• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルキーウェイのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

鉄コレのチンチンでんしゃと地元のでんしゃ

鉄コレのチンチンでんしゃと地元のでんしゃ
トミーテックの鉄道コレクション(鉄コレ)から、路面電車2種発売されたので、何軒かのお店を探し歩いてようやく手に入れることができました。 路面電車は今までも鉄コレで発売されていましたが、いずれも現代的なLRV的なものばかりでわたしが思い描く「チンチンでんしゃ」とは違っていたのに対して、今回発売され ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 23:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年12月31日 イイね!

寝正月の予感(笑)

寝正月の予感(笑)
今の金沢の積雪は目分量でおよそ20cmほどでしょうか。年越しの時にこれだけ積った記憶はありません。いつもの大みそかは前日までの過酷な勤務の反動で、意味もなく外出したり、衝動買いに及んだりと妙に活動的なのですが、今年は所用で外出した以外は家でおとなしくしています。 そんなわけで、久しぶりに部屋に ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 21:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年04月04日 イイね!

萌え系Nゲージ(笑)

萌え系Nゲージ(笑)
今回はちょっと異色のNゲージを(笑) 鉄道むすめシリーズの存在は以前から知っていましたが、フィギュア系はあまり興味がなかったのでスルーしていました。 それが、Nゲージのコンテナサイズになったコンテナコレクションが発売されたと聞いて、話のタネに大人買いしてみました(笑) 製品はコンテナ部分 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 22:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年03月27日 イイね!

C57-135号機

C57-135号機
購入は随分前だったのですが、画像のアップが今日までずれこんだC57-135です。長い間蒸気機関車を全く作っていなかったTOMIXが久々に送り出した蒸気機関車です。 最新かつ、長い雌伏の時を経て送り出した作品ゆえ、KATOやマイクロエースの同型車よりも造りは格段の向上を見ましたが、その分、価格も格 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 22:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年02月21日 イイね!

国鉄キハ181系気動車

国鉄キハ181系気動車
手持ちのキハ82系が不調で思うように走ってくれず、国鉄時代の特急型ディーゼルカーを走らせたくなって、昨年末に模型屋さんから連れて帰ってきました。 キハ181系はキハ82系と似た顔つきながら、いかつい感じがしてあまり好きではなかったのですが、キハ82系は新品が手に入らない状況なのでそれまでの「つな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 06:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年02月16日 イイね!

半額の169系

半額の169系
近所のジョーシンに立ち寄ると、鉄道模型コーナーに「アウトレット」と称してマイクロエース製品が半額で叩き売られていました。 物色してみると、国鉄203系とか、207系とか、東武●●系とか、わたしにはなじみが全くない車輌が大半でしたが、165系「内房」7両セットと169系「志賀」3両セットが出てきま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 23:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年01月23日 イイね!

名鉄5500系

名鉄5500系
先週、福井でスイセンは撮れなかった代わりに、 ←こんなものを入手していました(汗) 既に過去帳入りしてしまったでんしゃですが、わたしが豊田にいた子供の頃や、名古屋にいた大学時代は、パノラマカーとともに名古屋本線をバンバン飛ばしていました。 展望室がないこと以外は車内設備はパノラマカーとほぼ同一 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 21:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年01月10日 イイね!

名鉄パノラマカー2編成目

名鉄パノラマカー2編成目
これを名鉄とは縁もゆかりもない、上越のジョーシンで見つけるのですから、お出かけ先で鉄道模型のお店に入るのは止められません。 加えて、ここにはグリーンマックスの名鉄パノラマSuperの、それもブルーライナーまで置いてありましたが、手が出る価格ではなかったですし、色変わりはあまり好きではないので幸い ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 00:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年01月02日 イイね!

雪かき車出動(笑)

雪かき車出動(笑)
寒波襲来で雪かき車の出番となりました。 ・・・といっても、現実世界ではなく、我が家のNゲージ世界の話です。 実車の世界ではほぼ絶滅種ですが、面白い形をしていてその辺に置いておくだけでも絵になるので、買ってみました。以前、中古を見つけて迷っているうちに売れてしまった後悔の念もあったので、今回見つ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 23:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2009年12月19日 イイね!

赤いでんききかんしゃ

赤いでんききかんしゃ
ジョーシン電気で赤い電気機関車が「おいでおいで」をしていたので、家に連れて帰りました。世間ではこれを「衝動買い」というそうです(汗) ED75型は東北地方がおもな活躍地域で、当地とは縁もゆかりもありません。北陸にゆかりがある赤い交流電気機関車はマイクロエースからED74とEF70が発売されていて ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 14:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation