• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
D3

でーさんのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

壊れたか?

どうも・・
 こいつがおかしくなったようです。

 ウィンカー機能は正常ですが、ポジション機能はいなくなりました。

 なんでだろ・・ 設定SWが壊れたかな・・




 まあ、ノーマルポジション球を復活させますかね・・。
Posted at 2012/03/20 23:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2012年02月05日 イイね!

磨きますか・・

磨きますか・・

ヘッドライトの劣化が以前から目立ってました・・。


・・この際だから、・・磨きますか・・










使ったのは、前の車のときにも出番だった。
Soft99 の LIGHT ONE.
 クリーナーとコーティング剤の2液タイプ。
 専用クロスとスポンジがちゃんと付属しているのが○です。








ライト外すの面倒なのでそのまま施工。
とりあえずはマスキングだけはしましたが・・。


みっちり磨き上げる根性がありません・・・・
それでも、大体よくなりました。





 ちょっとだけ気分すっきり。
Posted at 2012/02/05 12:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2010年10月10日 イイね!

今日の作業・・

今日の作業・・今日、運動会予定が天候のため中止に。
でも晴れた。 (^O^)/

車いじるかと考えていたら、
 かみさんの実家からプリンタのインク交換ごときで呼び出され・・
 娘用に新調した自転車の後始末で古い自転車廃棄作業・・
なんだかんだで午後になってしまいましたが、

どうにか、スピーカ交換できました。
レグナムのフロント内貼りは外すと取り付けが大変だったんですけど、このEC5Wは少し取り付けやすくなった感じがします。

元スピーカは破れてました。(音が変だなぁとは思っていたけど)
あと、スピーカのプラスチックマウントは予想していたものとは違っていて18cmスピーカ対応品だったので、難なく取り付けできました。(EC3WはVEされてたのね・・。)

ついでに冬眠していたアルパインのバッフルボードにも登場いただきました。

結果・・
 結構聞きやすくなりました。
 ピアノの音がしっかり聞ける。 

 デッドニングは別途・・(しばらく先です)

 さて・・次は・・
Posted at 2010/10/10 19:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2010年09月25日 イイね!

今日の作業

今日の作業今日、やっと洗車しました。

サイドウインカーまわりとかウェザーストリップ付近の
水あかというか、固形ワックスの残存物が落ちません・・。 泣)

ヨゴレの黒い縁取り状態には、しばらく悩まされそうです・・。
(いっそのことコンパウンドかけちゃうか・・)

それと、フロントガラスの油膜?がものすごかったので、
キイロビンに出番いただきました。これはすっきり。

今日は、スピーカ交換しようと思っていたんだけど・・、
急きょ用事が出来てしまったので、後回しになってしまいました・・。
Posted at 2010/09/25 11:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2010年09月19日 イイね!

今日の作業

今日の作業本日の作業・・
 H.I.Dの取り付けとワイパーアーム塗装(といらないステッカーはがし)
 運転席側のバラスト取り付けは知恵の輪状態だった。

 あとは、
 傷みが激しくなりかかってたワイパーアームの塗装を簡単に実施。
 (なんとなくレストアしてる気分・・)

 その後、やっぱりダウン・・。(明日仕事いけるかなぁ・・)
Posted at 2010/09/19 22:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | 日記

プロフィール

「7000km到達 http://cvw.jp/b/10595/39983803/
何シテル?   06/24 08:28
語れるものなどありませんぜ~。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めてのスバル車。  これから長い付き合いにしたいですね。 ・STIスタイリングパッケー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主にかみさん&娘用
その他 その他 その他 その他
2010年受注生産モデル メタボ対策と体力向上ための購入。 目指せ8000km …無 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2代目レグナム ホイール:YOKOHAMA Model-5 17-7J offset+ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation