• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

6:S60インプレッション(の前に)

6:S60インプレッション(の前に)  今年4月上旬の納車で、それからほぼ1ヶ月が過ぎ、走行距離もちょうど1000キロ強となりましたので、ぼちぼちとS60のインプレッションなぞをアップしていきたいと思っています。

 いろいろと書きたいことはありますが、まずは購入記(その1)で触れた購入条件の一つである、「技術的(あるいは機能的)に面白いと思えるものがあること」から、始めてみたいと思います。私自身は分野はまったく違いますが技術屋の端くれでもあるので、工業製品として訴求点を明確にしていくことの重要性は認識していますし、それを強く感じさせてくれるモノに惹かれるのです。

 ちなみに、S60の前にはシトロエンのC5に乗っていましたが、このクルマを購入するにあたって、上記の観点から最も興味をそそられたのは、シトロエンに特有のハイドロニューマチック(ハイドラクティブ)サスペンション系でした。そして、今回購入したボルボS60の、それでは何に興味を持ったかといいますと、多くの方はおそらくボルボ自慢の対人、対物の最新安全装備じゃないか、と考えられると思いますが、個人的には1.6L直噴ターボエンジンとDCTを組み合わせた駆動系にそれを感じました。

 さてその理由に触れる前に、まずはイントロを兼ねてシトロエンC5のサスペンション系に関して次回は話をしたいと思います。
ブログ一覧 | ボルボS60 | クルマ
Posted at 2011/05/01 10:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation