• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

大きな揺れがありました。

大きな揺れがありました。 大きな揺れを感じました。
とりあえずOSSANは無事です。


すでに報道されておりますが、広い範囲で大きな被害が発生しています。

落ち着いて行動してください。

こちら神奈川県は川崎において地震に見舞われました。
店舗内では陳列棚から商品が崩れ落ち、PC、プリンターやディスプレイ、TV等が展示台から転落していました。

電車は止まっています。

道路を急いで走る車が多くなっています。
児童は避難命令により歩いて自宅へと急いでいます。

そんななか交通信号が麻痺している箇所があり、道路の交通が麻痺する可能性があります。

慌てて行動すると危険です。

落ち着いて、周りの状況を確認しながら行動してください。


住宅からの出火でしょうか?
遠くに黒い煙が立ち上っているのが見えます。


0m地帯はもちろん、低い土地、河川の近く、塀の近くは危険です。
海の水が引いています。川の水も引いていますから、津波になって打ち寄せる可能性があります。

出先から帰宅をされる際、移動される際は、高いところを選んで通るようにしてください。



みんカラのお友達、みんカラの皆様方におかれましても、どうかご無事で。

ブログ一覧 | おっと 揺れましたね | 日記
Posted at 2011/03/11 16:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

デフォルト
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 18:53
交通網がヅタヅタになってしまいましたね。
我が家はライフラインが生きていて助かりました、川崎から帰還できそうですか?寒くなってきました、無理しないでくださいね、携帯電話が使い物にならないのでメールで情報交換してます。
コメントへの返答
2011年3月11日 18:59
納税の関係で休みをとっており、ちょうど揺れたときは親父と買い物しておりました。

避難誘導の中店舗を出て、缶詰にされる前にTだ君で帰路につき、麻痺する国道を抜けて帰ってきました。

信号が止まっていたので停電と断水を恐れたのですが、幸い電気もガスも生きているので寒い思いをしなくて済みそうです。

電話は固定電話もDocomo携帯もダメですね。
AUはメールがけっこうリアルタイムに近く通じたようです。

この“みんカラ”がけっこうな安否確認の手段になりそうで、おかしな気分です。
2011年3月11日 19:36
テレビで、津波を見ましたが、
めちゃくちゃ、高い!
あんなのに飲み込まれたら
どこまで引っ張られちゃうか、、、、
アメリカ西海岸でも
津波警報が出てるもようです。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:41
津波は怖いですね。
三陸はリアス式の地形もありますから更に被害が大きくなります。

愛知も伊勢湾台風のときのように波の被害が出ると怖いですね。

海を震源にする地震は遠くまで届きますから、西海岸でも数十センチの津波があるかもしれないですね。
2011年3月11日 22:07
電話はダメだけどインターネットはつかえました。(社内)
家族と連絡取れるまではヤキモキしました。
コメントへの返答
2011年3月11日 22:12
固定電話も携帯電話も携帯メールも不通で、初めて通信手段の麻痺を経験しました。

休みをとっていたので会社から安否確認の携帯メールを受信していましたが、i-modeが麻痺していたので全く連絡がとれず難儀しました。

小学校がすぐ裏で、小僧は帰宅していてからの震災であり、外出もしていなかったので加増くはなんともなかったようです。

買い物先から帰宅したら、小僧が自転車用のヘルメットを被って出迎えてくれました。
2011年3月11日 22:44
庭に跳び出し、座り込んだ椅子に座って居てもボートに乗った 様な感覚を覚える揺れでした。

息子と部下の避難受け入れ、娘は勤め先の知人宅に避難など皆の安否を確認できました♪

余震に備えないと。世紀の大震災が突然襲って来ましたね。
コメントへの返答
2011年3月11日 23:00
来ましたねえ。
備えているつもりでも、天災は忘れた頃にやって来るものです。
備蓄の飲料水を確かめ、風呂に水を張り、非難リュックに各自懐中電灯と500mlの飲料水に缶詰め、大きなリュックにはブランケットにアルミホイルにラップを仕込んで玄関に置き、土間から靴を上げて並べ、着替えも枕元に、OSSANは無線機も準備しました。
ここまでやれば、地震の方から避けて通るか?
2011年3月11日 22:55
生きてます。

fumikiさんが心配ですね。
津波、友人宅のテレビで見ましたが自然の恐ろしさを痛感いたしました。

車で避難されてた方が津波で車ごと流されていました。
こういう時は車を置いて高台へ避難するべきですね。

無事を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月11日 23:07
fumikiさんの地域も大変そうです。
無事でいてくれますように。

たった今、またまた余震がありました。
今夜は震度3くらいは揺れ続けるのでしょうね。

ニュースの映像ですと、どう見ても走行中の車両が津波にのまれていました。
すでに何百と言う犠牲者が発見されてもいるようです。

はやく鎮まってもらいたいですね。
2011年3月12日 11:20
凄かったっすね(>_<)
危なく帰宅難民になるところでした…
とりあえず電車も動き出して帰れましたけどね

電話ではfumikiさんとりあえず元気でしたよ!
コメントへの返答
2011年3月12日 11:58
まあ、ユッサユッサとよく揺れました。
初めてでしたね、アソコまで揺れたのは。

ご帰還できたようで安心しました。

fumikiさんの安否もわかってよかったです。

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation