• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Kohのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

こちらも原因判明?とりあえず様子見(^^ゞ

かなり前から発生しているエンジンオイルのニジミ。
最近はガレージ下にもオイルの跡が。

先日オイル漏れ止め剤を入れたとblogに書きましたがまだ効果はわかりません(^^ゞ

先週の日曜、会社の同僚がお世話になっている車屋に一緒に遊びに行きまして、ちょこっと覗いてもらいましたら、そこの親父さんが「プラグ、シリンダーヘッドから漏れてるみたいやで。HONDA車はよくここからオイル漏れするねん。安いし交換したら?」と言われました。

プラグ、シリンダーヘッド??



↑画像中央に見える黒い丸いメクラ蓋みたいなプラスチックカバーのこと。知らんかった。。
確かにこのカバーの下のところにオイルが出ている感じ。



↑の7番の部品。簡単にハマってるだけで、中にOリングが入ってるだけのもの。
早速Dラーに行って注文しました。



画像の通り、部品番号は12513-P72-003です。



左が新品、右が取り外した方。画像ではわかりにくいですが、確かにOリングの径も小さくなっているみたい(^^ゞ

新しい部品のOリング部分にフチに漏れてたオイルを指で塗って、真っすぐ入れれば簡単に装着完了♪



税込336円という格安パーツ(^^ゞ
ヘッドと腰下の間から漏れていると思ってたので、これでオイル漏れが止まってくれれば一安心なんですけどね~

でもまだそこからだけなのかわかりませんので、しばらく様子を見てみます。

初期型の皆さんもここをチェック&交換してみてはいかがでしょうか(もうそんなの既に知ってるわ!だったらスミマセン(^^ゞ))
Posted at 2012/03/31 23:05:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

原因判明!?お騒がせしました(^^;)

以前から発生しているトラブルで、キーでエンジンを掛けようとしても掛からない時があります。

バッテリーは正常なんですが、セルがうんともすんとも言わない。何回もトライしてやっと掛かります。
毎回じゃなくて時々なんですが。。。

私が所属するグループのStep Wgn Zenki Clubでも皆さんにアドバイス頂きました。

オルタネータやセルモーターが怪しいのではということだったんですが、何故かVIPERのエンスタでは100%掛かるので、どうもキーシリンダー周りのキースイッチじゃないかと。

ということでそこを交換しようかと考えました。



上画像の赤丸部分が電気的なスイッチ部分なのでここが怪しいと見ました。
(ちなみに画像は私のでもゲットしたものでも無く、オークションから拝借してきたものです(^^;))

そこだけ解体屋でも行って入手しようかなと思ったんですが、その前にこのスイッチから出ている線を辿って、一度配線を確認してみました。

するとその線の先にVIPERの5極スターターキルリレーが接続されています。

あ。。。もしかして。。。と思ってその5極リレーを予備で持ってたリレーに交換してみたら、エンジンの掛かりがスムーズに(^^;)

で、リレー交換してから2週間ぐらい経ちますが、今のところキーでエンジン掛けても症状は出ずに快調に掛かります(;^_^A アセアセ・・・

しばらくはまだ様子見ですが、どうもこれが原因だったのかもです。
私の原因調査が甘かったですね。。。

アドバイス頂いた皆さん、大変お騒がせしましたあ<(_ _)>


Posted at 2012/03/29 11:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2012年03月19日 イイね!

近況報告

またまたご無沙汰してます<(_ _)>

最近仕事がとても忙しく、なかなか書く気になれず。。。(^^;)

ちょこっと近況を。


愛機ですが、以前からじわっとエンジンオイルが漏れているんですが、最近ガレージの下にオイル跡が着くぐらいになってきたので、ちょっと気になってました。

で、気休めかもですがオイル漏れ止め剤でも入れようかと、会社帰りにホームセンターに。
物色する前にオイル量見ておこうと思ってゲージ見たら、なんと半分以下どころか、ほとんど下のライン。。

めっちゃ焦って、前回オイル入れてもらったSAB高槻にすぐさま直行(^^;)
で、見てもらったんですが、確かに漏れはあるがゲージは正常な位置。。ヽ(~~~ )ノ ハテ?

ホームセンターでエンジン切ってすぐに測ったので、オイルが下まで落ちていなかったみたいです。
オイルチェックするときはエンジンが冷めた状態という初歩的なことを知らず(/ω\) ハジカシー

ということでとりあえずは一安心。でも漏れていることに変わりは無いので、シュアラスターのループ エンジンストップリークを注入してもらいました(ワコーズの方が良かったかもですが(^^;))。

効果があるのかはまだわかりませんが、しばらく様子見です。


それから、タイヤですが前輪2本がズルズルだったので、またヤフオクで入手し(ナンカンのAS-1のバリ山で、2本で6,000円)、いつもお世話になっているタイヤショップで交換。



リアは外と内のハメ換えしてもらって、全部で6,000円でやってもらえました。


続いて、ミッションネタ。

突然2速とか3速でグッと踏みこんでも回転は上がるものの、スピードが出ない。。。
もしかして滑っている? クラッチ板交換となると痛い出費(>_<")

しかしふと思い出すと、その現象が起こるほんの数分前に、とある百貨店の地下駐車場から出る時、そこがすごい急な坂だったのですが、2速で何故か半クラ気味で上がったような気が。。。なんでそんな踏み方したのかわかりませんが、ヘタクソですね(笑)

つまりはクラッチ板が高熱になって、一時的に滑る現象になってしまったみたい。

その後、自宅に帰った後、冷めた頃に試しに走ってみたら、直ってました(´▽`) ホッ
でもクラッチには多少なりともダメージになるので、注意しようと思います(^^;)


あと、昨日ですが、市内のホームセンターに行って帰ろうとした時に、みんみんさんに遭遇♪



いやあ、最近もみんみんさんの進化とオフ等への参加意気込みには参ります(笑)

私はメンテ関係ばっかり。。。

あ、そういや2、3列目にある電動フリップダウンモニターも開閉時に動作がおかしいので取り外しました(直すかどうかは未定)。

ルームランプを外してそこに取り付けていたので、何年かぶりにルームランプを取付。しかし球が無かったので、とりあえず安い黄色い球を購入(^^;)
1列目のルームランプはLEDなのに、後ろは黄色と変な感じなので、リアもLEDにしたいが、また自作する気も起こらないなあ。誰か余ってません??(^^;)

というわけで、最近のステップネタでした<(_ _)>

ではまた深く静かに潜航します(笑)
Posted at 2012/03/19 19:12:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記

プロフィール

「あれ、間違って本文削除してしまった💦」
何シテル?   05/30 02:53
2011年4月、ついに愛機ステップワゴンをATからMTに載せ換えました\(^▽^)/ ますますドライブが楽しく、15年以上で、間も無く20万kmに達します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ワンオフ トライアル チタンバズーカ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:30:53
GOODYEAR ハイブリッド ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:23
エアフロセンサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:22:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年6月8日に中古として購入。 以前は初期型ステップワゴンを5MTに載せかえて乗っ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が高校生の時(1985年辺り)に親父が新車で購入。その後大学に入って譲り受け、現在のス ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型ステップワゴンをスポーティにしてます。マニュアルミッションに載せ換え、公認も取って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation