• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

不法侵入!同類と思われたくない!

不法侵入!同類と思われたくない! 午前中は仕事で、昼からは特に予定もなかったので、カメラをぶら下げて倶利伽羅駅にでんしゃの撮影に行ってきました。ここ数ヶ月は花撮りばっかりだったので、久しぶりに「鉄」分の補給で、いわばリハビリ(笑)

そこで見かけたこの御仁。画像ではわかりにくいですがカメラを抱えています。立っているところは明らかに軌道敷内。

何を考えて、こんな所に侵入するんでしょうか?しかも、この直前、線路を堂々と渡っていました。線路を渡っているときに「危ないぞ~」と声をかけましたが、聞こえなかったのか、素知らぬ風。

鉄道側への迷惑を考えたら、こういうことは絶対できないと思うのですが、いったい何を考えているんですかねぇ。そうまで撮った写真、どこぞに投稿して対価を得るんでしょうか。もっとも、でんしゃを写すためだけにホームに立ち入ると言う行為も、厳密に解釈すると目的外の利用ですから、グレーな行為ではありますが。

自分さえ良ければいいという風潮が蔓延る昨今ですが、こんな行為が増えると、ルールを守って撮影を楽しむ人々にまで迷惑が掛かると言うことをちょっとは考えて欲しいものです。
ブログ一覧 | 身近な出来事 | 日記
Posted at 2008/09/13 21:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年9月13日 21:34
自分は大丈夫だと思っているんでしょうね。

自由に行動するためには、己に責任を持つことが条件なんですが、コレは責任持っているつもりでも、周りからしたら迷惑ですよね。

そんなとこに人がおったら、運転手はもちろん、乗客もギヨッとして怖いし、おっかないと思いますよ。
鉄道工事関係で人がおったときも、結構怖い思いしますもんね。
コメントへの返答
2008年9月14日 0:06
>自分は大丈夫
というより、何も考えていないんでしょうね。その行為がどういう迷惑を及ぼすかということも含めて。

電車に乗っていてこういう輩を見かけたらどんなに怖い思いをするか、ちょっと考えたらわかりそうなものなんですが・・・。
2008年9月13日 21:47
まずもって論外の行動です。

列車が接近しなければ良いと思っているのかもしれませんが、軌道内は、ご存知の通り、信号ケーブル等の電気・通信設備も併設されています。

素人が立ち入って、それらを破損すれば、運行に重大な支障をきたすことになりますからネ

これは、通報しても良かったかもしれませんネ
でも、そうすると、軌道内、人立ち入りでダイヤが遅れるか…(苦笑)
コメントへの返答
2008年9月14日 0:10
特急がひっきりなしに駆け抜けるところではありますし、電車が来ない時間と思っていても、時刻表ではわからない貨物列車も頻繁に走ってますので、こんな所に立っているだけで危険極まりないことに気がついて欲しいものです。

通報か・・・考えが及びませんでした(笑)
2008年9月13日 23:42
倶利伽羅近辺のマナーの悪さって10年以上前から定評がありますよね(汗)
昔の鉄道ファンでも読んだことあります。反対方向の軌道上で写真撮ってすぐ後ろに特急かがやきが接近してたって記事を。

最近北陸本線の撮影に行ってないんですが、ずいぶん撮影ポイントが立入禁止になっているとか・・・。
コメントへの返答
2008年9月14日 0:14
倶利伽羅でも新疋田でも事情は似たようなものですね。

軌道敷への立ち入りは言語道断としても、線路際のあぜ道であっても、私有地である以上、厳密な意味では立ち入りは遠慮すべきところなのですから、こういう輩は自らの首を絞めているようなものだと思って欲しいのですが・・・。
2008年9月13日 23:59
許せませんね、このての人。

次元は違いますが、今日の出来事で・・・

お昼に家族でマックに行った時のことです。
隣の高校生のにーちゃんが椅子に土足を上げてたんで、「にーちゃん、人の座るとこに靴は上げるなや」って言ってやったんです。
にーちゃんは嫌そうに無言で足を下げてました・・・

迷惑な前に常識の問題だと思いますが、常識の基準がずれてきてるのは間違いようで困ったモンです( ̄^ ̄)凸
コメントへの返答
2008年9月14日 0:16
何を考えているのか、想像ができません。

>今日の出来事
同様の行為をされた椅子に自分が座る気になるのか、考えればわかりそうなものなんですけどね。「そんなの関係ねぇ!」ってことなんでしょうか。
2008年9月14日 1:25
某レースの主催関係の方に聞きましたけど・・・
所謂プロカメラマンでも唯我独尊な方は多いみたいですね。
危ないから出ろと注意されても俺はこれでメシ食ってんだ!命賭けてんだ!みたいなこと言って聞かないんだそうですよ。
で、命掛けた人が死んじゃいでもしたら警察呼んだりなんだでレース中断とか。

命かけてるとか、誰にも迷惑かけてないなんていう人は単なるナルシストです。
要は自分だけの問題だと勝手に思ってる人が多すぎるんでしょうねぇ。
山でも海でも競技でも鉄でも、何かあったら誰かに迷惑をかけるってことに気づくべきだと思います。
コメントへの返答
2008年9月14日 20:42
命を掛けているのはその通りでしょうけれども、ひとたび事故が起これば自分だけで済まない、どれだけ周りの人に迷惑を掛けるかと言う事まで考えれば無茶なことはできないと思うんですけど、そこまで想像力を働かせられないんでしょうね。

ルールを守れない人なんてどんな素晴らしい写真を撮れても、やっていることは畜生以下です。

また、そうやって撮った写真を掲載しちゃう場があるというのも問題なんでしょうけど・・・。

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation