• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

232:クルマの分類学と多様性の変化

232:クルマの分類学と多様性の変化
 ブログNo.232にてデジタルカメラの分類について考えてみたのですが(こちら)、今回、同様の試みをクルマについても試してみました。クルマの分類に使用できそうなキーワードとしては例えば、エンジン、トランスミッション、サスペンション、ドアの数、シートの数、などを抽出し、概念レベルを整理して系統化を行 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 15:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

231:RICOH GXR + F2.5 A12 28mm 単焦点レンズ

 好天に恵まれての連休突入になりました。今朝は少し早く起きて先日導入した新兵器を携えて近場の公園までドライブし、散策しつつ写真を撮ってきました。  まだまだ未熟なのでお見せできる程のものではないですが、素人ながら新しいレンズユニットの良さは実感できました。先日本体と同時に購入したP10ユニットも ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 10:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年04月29日 イイね!

230:ハチロク考(その後)

230:ハチロク考(その後)
 3月ほど前にトヨタ86についてブログで取り上げました。スバルとのコデベロップメントの効果について触れ、若者向けの適価なファンカーとしての期待を述べました(ここ)。その気持ちは今も変わりありませんが、最近の状況を見て一言だけ言いたくて再度取り上げます。  あらゆるクルマ関係の媒体でハチロクあるい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 09:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

229:ミラーレス一眼の名称は適切か?

229:ミラーレス一眼の名称は適切か?
 最近、デジカメに興味を持ちネットや雑誌の情報を読み漁っているのですが、デジカメの一ジャンルとして急成長中のいわゆるミラーレス一眼カメラについて、その「ミラーレス一眼」という言葉が当該ジャンルを呼称するに当たって適切な分類なのか否か、否定派と肯定(容認)派の間でいろいろと論戦が行われていることを知 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 00:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation