• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

ECU書き換えの効果

ECU書き換えの効果ECU書き換えの効果が判るか、LAP+で調べてみる。
ストレート加速でのパワー算出で11月23日と12月11日の伊那のログを比較してみると、
12/11の方が大きくなっている。
気温の差もあるので断定はできないけれど…
Posted at 2011/12/17 22:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年12月12日 イイね!

伊那サーキットフリー走行,GoProテスト

ECUを書き換えたので伊那サーキットへ行ってきた。
ついでにGoProで車載ビデオも撮ってみる。

ベストは47秒715。…前回から8/100しか伸びなかった。orz
フロントの減衰を3段戻しに上げてみた。この方がイイかも。

MYLAPSラップチャート

Lap+ログ

GoProはMotorsportsEditionについてくる吸盤でリアウィンドウに貼り付けてみた。
上下が逆さまになるので設定で反転させる。
まずは1280x720,60fpsの画角170°で撮ってみる。

ベストラップ車載

車内に露出が合って、コースが白飛びしてて何処走ってるか判らない…
あとで説明書見たら露出切替設定があった。orz
画角170°だと、もっとカメラを前に持ってこないとダメだな。

つぎに1920x1080,30fps,FOV127°で撮ってみる。
VSD合成時に上下をクリッピングして、1280x720にリサイズ。

画角127°

こちらの方が良い感じ。
次のファームで1280x720でも画角が選択できるようになるらしいから、それまでは1080で使うか。
Posted at 2011/12/12 00:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ECU書き換え

愛知まで行ってECUのマップを書き換えて貰ってきた。

いろいろ話を聞いていたら、APのキャリパーが欲しくなってきた(笑
円高のウチに…
オイルクーラーはやはりコア交換がイイらしい。
Posted at 2011/12/11 00:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパー耐久ST-5クラス2024シリーズチャンピオン獲得!」
何シテル?   11/22 21:43
長野県でアルファロメオMiTo,86Racingに乗ってます。 2024 スーパー耐久 ST-5 シリーズチャンピオン! 2023~ スーパー耐久 ST-5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ビート]ダイハツ純正 L150ムーヴ用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:19:46
油圧、油温ダブルセンサーの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 11:51:42
【Link G4X】モデル化燃料モード(トラディショナルからの移行まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 11:05:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
足車。ADASの出来が良い
トヨタ 86 トヨタ 86
86/BRZレース用だった。 25年は走行会仕様に変えていく予定。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
AR-MiTo用
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
限定商法に弱いので
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation