• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

平瀬道の温泉♪

平瀬道の温泉♪ 先日の白山登山で平瀬道から登ったのはもう一つ楽しみが。といっても、それは山登り中ではなく、下山後の温泉♪

石川県側の登山口につながる市ノ瀬にも温泉はありますが、平瀬道の登山口、大白川ダム湖畔のそれは誠に開放的な露天風呂なのでした。冒頭の画像がその入口です。

大白川ダムがつくった大白川湖の水面は神秘的なエメラルドグリーンで、その姿は白山の展望歩道から眺めることができます。ここの温泉に入るとその湖面が目と鼻の先です。

一部画像を加工してあります(爆)

お湯はもちろん、掛け流しで、源泉から近いということで新鮮なお湯が、文字通り湯水のごとく注がれている、ぜいたくなお風呂です。

とはいえ、(ある意味残念ながら)厳然たる男女別浴なうえ、周囲には人家は皆無なので、完全野外の露天風呂といえども、女性も安心できる構造(だそうです)。それでも、女風呂は構造上展望に欠けるということで、希望すれば男風呂に女性が入ってもOKという、粋な決まりがあるそうなので、勇気がある方は是非挑戦してみてください(笑)

こんな開放的な露天風呂はちょっと・・・という方は、国道沿いに「しらみずの湯」があり、泉質は全く同様で掛け流しのお湯ですのでこちらもお勧めです。
ブログ一覧 | 旅の写真 | 日記
Posted at 2010/07/15 23:17:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 20:47
これはいいですね!!
露天風呂に行きたいです・・・・
しかし、入り口だけを見ると、温泉には見えませんね。
通り過ぎてしまいそうです(汗)
コメントへの返答
2010年7月17日 21:22
いいところですよ♪

わたしがいままでに行ったことのある中でも最高ランクです♪

入口はこの画像だと、目立たないように見えるのですが、実際は、写っていませんが画像左手に立派な道があって、なおかつこの温泉で行き止まりなので、通り過ぎることは絶対にないのでした(汗)

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation