• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

301:極私的シトロエンC4ピカソ試乗記(その1)

前回のブログでシトロエンC4ピカソが、初代シトロエンC5の実際的な後継車ではないのか、との考えを述べ、確認のために近日中にディーラーへ行ってみたいと書きました。今回、ゴールデンウィークに入った機会をとらまえて早速その企てを実行しました。 さて、この車が、ミニバンにあらずしてシトロエン伝統の高 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 11:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2016年04月20日 イイね!

300:CからPへ、あるいは5から4へ

気付きというか、何かについて「ああそういうことだったか!」と腑に落ちる瞬間がたまにあります。たとえそれが極々つまらないことであったり、個人的な事柄であったとしても。今回は最近訪れたそういう経験について書きたいと思います。 愛車一覧にありますが、現所有ボルボS60の前は先代シトロエンC5に乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 23:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2016年03月27日 イイね!

299:ボルボ V40 D4試乗

そう言えば先日の車検の際、代車としてV40 D4を1日半ほどお借りして市街地だけですがドライブしました。今回は感想などをつらつらと書いてみたいと思います。 ガソリン車のT5については、3年ほど前にブログで報告しています(ここ)。 動力系の仕様は以下のとおり  インタークーラー付ターボチャー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 14:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スウェーデン車 | クルマ
2016年03月21日 イイね!

298:ボルボS60レビュー(購入後5年が経過して)

今回は、5年乗ってみての感想などを書いてみたいと思います。購入1ヶ月後にみんカラのレビュー欄に以下のよう書きました。 <満足する点> ・格好の良いエクステリアデザイン。 ・パワフルかつトルクフルな1.6L直噴ターボエンジンとスムースなデュアルクラッチトランスミッション ・ボルボとは思えないス ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 15:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2016年03月21日 イイね!

297:5年目の車検を終えて

久しぶりの投稿になります。 先日、我が愛車S60の5年目の車検を終えました。通常の車検費用にプラスして、主なところでは  ・バルブカバーガスケット  ・ブレーキパッド(後輪)  ・ワイパーブレード  ・タイヤ(ピレリ→ミシュラン プライマシー:4本) などを追加し、締めて40万円弱でした ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 12:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

296:ICOTD(1990-1999)

 さて前回に引き続き、今回は1990年から1999年のJCOTY受賞車について評価して、この10年において最もイノバティブな存在であったクルマを選定したいと思います。  1990年 ディアマンテ/シグマ(三菱)  1991年 シビック、シビックフォリオ(ホンダ)  1992年 マーチ(日産)   ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 17:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

295:ICOTD(1980-1989)

 第285回のブログで予告しましたが、今回、Innovative Car Of The Decade 選定の第一弾を行いたいと思います(まあ遊びではありますが、私のブログテーマの一つであるクルマの評価法関連の話題としてです)。第1回COTYが選ばれた記念すべき1980年から10年間を第一期として1 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 15:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

294:V40 T5 クロスカントリー試乗

 ゴールデンウィークのディーラー訪問の顛末、第4弾として、T5クロスカントリーに試乗しましたのでレポートしたいと思います。下の写真の3台の一番向こうのクルマが試乗車です。ご好意で30分、20km程度の距離を単独でドライブさせていただきました(キーを渡していただきと書こうとしましたが、キーレスエント ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 11:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スウェーデン車 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

293:ディーラーにてV40を眺める

 前々回、前回の続きです。今更ながらですがショールームにあったV40をレポートしたいと思います。確認しませんでしたが、シートがファブリックでしたのでグレードは一番低価格の素のT4だと思いましたが、SEのレザーパッケージなし、かもしれません。 眺めてみて:  全体としての印象やデザインモチーフ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 11:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スウェーデン車 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

292:ディーラーにてS60T4-RとS80を眺める

 前回はディーラーを訪れ、ブレーキパット交換とカーナビソフトを更新を話題にしましたが、今回は待ち時間にショールームで見たクルマたちの話です。まず、白のS60-T4-Rデザイン。 (GXR A12 50mmで撮影。28mmを持って行くべきが間違えて50mmを手にしてしまいました。なので撮影距離が ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 09:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スウェーデン車 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation