• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

240:MEAN GREEN (ボルボのトレーラーヘッド)

 ボルボはメルセデスと並んで世界的なトラックメーカーであることは良く知られています。尤も乗用車のメーカーであるボルボ・カーズ・ジャパンとは別会社であり、日本でもボルボ・トラックス・ジャパンとして、カンパニーシンボルは共通なもののまったく別のHPがあります(ここ)。  先日のcarview(Re ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 12:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スウェーデン車 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

239:同じクルマではあるが...

 カローラがフルモデルチェンジしましたね(carviewのニュースはここ)。今回のブログテーマは、次のように別のクルマの写真と並べて、見てもらえれば分かっていただけるのではないでしょうか?  新型カローラのお値段は200万円弱、一方、新型ポルシェ911(モデル991)ではオプション等を入 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 20:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

238:エンジンの応答性(ターボ vs 自然吸気)

 過去に所有していたものを含めて愛車のエンジン型式を列挙しますと、以下のようになります。  ・フォルクスワーゲン ジェッタ 1.8L 直列4気筒 自然吸気  ・日産 スカイラインGT 2.0L 直列6気筒 自然吸気  ・シトロエン C5 2.0L 直列4気筒 自然吸気  ・ボルボ S60 1.6 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 18:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

237:これは面白い技術なのか

237:これは面白い技術なのか
 carviewのウェブサイトを見ていて、ウン?という記事に行き当たりました。  「インプレッサ WRX 次期型、電動ターボ採用か」  先日のブログでも少し取り上げましたが、クルマの技術の大枠については今世紀の初め頃にはおおよそ完成されており、それ以来パラダイムシフトとも言えるような変革はなか ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 16:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

236:ThnkPad T60 不調(再び)

236:ThnkPad T60 不調(再び)
 昨年9月に冷却ファンの故障で引き取り修理となった我がThinkPad T60(写真、写りが悪いのはご容赦ください)ですが(過去ブログ)、有償でのファン交換から1年も経たないうちに、また同所より異音がするようになりました(涙)。一時かなりの音量までに悪化したのですが、今はましになり正常動作時よりや ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 13:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルガジェット | パソコン/インターネット
2012年05月06日 イイね!

235:カメラ関連の小ネタ

 No.234で購入デジカメをレビューした勢いで、続いてカメラ関連の小ネタを話題にさせていただきます。 みんカラのブログのページスタイル変更  自分なりのスタイルでそれも導入したカメラで取った写真を活用したく、今回トライしてみました。こういった、写真を切ったり貼ったり、一部修正したりといった用途 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 11:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年05月06日 イイね!

234:RICOH GXRインプレッション

 今年は9連休と例年より長いゴールデンウィークでしたが、それも今日で終わりです。連休中は家族で日帰りで神戸(メリケンパーク)まで出かけたのと、大阪・なんばまでひとりでブラっと足を伸ばした以外は特にイベントもなくのんびりと過ごしました。  で、もっぱら付き合ったのは先日購入したデジカメ、RICOH ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 07:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年05月02日 イイね!

233:雨の日の朝食

 ゴールデンウィークも後半になりましたが、ここ数日天気があまり良くありません。  子供たちは学校なので、家内と一緒にクルマで15分位のところにあるカフェ&ベーカリーに出かけました。昨年、オープンした店で結構人気があります。  9時頃に着いた時にはまだ駐車場も空きスペースがありましたが、帰る ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 15:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

232:クルマの分類学と多様性の変化

232:クルマの分類学と多様性の変化
 ブログNo.232にてデジタルカメラの分類について考えてみたのですが(こちら)、今回、同様の試みをクルマについても試してみました。クルマの分類に使用できそうなキーワードとしては例えば、エンジン、トランスミッション、サスペンション、ドアの数、シートの数、などを抽出し、概念レベルを整理して系統化を行 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 15:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

231:RICOH GXR + F2.5 A12 28mm 単焦点レンズ

 好天に恵まれての連休突入になりました。今朝は少し早く起きて先日導入した新兵器を携えて近場の公園までドライブし、散策しつつ写真を撮ってきました。  まだまだ未熟なのでお見せできる程のものではないですが、素人ながら新しいレンズユニットの良さは実感できました。先日本体と同時に購入したP10ユニットも ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 10:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation