• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレタのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ジャガーF-TYPE試乗

ご無沙汰しております。 いつも気まぐれですみません。 LEVOLANT CARS MEETのブログも中途半端になってしまいましたが、いまさらアップするのも気が引けるので、別のネタにしたいと思います。 ジャガーウィークに行ったのも6月18日と3か月も前ですが、試乗記をちょっとUPしてみたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 10:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2016年06月12日 イイね!

LVOLANT CARS MEET 2016に行ってきました。②

前回に続き、LEVOLANT誌の特集に使われたスーパーカーを紹介します。 ●ポルシェ911カレラ(7速PDK)  1309万1000円(税込) 新型911も乗ってみたいですね。 心なしかフェラーリやランボよりも人が集まっていなかったです。 ポルシェがついにエンジンのダウンサイジングをし、水平対 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 21:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月04日 イイね!

LVOLANT CARS MEET 2016に行ってきました。

今年で6回目となるルボランカーズミート2016に行ってきました! ブログアップをサボっておりますが、6回すべて来ています。 今回はルボラン誌の企画で使用したスーパーカーが展示されておりました。 ●フェラーリ488GTB  3070万円(税込) 458イタリアのマイナーチェンジ版である48 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 20:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月04日 イイね!

Volkswagen Day 2016に行ってきました。

昨年に引き続きお台場で開催されたVolkswagen Day 2016に行ってきました。 駐車場でS1を発見し、思わず横に止めてくらべてしまいました。 S1もかっこイイですね。 GTIは後ろ姿がおとなしいです。S1のリアはテールランプに立体感があるし、4本出しのマフラーはいかにも走りそ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 21:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月08日 イイね!

アウディS1試乗

こんばんは。 デビューしてからだいぶ時間が経っていますが、以前から乗ってみたいと思っていました。 試乗車 アウディS1スポーツバック (AWD、6MT)    価格443万円(税込) ●外観デザイン なかなかカラーリングがいいですね。黄色がとても似合っています。 ヘッドライトはデザインが凝っ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 15:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2016年02月26日 イイね!

本の紹介・・・「横浜製フォード、大阪製アメリカ車」

「横浜製フォード、大阪製アメリカ車」  ㈱230クラブ刊 著者:サトウマコト  1,800円(税抜)  紹介しておいてなんですが、内容は面白いのですが、文字数が多く、時代背景なども頭に入っていないとなかなか読破するのが大変な本です。結局買ってから10年近くも挫折しつづけ、最近ようやく読み終 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 23:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月25日 イイね!

靖国神社遊就館に行ってきました。

こんばんは。 私は飛行機にはあまり興味がないのですが、なぜか零戦だけは興味があり、じっくり見てみたいと思い、靖国神社にある事を思い出し、行ってみました。 ご存知の方も多いかもしれませんが、靖国神社には遊就館という戦争に関する常設展示場があります。 ここが遊就館です。 靖国神社は戊辰戦争以来 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 23:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | 趣味
2016年02月23日 イイね!

幕末の砲台場跡 Part2

こんばんは。 クルマのことを期待していた方、申し訳ありません。 前回に引き続き、幕末の砲台場跡を紹介させていただいきます。 今回は「神奈川台場」 幕府は品川台場だけではなく神奈川にも台場をつくりました。 といっても外国船を砲撃するための台場ではありません。 1858年5カ国と通商条約を結んだ幕 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 22:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歴史 | 趣味
2016年02月21日 イイね!

幕末の砲台場跡

ご無沙汰しております。 最近はホンダのアコード・グレイスのハイブリッド、トヨタのプリウス・シエンタなど乗っておりますが、あまりブログアップする気にもならず、ちょっとクルマへの興味が薄れ気味です。 突然ですが、クルマには鉄がたくさん使われてますよね? もともと工学出身であるので鉄についても習いまし ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 20:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | 趣味
2016年01月10日 イイね!

多摩川スピードウェイ・回顧展

こんにちは。 昨年行った多摩川スピードウェイ・回顧展。 写真の写りが悪かったので、UPするか迷っていましたが、なかなかオオタは見られないと思いますので、UPすることにしました。 場所は東急東横線・多摩川園駅を出てすぐの田園調布せせらぎ公園 まずは入口に置いてあったクルマの紹介です。 日が差 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 20:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「motoGPホルヘ・ロレンソ選手の引退はショック!」
何シテル?   11/16 08:45
VWのダウンサイジング直噴過給エンジンTSIとツインクラッチミッションDSGの技術に興味を持ち、2008年2月にVWゴルフトゥーランに試乗してその走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Brake assist setting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 01:11:00
フロントロアアームのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:16:15
センターコンソールパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:13:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3台目のゴルフⅥGTIDCCパーケージ付です。 同じクルマに3回も乗るという貴重な経験が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIが事故で全損になってしまい、次期車を物色しておりました。クルマの進歩は5年でかなり ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわずと知れたハチロクです。ご他聞に漏れず、峠の走りに目覚め、親のクルマを下取りに、強引 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年1月に登場した2代目レガシィツーリングワゴン 私が乗っていたのは登場から1年後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation