブライダルハート』にお邪魔してきました。
以前私たちが行ってたときは三宮の北の方のマンション1階の小さな店舗だったのに、今や自社で式場を保有するほどの大きな会社になりました。
今はポートピアにあります。

その時に担当してくれた女性の方にも一瞬お会いでき(ちょうど結婚式をやってる最中でしたので、バタバタされてました)、挨拶だけ出来ました♪



↑そしてトアロードを登りきったところにあります、、、、、



↑こんなところに来ました。
そう。ここは私達が式を挙げた場所です。
当時、上にも書いたようにブライダルハートは自社の式場がなかったので、いろんなパーティー会場等借りてやっておられました。
その中の1つで、ここは普段は外国人の社交場で日本人は入れないんですが、その式のときだけ使わせてもらったんです。



↑そんなほんとは入ったらだめなところに、そーっとお邪魔しました(^^;)
この橋の上に私達が上がって、下に来賓の方に集まってもらい、ブーケトス&バルーンリリースをしました。
懐かしいなあ~

その後、今日のディナーは宝塚にある「ステーキゾーンあかひげ」に予約してあります。
ここは目の前でパフォーマンスして肉などを焼いてくれるというところです。
特に結婚式の時とは何も関係ありませんが(^^;)

それまでちょっと時間が空いちゃったので、道中のサンシャインワーフで時間つぶし。。。



そしてあかひげさんにお邪魔して、本日10周年は終わりました。

さすがにスイートテンダイヤモンドは用意できませんでしたが、

ちっちゃいちっちゃいダイヤモンドピアスをプレゼントしました(^^;)
嫁、(≧≦) ゴメンヨー

ま、とにかく10年ついてきてくれてありがとう!
これからも末永くよろしくね(^_-)---☆Wink
Posted at 2007/09/24 22:16:14 | コメント(24) | トラックバック(0) | family | 日記

プロフィール

「あれ、間違って本文削除してしまった💦」
何シテル?   05/30 02:53
2011年4月、ついに愛機ステップワゴンをATからMTに載せ換えました\(^▽^)/ ますますドライブが楽しく、15年以上で、間も無く20万kmに達します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345678
9 10 11121314 15
161718 19 20 21 22
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ トライアル チタンバズーカ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:30:53
GOODYEAR ハイブリッド ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:23
エアフロセンサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:22:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年6月8日に中古として購入。 以前は初期型ステップワゴンを5MTに載せかえて乗っ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が高校生の時(1985年辺り)に親父が新車で購入。その後大学に入って譲り受け、現在のス ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型ステップワゴンをスポーティにしてます。マニュアルミッションに載せ換え、公認も取って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation