• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-の"スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

いきなり修羅場!フューエルプレッシャセンサー交換後組み立てとか他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の続き~
せっかくここまでバラしたんだから、ヘッドカバーパッキンも交換しておこう。燃料ポンプ周りを分解しないとヘッドカバーも取り外すことが出来ない設計・・・
流石に交換歴はないようだ。バキバキにパッキンは硬化していた。
2
新品パッキンを組み付ける。
プラグホールのヤツが粉々にかみこんでて面倒だった。
3
そしてプラグを交換。純正でイリジウムタフのVKA20という3極プラグを使用しているが、流石はタフとはいえ20万km無交換?には耐えられまい。電極は限界を越え、隙間はカーボンで埋まっている。
フツーのプラグも品番としてはあるようだが、今回は多少値が張るがVKA20を準備した。
4
そして、この車が廃車された最大の理由。これまたAZR60系のウィークポイント。ステアリングラックのガタ。まさしくガッタガタというかグニャグニャ。
私も一度運転させてもらったことあったが、ハンドルのセンターがなく、
ハンドルを切ったつもりが全然曲がらず壁に突っ込みそうになった。
持ち上げてハンドルを小刻みに振ると、ステアリングラック自体がガタガタ動いてるんだよね!
押さえているブッシュがヘタるのが原因らしいが、このブッシュだけ打ちかえれば済むのに、これまた単品品番は存在せず、ステアリングラックアッセンブリ(10万円以上!)とかいうふざけた仕様。
それで前オーナーは車検取るまでもねぇ。処分してくれ。となったわけだが。
5
調べると、ステアリングラックそのものを鉄ワッシャで強制的に押さえ込んでガタを消すという方法が大量にヒットするではないか。下のナットを外して・・・ボルト側にワッシャをはめて・・・と簡単にはいかず、これまた特殊なセルフロックナットなんて使ってるもんだから緩まないの何の。
ナットに歯がついていてこれがメンバーに食い込んでロックナットになるタイプらしく、ナット側からは超強力のエアインパクトも、パイプを連結させた20kg以上のトルクをかけられるブレーカーバーでもビクともしなかった。
ボルト側ならすんなり緩むのだがこれまた非常に狭いスペースのため作業難航。とりあえず何とかワッシャを装着して締めこんでみた結果、あれだけガタガタ動いていたラックがピタッと動かなくなった。いくらかステアリングフィールは怪しい感じがあるが、走行している分には問題はなさそうだ。
6
やれやれ・・・何とかエンジン始動することも出来た。仮ナンバー借りてテスト走行してみたが、マウント類のヘタりか、エンジン振動がモロに車体を伝っている感じはするものの、それなりに走れるようだ。後は内装を仕上げさえすれば車検場でテストできる。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス添加剤注入&エアコンガス補充

難易度:

【備忘録】オゾン脱臭

難易度:

泡泡洗車

難易度:

キックパネル&燃料ポンプ周辺の除電してみた⚡️

難易度:

備忘録:燃料添加剤

難易度:

洗車(虫取り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月18日 11:20
お疲れ様です。

ブッシュ1つでアッシー交換...

外車も真っ青な、恐ろしいミニバンですね(・・;)
コメントへの返答
2019年1月20日 7:40
効率化時代を突き詰めた・・・といえば聞こえはいいのかもしれませんが、
その後のことを考えた場合、ものすっごく面倒なことになるパターン・・・やっぱりワタシは古きよき時代が大好きですw

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation