• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

研究完了。。。

オメガの自動巻。。。かなり研究しました。
結果、、、220.13.41.21.03.002に決定。

以下、知らない人には暗号にしか見えませんが、興味ある方はどうぞw

今回選んだオメガのシーマスター・アクアテラと言う機種はクロノグラフの付いていない3針時計です。

オメガの暗号のような型番、実は非常に合理的な型番でして、ドイツ車好きの方なら好意的に思われるのではないかと思います。

シーマスター・アクアテラというサブブランドに220という番号が共通で割り振られています。
次の13は、最初の1が、ベゼル部と、ケース本体の材質。
1だとオールステンレススチールです。

次の3は、3だとクロコの革ベルトらしいのですが、クロコではないと思う。。。^^;
何かの革なのは間違い無いのですが・・・


次の41は、ケースの直径。41なので、41mmです。かなり大きめの時計です。


つぎの21がムーブメントの種類。21だと、ケース直径が40mm以上の自動巻となります。

次の03は、時計の文字盤のカラー。03だと青を表しています。

で、最後の002ですが、マイナーチェンジ数を表しており、、、
今回選定の時計だと、、、
今回の220.13.41.21.03.002の他に、
220.13.41.21.03.001と220.13.41.21.03.003が有ります。
間違い探しレベルで、針の色が違ったり、文字盤の文字の色の一部が違ったり程度に違ってます。
数字が大きいほど新しいものの、デザインしか違わず、時計機構そのものであるキャリバーがどちらも8900型を使用。

このキャリバーも調べるとあれこれ面白かったのですが、今回は割愛。

車と違い、キャリバーが同型(同性能)なら、マイナー前・後は値段に関係なく、、むしろデザインが良い方に人気が出るようです。

新品価格はこの3種類は全て同じで、約64諭吉さん。(税込)

そんなわけで、自分的には秒針だけ(正確には秒数字の一部も)青の002が気に入った訳ですが(001は文字盤のシーマスターロゴと秒表示の一部だけ青で、003は青が使用されていなく一番地味)、既にマイナー更新されており在庫が切れれば中古狙いになってしまうため、欲しい時が買い時。
外車と同じですな。^^;

そもそもシーマスターの文字盤の美しさが気に入って、半指名買いみたいになってしまいました。他にもオーバーホール間隔が他の機械時計の2倍のスパン(8〜10年置き)で済むのも維持費が安くて気に入った点です。

対抗として、ウブロのクラシックフュージョンの3針モデルと、ロレックスのデイトジャストが有ったのですが、、、ウブロは変わった材質な事に価値があるようで、最終的にはスタンダードモデルは微妙に思えました。変わり材質のはそもそも高過ぎて買えませんし。。。
ロレックスは、欲しい奴は頭に1がくっついてて無理ですw

いや、ウブロの変わり材質も結局同じなんだけどww

まぁ、宝株(ぇ が当たったら、金のロレックスを安全資産として買うのも有りかもですね。(ぉぉ
Posted at 2021/03/19 15:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 趣味

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation