• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

49:クルマ評価の方法論に関する一考察:番外編 私的自動車雑誌愛好史(後編)

 私的自動車雑誌愛好史の続きになります。  さて中学に進む前後には、成長して認識する世界が広がってきたこともありましたが、最大の理由としては、実際にクルマに乗れるまでにはまだまだ時間がかかるということに気がついたためしょうか(苦笑)、クルマに対する興味が突然冷めて、自然と自動車関連の雑誌も全く読ま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 16:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

48:クルマ評価の方法論に関する一考察:番外編 私的自動車雑誌愛好史(前編)

 今回アップする文章は、過去に「クルマ評価の…」と題した話題をブログで始めるにあたって、導入部として私が何故自動車雑誌についていろいろと分析するなどといった、ある意味、暇なことをするに至ったのか、その発端として自分がクルマ好きになったルーツを書いたものです。しかしながら読み返してみると、主たるテー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 15:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

47:クルマ評価に関するブログ記事

 クルマ評価の方法論に関する一考察として、1~10回、さらに番外編をアップさせて頂き、話題としてはある程度まとまったので、新たなカテゴリとして参照し易くしました。  今後、番外編の続きが少々ありますし、更にクルマ評価についてまた感じることがあれば、逐次このカテゴリでアップしていく予定です。 以 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 07:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 910111213 14
15 161718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation