• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

スタリオンの『車窓』から8♪

スタリオンの『車窓』から8♪ いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…2019年は『果報は寝て待て』を座右の銘にすると決めたノマスタですが…(←もはや悟りの境地💦)


















…昨日、我がスタリオンで都内を気持ち良く疾走していたところ…(←ドライブとも言う💦)


















…信号待ちの時に『昭和』の雰囲気を醸し出すクルマを見つけました♪…(昭和オーラ全開です💦)


















…1985年(昭和60年)に発売されたトヨタ『コロナクーペ』です♪…(T160型です💦)













…コロナクーペは、同時に登場した『セリカ/カリーナED』とシャーシを共通とする『兄弟車』であり、T140型コロナ2ドアハードトップの後継車種として登場したノッチバッククーペです…(クーペモデル全盛の時代です💦)


















…スリーサイズは全長4415㎜/全幅1690㎜/全高1295㎜、ホイールベースは2525㎜となり、今のクルマの基準で考えればかなりコンパクトです…(個人的にはジャストサイズですが💦)


















…大ヒット映画『私をスキーに連れてって』で使用された流面型セリカや、スタイリッシュハードトップとしてヒットしたカリーナEDと比べて販売的には今イチでしたが、個人的には大好きなクルマでした♪…(クルマの中でイチバン美しいモデルはクーペです💦)


















…このコロナクーペの当時のキャッチコピーは『美しいクーペさえあれば。』だそうです♪…(なかなか秀逸なキャッチコピーです💦)


















…今はミニバンやSUVが全盛の時代ですが、使い勝手や室内空間よりもクルマとしての『美しさ』を追求するクーペも、世の中には絶対に必要だと思います♪…(クーペの美しさはミニバンやSUVでは表現出来ません💦)


















…今回の動画はコロナクーペが発売された前年の1984年(昭和59年)にリリースされた河合奈保子さんの『微風のメロディー』を♪…(尾崎亜美さんの作詞作曲です💦)


















…ちなみに私の好きなことわざは…(信念とも言う💦)


















…『勘定合って銭足らず』です♪…(←理論と実践は必ずしも一致しないという意味です💦)


















…スタリオンとレガシィB4の『2台体制』を維持するために『稼ぎに追い付く貧乏なし』という言葉を噛みしめつつ、我がスタリオンはたまに都内を疾走しております…(マジメにコツコツと働くのがイチバンです💦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/14 17:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

放し飼い🐔
chishiruさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

仕事車パンク…
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 17:59
私は1つ前のロジャームーアのGT-TRが好きでしたね(^^)
コメントへの返答
2019年1月14日 20:44
こんばんは♪

『スーパーヒーローより愛をこめて』…T140系のコロナ2ドアハードトップですね♪

140系まではFRでしたから、走りも楽しかったでしょうね~。

この頃のクルマのCMは、アメリカのスターを起用したモノが多かったですね♪
2019年1月15日 0:31
おばんです。<(_ _)>尾崎亜美さんは、聖子さんのイメージが
一般的には強い方ですが、この「微風のメロディ」は、
当方の中で、アイドル時代の奈保子さんのシングルでは、
「ストロー・タッチの恋」と並び、かなりの確率で上位の楽曲です♪
衣装・振り付け・歌唱どれを取っても・・・とにかくカワ(・∀・)イイ!!
総合芸術作品と言ってもいいと思います。B面の「プリズム・ムーン」
も素敵な曲なので、アルバム片面 尾崎亜美作品が、あってもよかったのに・・・と思いますね~
コメントへの返答
2019年1月15日 12:50
こんにちは♪

この『微風のメロディー』は、『エスカレーション』からのいわゆる『大人路線』を歩んだ中での曲ですが、この可愛らしさはさすがですね♪

リアルタイムで観ていたときには全く気づかなかったのですが、改めて映像を観ると彼女の『表現力』には驚かされます。

あと『所作の美しさ』…これはホント素晴らしい♪

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation