• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

今日のマスト君

今日のマスト君 マスト君

それは、直面した状況に即座に「○○しなければならない」と反応し、他人の迷惑省みず、さも「オレは正しい」と思い込んでしまっているドライバーを言う(嘘)


前日ほどの強風は感じられなくなり、青空が広がったことから、ドライブ日和と言ってよい日曜日となった。

我が家にとってみれば、“天気を当てた”お墓参り日和と言えるだろう。

横浜~静岡往復の約400キロ強の行程と、田舎の茶畑に囲まれた人手の届かないお墓となれば、参る際には掃除道具の他には、高枝切り挟みやノコギリ、緩んだコンクリを打ち直す為に左官道具まで持ち込むことになる。
自然と荷物は多くなり、車の目方も増え、流れを乱す低速にはならないが、あまり飛ばす気にもならず、前後が空いていれば、制限速度で流したくなる。

だが、交通量の多いドライブ日和の高速道路。
なかなかそんな楽はさせてもらえず、全体のペースは+30くらいて流れを作り、もうじきバイパスから左にそれて東名高速へと向かう辺りに差し掛かった。

そこに一台のツーリングワゴンが制限速度ピッタリで走っている。
流れからすれば、速度差がありすぎて危ない。
だが、2000ccで大人五名乗車では、登り勾配のこの辺りは辛いかもしれない。
まあ、じきに左にそれるし、無理に抜きに出ても真ん中車線の流れを乱し、「空気読めよ」とこっちが白い目で見られてしまう。

まあ、心得た人も多いもので、無理ックリに抜いて出る奴もなく、東名料金所への分岐がやって来た。

そこでマスト君の登場!

中央車線の状況とか以前に、いつからそうしてきたのか?遥かかなたの後方から路肩を走り、誰も遮るものはないとばかりに、どこの車線よりも速度を出してやって来た。

目の前にはノロノロと走る先のツーリングワゴン。
ようやく左にそれたので、右から抜きに出たのと、路肩走行が並ぶのが重なった。
有り得ない左からの並走にハンドルが乱れるツーリングワゴン。
視線の方向にハンドルは無意識に切られているもの。
当然、路肩走行への幅寄せの格好となり、路肩から脱した方は急ハンドルで走行車線に復旧する。しかも、二段飛びで、こちらの目の前に。

ある程度は予測していたので、絡まることはなかったけれど、警告は必要。

まあ、出来ることは、警笛くらいのもの。
ナンバープレートはスモークのカバーで隠されていました。

何を急いでいるのか?
速く走れば称賛を浴びることができるのか?

推定140オーバーで走り去りました。


その後どうなったか?
バカを気遣う暇は持ち合わせてはおりません。
ネタにはさせていただきますが(笑)


今日のマスト君

「ナンバープレートを隠していれば、どんな走り方をしても逃げられる!」




がんばれマスト君。
世の中にそんなに甘くはないんだよ。
人生トントンで、いつか必ず酬いは受けなければならないんだよ。


画像はGoogleEARTHより貼り付け
ブログ一覧 | マスト君 | 日記
Posted at 2008/02/25 14:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Zcarクラブランチミーティングに参加 http://cvw.jp/b/106053/47771874/
何シテル?   06/09 18:22
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation