• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak3のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

かなり久しぶりのMV AGUSTA。

かなり久しぶりのMV AGUSTA。
かーーなり、長い時間、置きっぱなしでした。 なんと前回乗ったのは2016年11月。。 気が付けば約1年半の時が経っています。 最後に乗ったのはもかとちびさんとのツーリング。 帰りにガソリンが漏れ、そのまま修理と冬眠。 そして翌年は引っ越しと仕事で時間の無い日々。 久しぶり過ぎて、アグスタに乗れ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 22:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2018年02月25日 イイね!

はぐれ侍さんのGSX-R1000。

はぐれ侍さんのGSX-R1000。
はぐれ侍さんがニューマシンGSX-R1000を 納車されたので見学させていただきました。 スリムでありながらマッスルな雰囲気を併せ持ち、 一昔前のMotoGPマシンと言われても納得して しまうくらいにカッコイイ車体です。 パワーも今や200psを超えるようで、 素晴らしい加速や高い運動性能なの ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 18:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2018年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2018に行きました。

大阪オートメッセ2018に行きました。
大阪オートメッセ2018に行きました。 2012年からずーっと見に行っていましたが、 昨年は引越などで行けなかったので2年ぶりです。 今は入場料が2,700円になってるんですね。 昔に比べると随分と値上がったように感じます。 一般的にも景気が良くなってるのですかね。 ←好景気なクルマありました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 21:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年12月10日 イイね!

大阪モーターショー2017に行きました。

大阪モーターショー2017に行きました。
事情があって初日の金曜日に見に行ってきました。 一人で見に行ったのと、あまり時間がなかったので ササッと見学、気になるクルマだけ写真を撮りました。 なんだかんだ、ほぼほぼ毎年来ていますが、 新しいクルマを見るのは楽しいものですね。 メルセデスGT、ロングノーズのデザインがカッコ良いですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 23:07:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年12月02日 イイね!

もう師走ですね。

もう師走ですね。
次から次にやることがあるのか、 処理する速度が遅くなったのか、 日々なにかと忙しくしています。 忙しい忙しいというのはダメだと思いつつも なかなか改善できない日々の過ごし方。 時に立ち止まって深呼吸しようものなら、 子供の風邪菌をめい一杯吸い込んだようで、 風邪をひく。気候も寒く、体も寒い、 ガ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 19:03:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思っただけ | 日記
2017年10月08日 イイね!

BMW M140 という代車。

BMW M140 という代車。
納車からそれほど時間も経っていませんが、 結構、細々としたマイナートラブルが多くあり、 先日、1週間ほど入庫させることになりました。 その際、少しでも楽しい車両にということで、 M140を代車に貸してもらいました。 こちらの車両、いわゆる少し前で言う135iの ちょっと盛った版なのだと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 23:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年09月28日 イイね!

Tesla Model X と Range Rover Velar の試乗。

Tesla Model X と Range Rover Velar の試乗。
いつものごとく、SiSoさんと行ってきました。 テスラは大阪御堂筋にショールームがあります。 近くにはフェラーリ、ランボルギーニ、ベントレーと、 数々のプレミアムカーがひしめくエリアです。 なかなか敷居が高く行きにくいですが、 テスラというメーカーには興味があったので、 どんなもんだろうと、行っ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 23:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年08月26日 イイね!

BMW F80 M3 ナラシ終了。

BMW F80 M3 ナラシ終了。
納車から約一月半、ナラシ運転が終了しました。 ナラシモードというものがあり、2,000kmまでは、 エンジン回転が上がりにくい設定になっています。 2,000kmを越えたので解除するために入庫です。 これによりM3が本領発揮ということになります。 これまで常にアクセルは控えめに踏むようにして、 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 20:27:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年08月19日 イイね!

お盆休みを振り返る。

お盆休みを振り返る。
引っ越しだのなんだので忙しすぎた数ヶ月。 なんとか毎日にも慣れてきたので、 気分転換に家族旅行に出かけてきました。 気持ち的に気軽に行ける石川県を選びました。 いつもの如く、早寝早起きして、まだまだ暗い時間に 出発して能登半島方面へ向かいます。 はじめてのM3長距離ドライブです。 まずは七尾 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 22:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思っただけ | 日記
2017年07月17日 イイね!

納車オフを開催していただきました。

納車オフを開催していただきました。
SiSoさんが納車オフを企画してくれました。 いつもいつも、ありがとうございます。 今回は琵琶湖を駆け抜けて写真を撮るつもりでしたが、 三連休も相まって、見事な渋滞と、見事な大雨でした。 ドライでM-POWERを感じてみたかったのですが、 ウエットコンディションでは、多少怖さも感じます。 控え ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 22:41:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation