• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

ついに息子が自転車に乗れました!!

ついに息子が自転車に乗れました!!幼稚園児の頃から何度かトライしながらも、
なっかなか乗ることができなかった自転車ですが、
ついに小学1年生の終盤(7歳8ヶ月目前)にして、
補助輪無しで自転車に乗れるようになりました(嬉)

周りの子たちはみんな乗れていただけに、
親としてもちょっと(かなり?w)焦ってましたが、
これでやっと息子も友達とチャリで遊べますww

いつかは息子と一緒にチャリで埼スタにも行けそうです(ある意味父親の俺次第の面もw)

せっかくなので、動画も上げちゃいます(*´艸`*)
クララが立った!!のハイジもきっと同じような気持ちだったことでしょう。

Posted at 2011/03/03 17:53:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2011年02月18日 イイね!

腹痛との戦い…

腹痛との戦い…年に2~3回ほど、いつも忘れた頃にやってくる激しい腹痛(>_<)

昨日は家族と外食して帰宅してしばらくしてから胃が張り始め、時間の経過と共に痛みが増し、胃薬を飲むも全く効き目なく、とりあえず布団に入ったものの、結局朝までひたすら痛みとの戦いでした(泣)

いつもは深夜に痛みのピークが過ぎたタイミングに眠れるのに、今回は朝まで痛みが続いたので近所の総合病院へ…


これまでも何度か同様の症状で病院に行ったことはありますが、毎度、血液検査にレントゲンに腹部CTと高い検査料を支払っても、いつも腸内にガスが映って、白血球増加(炎症反応)があることだけが判るだけで原因は不明(^_^;)

で、今回もやはり同様の診断でした。

二十代の頃にはあまりの激痛に救急車を呼んで一晩緊急入院しましたが、翌朝ケロッと治って、頼み込んで昼に退院させてもらいました(^_^;)


とりあえず点滴を受けて帰ってきましたが、とりあえず腸の働きが基本的に弱い体質みたいなので、これからは病気をしやすい年齢になっていくので、自らの食生活に気をつけないといけませんね(>_<)
Posted at 2011/02/18 19:32:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2011年02月11日 イイね!

久しぶりの雪

久しぶりの雪今日、天気が良ければフットサル仲間と朝から秩父まで氷柱を見に行って、いい景色を写真に撮りまくって、そして蕎麦を食べて風呂に入って来る企画があったのですが、積もるほどの雪が降るとの予報もあったため断念(>_<)

仕方なく(笑)仕事をすることになったのですが、アパートで水漏れが起こってその対応をしたり、その他大事な連絡があったりなど、結果的には仕事していて良かったです^^;


ほぼ1日ずっと雪が降っていながらも、現時点では路面に積もってもいないのですが、
事務所の外から子供たちのはしゃぐ声が聞こえだし、何事かと思って見てみたら、
アリストやデミオに積もった雪をかき集めて雪合戦してました(笑)


子供達にはもっとすごい雪で遊ばせてやりたい気持ちもありますが、
それだけ降ってしまうと大人たちは外出すらできなくなるので、
僅かな雪ながら、それでも子供達にはちょっとしたプレゼントになりました♪
(アリストのセキュリティが何度か鳴ったのでキズとかついてなければいいけど…)


とりあえずここまでは大した雪にはなっていませんが、
予報では今夜ずっと降り続くようなので、心配なのは明日の朝ですね(-_-;)

「心配」と言いつつ、朝起きて真っ白な景色だったら無条件に喜んでしまいそうな気もしますが…ww
Posted at 2011/02/11 17:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年10月30日 イイね!

異性の好みは遺伝するのだろうか?

異性の好みは遺伝するのだろうか?11/30(土)に息子の通う小学校で1日公開授業があったのですが、
生憎、台風接近のため朝から風雨が強く、授業が変更になるなどバタバタ。

本当は1時間目の算数や2時間目の国語も見に行ってあげたかったのですが、
3時間目の校内音楽会のみ参観してきました。

合唱1曲と楽器を使った合奏1曲のわずか5分程度でしたが、
息子の成長を見る事ができて良かったです。
(写真やビデオは演奏の妨げになるためNGなのが残念でした…)

台風のため、この日の授業が変更され、そのまま終了⇒下校となったため、
ホームルームを見に行ったのですが、息子がクラスに好きな子がいると最近聞いたので、
どんな娘なのかな?と父親なりに勝手にクラスの女の子を見回し、
「俺が小学生だったらこの娘がいいかな」と思う女の子を見つけ、
下校時に息子に冗談半分で「○○(息子)の好きな娘はあの子か?」と聞いたら…


思い切りビンゴでしたwwww


異性の好みって遺伝するものなのでしょうかね(*’艸`*)
Posted at 2010/11/01 17:56:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2010年10月06日 イイね!

長男・生まれてはじめてのテスト

4月から小学生になった我が家の長男。
もう小学生になってから半年ほど経過しました。


そして、ついに初めてのテストがあったそうです。


科目は国語で、テストは2枚。


結果は・・・





2枚ともに100点でした(*^。^*)


毎日の宿題で、教科書の音読があるのですが、きちんと毎日読んでる成果が出たようなので、
息子をたっぷりと褒めてあげました(と言ってもご褒美はなく、頭なでてあげた程度ですけどww)



担任の女性教諭が半年で産休のため担当を離れたのですが、10/1付け予定だったのが、
妊娠による体調不良で10日ほど前倒しになったため、急きょ10日ほど暫定担任が入り、
そして10月から新たな先生が担任となったため、9月末から子供たちも担任が入れ替わりで大変みたいですが、
それでも勉強もサッカーも夢中になって元気でやってる姿を見ると、
「成長したなぁ♪」と頼もしく感じる今日この頃です。 (*^。^*)



ただ・・・いまだに埼スタで1人でトイレに行かれないのはどうにかならいものか。。。(-_-;)
(毎試合のように同じ場所を確保してるんだから、もう迷うこともないのになぁ…)

1~2ヶ月前にイオンで迷子になってからは余計に頑なに1人で行かなくなりましたw
Posted at 2010/10/09 14:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation