• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

マフラーを『ワンオフ』製作♪

マフラーを『ワンオフ』製作♪ いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…生産から31年が経過した我がスタリオンですが…(←1989年式です💦)


















…昨年秋にマフラーに穴が開き、車検をコーキング処理にて急場を凌ぎました…(メイン部分に穴が開きました💦)


















…『何とかしなければいけないな』と思いながらも先送りしていたのですが…(メーカーにパーツ在庫はありません💦)


















…今年の6月に、メインマフラーの違う箇所に穴が開きました…(おじゃ💦)


















…メーカーに在庫はないので、選択肢は『マフラーを作る』しかありません…(←いわゆるワンオフです💦)


















…しかし、ワンオフ製作を依頼しようにも『ツテ』がないので、自分で探すしかありません…(一筋縄ではいきません💦)


















…ネットの検索で何軒か候補を見つけたのですが、まったく知らないところにお願いするのは不安があります…(疑うワケではありませんが💦)


















…予算や工期はもちろん大切ですが、それはある程度諦めて『信頼出来るお店』にお願いしたかったのです…(大切な我がスタリオンですから💦)


















…なので、ネットでの検索は諦めて、自分の『足』で探すことにしました…(←アナログ作戦です💦)


















…すぐに思いついたのが埼玉県戸田市にある『HKSテクニカルファクトリー』…(←HKSの旗艦店です💦)


















…国道沿いにあるこのお店…以前より存在は知っていたのですが、まさか足を運ぶことになるとは思いませんでした…(人生というのは分からないモノです💦)


















…お店の方に相談をすると快く引き受けて下さり、こちらにお願いすることにしました♪…(←即断即決です💦)



















…HKSさんに預けて約2週間…マフラーが完成しました♪…(ピッカピカです💦)



















…当初は『シングルマフラーでもいいかな』と思っていたのですが、見積ってもらったところ金額的にあまり変わらず、ホンネは出来るだけ純正のイメージを崩したくなかったので、デュアルマフラーを選択しました♪…(なかなかの完成度です💦)



















…コーキングでボロボロだったメインパイプも、この通りピカピカです♪…(サブタイコも輝いています💦)



















…こちらは天寿を全うしたマフラー…今までホントにありがとう♪…(処分はお店にお願いしました💦)


















…マフラーを新調して排気効率が良くなったからか、以前よりも加速が鋭くなり、アイドリング音も若干静かになりました♪…(加速時の排気音は相変わらずいい音色です💦)



















…走行距離はもうすぐ18万キロ…まだまだ走ります♪…(←目指せ30万キロ💦)



















…スタリオンには全く関係ないけど、クルマについてのちょっと面白い動画を見つけたので、ご紹介します♪…(発音の勉強になります💦)


















…『やっぱり私にはスタリオンがイチバン』と再認識しつつ、我がスタリオンは今日も都内を疾走しております…(レガシィB4も素晴らしいけど、我がスタリオンには敵いません💦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/17 21:47:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2020年10月17日 23:35
シトロエンやフィアットが出ないのにベントレーやジャガー、プジョーが出てるのが不思議です。
前に書いたのですが新宿区でキレイなスタリオンを見掛けました、もしかすると「ノーマルスタリオン」さんだったかのかも。
マフラーの件は、埼玉南部でマフラ屋をやってる知人がおりましたのでお役に立てたかもしれません。
もし何かあれば紹介しますので、お話し下さい。
コメントへの返答
2020年10月18日 18:36
こんばんは、お久しぶりです♪

AK-ENGLISHの動画については、クルマに詳しくない日本人女性が思いついたメーカーを並べ立てているだけなので、個人的にはそれほど違和感はありません。

カナダ発の動画のようですから、三菱やスズキなどの日本のメーカーの名前も、認知度が低いからか、出ていませんし。

都内ナンバーで、都内でブラックのGSR-VRが走っていたら、我がスタリオンの可能性が高いかもしれませんね。

何かあればご相談させていただくかもしれません。お気遣いいただきありがとうございます♪
2020年10月17日 23:44
マフラー一新おめでとうございます^!(*'▽')
純正に寄せたい気持ち分かります!
私も以前交換したとき、入れたマフラーは社外品ですがエンド部分の加工をお願いして、純正そっくりに同じ下向きに作ってもらったな~。
動画のマツダのスペル「MAZDA」・・・oh!言われてみればそうだ!
気付いてなかったw マツダ(MATSUDA)ぢゃないんだ・・・。(;^_^A

コメントへの返答
2020年10月18日 18:45
こんばんは、お久しぶりです♪

出来るだけ純正のイメージを崩したくなかったので、デュアルマフラーにしたのは大正解でした♪

尽力して下さったHKSさんに大変感謝です。

AK-ENGLISHの動画…私は『ジャガー』の本場の発音を聞いて、むかし徳大寺有恒氏がジャガーのことを『ジャグゥアー』と言っていたのを思い出しました…(笑)

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation