
ずっと前から使ってたデジカメ・・最近めっきりみなくなったと思ったら・・どこにやったか忘れました。・・もの忘れがひどくなったってことですかね。
まっ 古い機種だったし・・どうでもいいや。
・・・ってことでデジカメを買い直してきました。
(っていっても最新機種ではなく1年前のモデルですけど・・ ^^)
Canon の IXY 30s です。
31sのタッチパネルは魅力ですが、フルHD撮らないと思うし、広角側へのズーム拡張もいらないので私には30sで十分です。(バッテリ消費も違うようだし)
で、さっそく撮っては見たもののカメラをVistaで読めない(正常認識できない)トラブル発生。。えぇ~ (TT)
コレ使えねぇなぁと思いましたが、サポートからの返事を注意深く読んだら当方に問題があるってのがわかって無事解決。ヨカッタ。
(メンドクセーからカードリーダー買ってそっちで読もうかとも考えましたヨ)
Canonのサポートからの回答の抜粋:
> ・・・
>IXY 30SとWindowsVistaとの接続については、WindowsVistaの
>OSに標準搭載されているドライバを使用するため、パソコンとカメラを
>USBケーブルで接続し、電源を入れて頂くだけで、通信が可能でございます。
>
>そのため、通常はご自身でのドライバの削除やインストールは行わなくとも
>通信は可能となっております。
> ・・・
これで、やっと投稿ができるようになりました。 ^^;;;
PS:
最近のデジカメは顔認識やらウインクでタイマーやら・・すごいのねぇ・・。
Posted at 2011/05/21 13:36:53 | |
トラックバック(0) | 日記