• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月06日

沙羅双樹の花の色・・・

沙羅双樹の花の色・・・ カメラのズームの限界でここまでしか寄れませんがサラノキの花です。別名沙羅双樹。

仏教にも欠かせない花で、平家物語の冒頭に「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす・・・」として登場しています。

いい香りを漂わせていました。
ブログ一覧 | 花だより、草木のおたより | 日記
Posted at 2005/03/09 23:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

盆休み最終日
バーバンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2005年3月9日 23:40
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけにものにもついには滅びぬ
ひとえに風の前の塵に同じ

って続きだったかな?
漢字が合っているか自信ありません(爆

沙羅双樹ってこんなお花だったんですね。
また勉強になりました。
コメントへの返答
2005年3月10日 22:35
アイライクルマさん、お見事!平家物語は生き生きとした場面描写で印象に残りますね♪

下で幻影騎士団さんが種明かししちゃってますが、日本で言う「沙羅双樹」は別の花のことですから、平家物語に引用されている沙羅双樹とは違うかも知れません・・・(汗)
2005年3月10日 0:28
沙羅双樹と沙羅の木は別物ですよ。
沙羅の木=夏椿ではないかと。

沙羅の木(夏椿)は「椿」とはいえ、梅雨の頃に開花します。
すっきりした白色がきれいな花です。5枚の花びら、こまかいギザギザあります。花の形が椿によく似ていて、夏に開花することから「夏椿」と呼ばれています。

よく「沙羅双樹」と呼ばれるますが、お釈迦さまが亡くなられたときに近くに生えていたことで有名な「沙羅双樹は、全く別の熱帯樹のことです。
「沙羅双樹」は日本の風土では育たない木なのです。
なぜ夏椿がこの「沙羅双樹」に間違われたのかですが、 昔、ある僧侶が、仏教にゆかりのある沙羅双樹の樹は日本にもきっとあるはず、と山に入っていろいろ探したところ、夏椿の木を見て、 「これが沙羅双樹だ!」と思い込み、それを広めたため、との説があります。
ちなみに、釈迦が悟りを開いたことで有名な木は 「インド菩提樹」

夏椿が「沙羅の木」と呼ばれるのは、沙羅双樹とまちがえたためだそうです。
コメントへの返答
2005年3月10日 22:47
釈迦入滅の聖木とされる沙羅双樹が日本で言う沙羅双樹(=夏椿)とは別物というのはその通りですが、これはこれでサラノキという和名があるようですよ。

日本には存在しない花なので夏椿を釈迦入滅の聖木に見立てたようですね。この花もかなり珍しい存在のようです。

名古屋の東山植物園にもあるそうですが、花は咲いたことが無いようです。

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation