• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2016年1月25日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
年明け早々、3日の朝コンビニ帰りに・・・

名阪国道合流時に3速にシフトダウン、一気に加速!!・・・の筈が?「ウィ~ン!!」と、速度が上がらず回転数だけが・・・!?

ついに・・・クラッチ滑った!!?

2004年に9万キロ弱で手に入れてから現在24万キロ超・・・いつかは・・・と覚悟はしていましたが、ついにクラッチが摩耗限界に達してしまったようです。

通常の内外装パーツは中古、解体パーツでストックしておくのですが、消耗品の場合は「当時もの」よりも現行生産品の方が技術革新や生産品質向上(コストダウンもありますが・・・)で性能が上がっていることがあるので、「そのタイミング」で手配することにしています♪

クラッチカバーの納期が遅れてしまいましたが、20日に総ての部品が揃いました。

ディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングに加えて、「もしも」のために後側クランクシールとパイロットベアリングも購入しました♪(どうせ2、300円程度だし・・・)

2
自宅の庭は砂利のため、ジャッキの転がりが悪く、作業し辛いので、ヘッドOHの際にSSTなどをお借りした車屋さんのピットを使わせて戴き、作業しました♪
3
画像が限られているので・・・

マフラーとプロペラシャフトを切り離し、エンジンブロックとミッションケースを切り離してミッションを降ろします。

注意点としては修理書にもありますが、プロペラシャフト着脱の際に「振れ」の原因となるので、マーキングをしておきます。
4
クラッチの状態と、新旧比較・・・

マークⅡの時は1㎜ほど残っていたので、後1万キロ程度は使えそうでしたが、今回は「ドンピシャ」♪

ディスクの摩材は限界・・・
リベットまでものの見事に「ツライチ」状態。

逆にフライホイールやクラッチカバーはリベット接触による段付き摩耗もなく、再使用可能な状態でした♪

ディスクとレリーズは勿論交換ですが、カバーも若干のマイナーチェンジが見受けられたので、交換としました。

ディスクも摩材部分やダンパーなど、当時の設計とはかなり違っているようで、フィーリングの向上も期待できそう・・?

只、パイロットベアリングとクランクシールは更にオイルパンの着脱や抜き取り時の破損のリスクもあったため、状態を確認し「交換不要」と判断しました。
5
レリーズベアリングも、特にガタツキはなかったのですが、交換作業も簡単でしたので交換しておきます♪
6
フライホイールは再使用するので、ペーパーで軽くならしておきます♪
7
内部をブレーキクリーナーで洗浄し、レリーズフォークとベアリングを組み付け、インプットシャフトにブレーキグリスを塗布しておきます。
8
カバーとディスクは油分が付着すると滑ってしまうので、確実に脱脂します。

ディスクとカバーをフライホイールに組み付け、「センター出しツール」という特殊工具を使い、真ん中を出して本締め、固定します。

後は逆の手順でミッションとエンジンブロックを連結。
(文章は簡単ですが、実はこの位置合わせが一番の「難関」でした・・・)

スピードメーターケーブルやリバーススイッチ等々・・・外したパーツを組み付けていきます。

ここでの注意点は、またもプロペラシャフト・・・

センタージョイントベアリングの固定を最後にして、ミッション~プロペラシャフト~デフが綺麗に一直線になるように調整します。

最後にフィーリングですが、クラッチペダルがマークⅡ並みに軽くなり、ミートポイントもマークⅡと同じ深さになり、同じ感覚で扱えるようになりました♪

これで少なくとも25万キロ以上は不安無く乗れます(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

減衰調整

難易度:

J160ミッションオイル交換(144,482㌔)

難易度:

コーディング

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

バンテージ巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月26日 7:13
おはようさんです🌄
クラッチ交換お疲れ様でした。
3月6日のオフ会はスープラ大丈夫てすね(*^^*)🚗💨💨💨
コメントへの返答
2016年1月26日 7:20
コメント有難う御座います♪

そうですね♪

全車出動O.K.です♪

「おはパー」ですね?

百式MkⅡ

2016年1月26日 7:29
ななまるさん❗Ragazzi ですよ🎵
お忘れなく(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月26日 7:35
失礼致しました(核爆)

イベント、オフ会が多すぎて・・・

了解です♪

百式MkⅡ

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation