• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

OSSANのZが壊れた・・・

OSSANのZが壊れた・・・ この夏に活躍してくれた“I LOVE Z”のお手製扇子が・・・(泣)

肝心要の扇子の“要”が折れてしまいました。

Z板の仲間でツーリングを企画して、参加記念品にしようと思ったけれど、ひと夏しかもたないんじゃ寂しいですね。

さて、とりあえず今夜は呑んで、明日は新しいキットを仕入れに行こう。
ブログ一覧 | ゥギャァァァァ・・・ | 日記
Posted at 2008/09/13 18:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

北陸スカフェス、今日一のクルマ
P.N.「32乗り」さん

SUZUKI SX4 の ルーフト ...
ハセ・プロさん

スーパームーン🌕の翌日、月のパワ ...
なうなさん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

気候変動リスク産官学連携ネットワー ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月13日 19:16
夏の間頑張って、
涼しくしてくれたんですね♪


製作頑張れ~

 I LOVE Z”2号!”
コメントへの返答
2008年9月15日 13:55
要部分がいいものを選びたいのですが、所詮はパソコンサプライメーカーのものですからね~

センスは来年までお預けかな~
2008年9月13日 19:28
特注しましょう!(笑)
コメントへの返答
2008年9月15日 13:55
お願いします!(笑)
2008年9月13日 21:18
ビックリしたなぁもうw
コメントへの返答
2008年9月15日 13:56
驚いたでしょう?
って、・・・心配かけました(汗)
2008年9月13日 21:20
こんばんは。

まずは接続部にピロ化して・・・
外側にロールバーでも・・・

あれっ!?何の話でしたっけ???(苦笑
コメントへの返答
2008年9月15日 13:57
その前に、接合部の強度増しが必要だな~

とりあえず、要はアルミ削りだしのワンオフでいきますかね(笑)
2008年9月13日 22:00
心配するじゃないですか!(笑)
Zに比べたらこれ位故障じゃないですよ!
コメントへの返答
2008年9月15日 13:58
スンマセン・・・(汗)

前にミッション逝ったときも凹みましたが、今回この扇子でも凹んでおります(笑)
2008年9月14日 1:26
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

あらら・・・壊れちゃったんですか。
何とか直せると良いですね。
コメントへの返答
2008年9月15日 13:59
要部分が千切れてしまっているので、修理は無理ですね。
¥1500程度のパソコン用のキットですから、また来年にでも作って見ます。

プロフィール

「AJFM2025in東北に参加してきました http://cvw.jp/b/106053/48709079/
何シテル?   10/13 13:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation