• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレタのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

小林可夢偉は最高!

久々に興奮しました。 早くトップチームで走る姿を見たいです。 日本の企業にも、日本を背負って世界で戦っているトップアスリートをもっとスポンサードして欲しいものです。
続きを読む
Posted at 2011/05/30 23:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年05月30日 イイね!

SF5フォレスターからの乗り換え ・・・ 10年満足で乗れるクルマを求めて

SF5フォレスターにお乗りの方で、満足されている方も大勢いらっしゃると思いますが、 デビューからすでに14年が経過しているので、中には「そろそろ買い替えようか」と 思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。 改めて考えると、フォレスターのいい点は ・車高の高さがちょうど良く、乗り降 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 23:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2011年05月27日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展

先日パシフィコ横浜で開催されていた「人とクルマのテクノロジー展」に行ってきました。一般のひとに見てもらうようなものではなく、各企業の商談場みたいな雰囲気でした。そんな中でもエンジンやミッション、それにステアリングなどのカットモデルが展示されているので、それを見ながらメーカーの人に質問したりしていま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 05:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月23日 イイね!

若いころより感覚が鋭くなった ・・・ 走りの楽しさについて

18歳で免許とりたてのころ。 ただ走っているだけで楽しかった。 行動半径が広がって、知らない土地に自由にいけることがうれしかった。 20代前半のころは夜な夜な峠を走りまわっていました。 そのころはあまりクルマの挙動を感じ取るという走りではなく、 タイヤのグリップの限界で走らせるという感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考えごと | 日記
2011年05月13日 イイね!

贅沢とは・・・ことばの定義

まじめな話ですみません。 最近、言葉の定義について考えてみることがよくあります。 最近欧州の高級なクルマを見ていて、ふと 「自分にとっての贅沢とは何だろう」 と思ったのです。 「贅沢」という言葉の定義は人それぞれだと思いますが、 単純に高級車を買えば「贅沢」を感じられるかといえば、 それは自分が ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 01:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

エンジン大丈夫かも。

 先日、ブログにてオイルが異常に減っている話をしましたが、今回行きつけの整備工場にきいてみたところ、オイルが燃焼室に入っている場合は、マフラーから煙が出るし、リア回りにオイルガこびりついたりするので、うちのクルマはそういう現象がないから大丈夫でしょうとのことでした。    クルマを買い換える夢が遠 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 23:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム

今日は茨城県神栖市にあるサーキットの狼ミュージアムに行ってきました。いやぁ、スーパーカーは最高!! 5月30日 タイトルを修正しました。 みなさんには、昔憧れたスーパーカーってありますか? 自分の中では、ランチア ストラトス と ランボルギーニ カウンタック です。 特にWRCで走ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 00:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月01日 イイね!

スーパーGT開幕戦 富士

いまさらですが、upします。 1993年グループA最終戦(富士)のR32GT-R最後の日に行って以来、実に18年ぶりにレース観戦しました。 富士スピードウェイがきれいになっていてビックリ。なにせ18年ぶりですから。 今回あんまり速くなかったけど、ホンダHSV-010の甲高いエキゾーストノート ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 05:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「motoGPホルヘ・ロレンソ選手の引退はショック!」
何シテル?   11/16 08:45
VWのダウンサイジング直噴過給エンジンTSIとツインクラッチミッションDSGの技術に興味を持ち、2008年2月にVWゴルフトゥーランに試乗してその走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 1112 1314
15161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

Brake assist setting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 01:11:00
フロントロアアームのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:16:15
センターコンソールパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:13:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3台目のゴルフⅥGTIDCCパーケージ付です。 同じクルマに3回も乗るという貴重な経験が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIが事故で全損になってしまい、次期車を物色しておりました。クルマの進歩は5年でかなり ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわずと知れたハチロクです。ご他聞に漏れず、峠の走りに目覚め、親のクルマを下取りに、強引 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年1月に登場した2代目レガシィツーリングワゴン 私が乗っていたのは登場から1年後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation