• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルキーウェイのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

クリスマスプレゼント、あるいはお年玉(笑)

クリスマスプレゼント、あるいはお年玉(笑)
いずれにしろ、自分で買ったものですが(爆) パノラマスーパーは以前から所有している一部特別車の6両編成に続いて2編成め、今回は全車特別車の4両編成です。6両編成の動力車が流用できることから今回は割安な動力車なし編成です。それでも、鉄コレに比べると割高感は否めませんが。 実車は登場当初、名古屋本 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 23:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年12月14日 イイね!

大中小のディーゼル機関車そろい踏み

大中小のディーゼル機関車そろい踏み
中古よりも安いくらいのお値段だったのでつい出来心です(笑) プロトタイプは貨物用の800代ですが、姿かたちにほとんど差がないので、我が金沢鉄道公園では貨客兼用で活躍させる予定です。 DD51は最近の北陸とは縁が薄い形式で、わたしはこちらでほとんど見たことがありません。名古屋に住んでいるころに貨物 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 21:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年10月05日 イイね!

名鉄キハ8000系「北アルプス」入線

名鉄キハ8000系「北アルプス」入線
今は昔、鉄道模型を始めたころにお店で見かけてほしくてたまらなかったものの、高価でとても手が出せず、その後一部変更で再発売されたときは輪をかけて高価になって結局涙を飲んであきらめていたブツです。 それがリサイクルショップで家族持ちでも手が出せるお値段で売られていたので即買い♪ 6両セットの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 16:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年09月13日 イイね!

たま電車

たま電車
今まで鉄道模型を購入する度にいや~な顔をしていた奥さまですが、ネコ好きだけにこれにはお許しが出ました(笑) 和歌山電鐡のマスコット、ネコのたま駅長をボディの全面に所狭しと描かれています。イラストだけでなく、電車の顔には耳まである凝りよう(笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/13 23:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年04月12日 イイね!

鉄コレサントラム入線

鉄コレサントラム入線
富山地鉄のサントラムが我が金沢鉄道公園に入線しました。入手はだいぶ前のことでしたが、腰痛や坐骨神経痛でデスクトップレイアウトどころではない状態が続いて、やっと先日走らせることができました。 実車は一度乗りに行っています。 先行導入された(地鉄ではありませんが)ポートラムやセントラムが外 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 22:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年03月02日 イイね!

EF81と懲りずに国産鉄道(笑)

EF81と懲りずに国産鉄道(笑)
EF81をやっと手に入れることができました。 EF81は北陸ではおなじみの電気機関車ですが、なぜか模型とは縁がなく、EF510はすでに所有し、過去にはEF70やED74などのかつて北陸路を駆け抜けた電気機関車を所有していたのにもかかわらず、持っていませんでした。北陸に全く縁がないED75は持って ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 20:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年02月16日 イイね!

国産鉄道コレクション

国産鉄道コレクション
本屋さんで見つけて早速創刊号だけ購入しました。毎号Nゲージサイズのディスプレイモデルが付属するとのことで、創刊号は0系新幹線です。 形態にどこか違和感があるような・・・。 鉄コレの119系と並べるとサイズは問題ないようです。 サイドビューもなんだか違和感があります。 実車の写真の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 20:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年02月10日 イイね!

JR東海色の119系

JR東海色の119系
今は引退してしまいましたが、豊橋駅でよく見かけた119系が鉄コレで発売されたので、入手しました。プロトタイプは豊橋と豊川のシャトル運転に多用されていた単行仕様の2両セットです。 119系は国鉄時代に飯田線専用に投入された形式で、その後一時的に静岡地区に転用されたことがあるものの、その時期以外は終 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 23:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年02月08日 イイね!

テーブルトップレイアウト改良

テーブルトップレイアウト改良
前回のテーブルトップレイアウトを一ひねり。単純な小判型の単線レイアウトを工夫しようと悪戦苦闘しました。テーブルからはみ出して天空を行く部分が出現したり、70㎜レール一本がないばかりにつながらなかったり。 何とか形になったのがこれです。S字カーブはミニカーブならではのアクセントとして入れてみました ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 07:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2014年01月19日 イイね!

デスクトップレイアウト展開

デスクトップレイアウト展開
今回初めてリビングのちゃぶ台テーブルの上にレイアウトを展開してみました。ミニカーブレールの本領発揮です。 ←この通り、ややはみ出しますが、我が家のテーブル上でも電停を置いたレイアウトを作ることができました。従来通り、通電しているのは外側のみの単線で、内側線はダミーです。 ミニレイアウトらし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 17:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation