• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

【PCX】念願のリアボックスとタンデムバーが両立できました。

日頃から子供たちを後ろに乗せる機会が多いものの、
リヤボックスを装着しているのでタンデムバーは装着できないと勝手に思ってたのですが、
先日のブログでも書いた通り、キャリアベースとタンデムバーが一体化したものが発売されていることが判明。

ただ、取付けが左右で2点留めということで、前後の荷重に不安要素があり、
リヤボックスに重い荷物を積んだりするのが怖かったのですが、
キタコのキャリアを取付けていたフレームのボルト穴を使って補強できるパーツも発売されてました。

補強パーツはロングボルト&ナットとステー2本だけなので、
ホームセンターか近所の2りんかんあたりで探してきても良かったのですが、
厚みのあるステー2本とロングボルトを買えばどっちにしても1000円じゃきかないので、
1600円ですがPCXに合わせて作ってある補強パーツだったこともあって一緒に注文。


早速注文したものが、タイミング良く休みの日の昼頃に届いたので作業開始!

商品の倍くらいのデッカイ箱に入ってましたw


まずはリヤボックスを外し、そしてキタコのリヤボックスを外し、
新たに取付けるための穴をリヤカウルに空けました。


そして、補強ステーも装着し、ガッチリと3点で支える安心な仕様にて、
タンデムバー&キャリアの装着が終わり、リヤボックスも載せて作業完了!
 

と、ここまでは無難に来たのですが、やっぱりイジリにトラブルはつきもの。

せっかく装着できたと思ったのに・・・



シートが閉まらないww



タンデムバーの土台の金具がシートと干渉してしまい、目一杯押し込んでもシートのロックはかからず…



と言うわけで、何の躊躇もなくシートの裏側を切り刻むことにしましたw



ロック金具脇の土台部分を全部カットし、さらにその周囲の干渉する部分も削って、
ぶっちゃけ見た目はかな~り悪いですが、強~く押し込んで辛うじてロックするようになりました♪


そして改めて防水のスポンジゴムをメットインの回りに施工し、今度こそ作業完了!
 


作業完了後、子供たちを乗せてみましたが、掴まりやすいと好評でした(嬉)

特にタンデムステップに足の届かない娘にはとっても重宝しそうです(^o^)


詳しくは作業手帳をご覧下さい。
リアボックス用 ベースブラケット付き タンデムバー装着
ブログ一覧 | PCX | クルマ
Posted at 2011/10/27 00:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもここに来ると😉
mimori431さん

大失敗!? メンテしたらめっちゃ調 ...
ウッドミッツさん

本日、「ゴーゴーカレーの日」なので ...
トホホのおじさん

令和7年のGWを振り返って ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴5年!
ドクロおじさんさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 7:53
実行するのが早いですねw

また、格好良く取り付けていて決まっていますねw


シート裏の加工対策は”くまさん”の次のネタ・・・という事だったりして(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 13:19
届くとすぐつけたくなっちゃう性分なのでww

多少苦労はしましたが、結果的にちゃんと取り付けられました♪

シート裏は…もうこのまま放置ですww
2011年10月27日 10:16
シートを削るのも大胆ですね~笑
でも良さそう!
コメントへの返答
2011年10月27日 13:21
見えない所なので、迷わず削っちゃいましたw

子供に好評で、やった甲斐がありました♪
それと、リヤボックスがいっぱいの時に、予備メットを引っかけることもできそうです(*´艸`*)
2011年10月27日 15:17
これこれ、いいなぁって思ってた所なんですよね^^

でも、結構お高いんですよね・・・
コメントへの返答
2011年10月27日 15:57
そうですね、キタコの買って取り付けてただけに、2つ目のキャリアということで余計に大きな出費になってしまいましたが、子供達をよく乗せるので後先考えずにポチっとしてしまいました^^;

でも、乗ってる間だけでなく、乗り降りの際も掴まる場所が出来て子供達のためになったようなので買って良かったです♪

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド継続中 ★フットサル&サッカー 毎週ボール蹴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 4月末完成予定なので納車は5月上旬頃かな? →5/2確定し ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation