• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

鈴鹿2連荘

鈴鹿2連荘ホテルに泊まって今日も鈴鹿練習。
普通に50秒は切れるとわかったので今日はCC-Hを走る。

CC-H02、130Rをアクセルオフだけで曲がる練習しようと思ってタイヤを十分温めて4周目、
さぁいくぞ!と思ったら130Rでイン巻き。危うく壁とコンニチハするところだった…
グラベルに埋まって再スタートできず、15分経過したところで終了…orz

160km/hでスピンするとコワイネ…



ピットへ戻ってアンダーパネルを外して砂利落とし。
タイヤもリムにいっぱい砂利詰まっちゃって、次の枠までにはキレイにできなそうだから今日はやめよう。
うぐぅ、不完全燃焼。

まぁ、もう1,2回はフリー走行来なきゃダメだな。
Posted at 2018/02/06 23:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZレース | 日記
2018年02月04日 イイね!

初鈴鹿サーキット

初鈴鹿サーキット86/BRZレースの開催日程がこれまでと大幅に変わって鈴鹿が開幕、しかも2戦ある!ってことで鈴鹿に慣れないとお話にならないのでスポーツ走行しに行ってきた。
鈴鹿はもてぎとライセンスが共通化されたのでローカルルール講習だけ受ければそのままスポーツ走行できて良い。
鈴鹿のナンバー付きライセンス走行枠のことをチャレンジクラブと言うのか。名前は聞いたことあったけど、何かのイベントのことだと思ってた(^^;
改修のためしばらくお休みだった鈴鹿サーキット、オープン直後の日曜のチャレンジクラブで予約だけでフルグリッド50台とのこと。
とりあえず午後のCC-B枠2本を予約してもらっておいた。
ゲームとかシミュレータでは走ってみたけど、実車は初めて。どんなもんかな…

CC-B07枠、1走目。さすがに50台は多いな。
全然後ろをみてないケイマンとかがいてヤバイ。
それでもシルバーのRX-8の後ろについて多少クリアは取れた。
S字は最初に失敗すると逆バンクまであと引くし、逆バンクの次の左コーナーが外に飛び出しそうで怖い。
デグナーの1個目も怖い。2個目はキモチイイかも。
スプーンもよくわからない…130Rは恐ろしすぎる!
1走目は39秒台だった。

CC-B09枠、さすがに最終枠は少し台数が減ったけど、それでも40台以上。
130Rをノーブレーキで行けるか試してみる。行けそうな気がする。
RC Fの後ろにくっついてたら結構クリア取れた。
RC Fがヘアピンでvitzと絡みそうになってたり、そこそこヤバげ(^^;
ベストは37秒6。

日曜はメチャ混みなのはわかっていたので、サーキットホテルに泊まって明日も2枠ほど走りこむ予定。

Posted at 2018/02/06 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZレース | 日記
2017年12月23日 イイね!

AlfaRomeoChallenge2017 全国統一戦 FSW

AlfaRomeoChallenge2017 全国統一戦 FSW今年最後のアルファロメオチャレンジ、全国統一戦。
ハンコックのSタイヤが手に入らなくなったので、ついにA050に合わせて仕様変更を始めることにした。
とりあえずフロントのバネレートをダウン。

プラ3、久しぶりにアルファ乗ったらコワイ!
最近86なんて安心安全な車だったからドンガラ、超クイックステアリングギアレシオでハンドル切りすぎちゃう(笑

予選でフロントにピン投入。
…プラからコンマ1アップorz
MR300の4Cにも負けたー!

決勝は4番グリッドからスタート。
前の156がすごいフライング。釣られそうになったけど、まぁまぁのスタート。
終始4Cとバトルでなかなか面白かった。


Posted at 2017/12/24 10:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月09日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race Rd.9 FSW Clubmanシリーズ デビュー戦

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race Rd.9 FSW Clubmanシリーズ デビュー戦ということでいよいよ本番。
86/BRZレース クラブマンクラスに参戦。来年の下見で慣れてる富士スピードウェイで行われる最終戦からエントリー。

今回のクラブマンはTGRFのリハーサル中に行われるので一般は入場不可と寂しいレースに。

8日の練習日からFSW入り。
4:30に出てゲートオープンと同時に入るつもりが、ハイエースはDPRのトラブルで1時間も足止め。
8時ちょいすぎに到着して慌てて設営。86が来ない…
86を載せた積車はなんと大月で道を間違えてまっすぐ行っちゃったとか(汗
それでも8:50の占有S走には間に合った。
スポーツ走行枠はブレーキのナラシであまり攻めずに走る。

占有走行枠で7秒38。うーん、微妙。もうちょいいけそうな感じはあったけど…
全開シフトも試してみた。3,4速は簡単にできたけど、5速は入らないな。


占有が終わったらオイルとタイヤを本番用に交換。
車検を受けて今日は終わり。
のはずだったのに、HJCのヘルメットにFIAのステッカーが無いということで装備品チェックに通らない!
あれこれしてなんとか通してもらう。
GP-6に買い替えよう…

車検が終わると86は車両保管に入るのでもう触れない。
パドックを少し片づけてホテルへ移動。
さかなやが予約いっぱいで入れなかったのでさかなや近くの串焼きやさんへ。

9日、6:00に東ゲート集合、パドックへ。
あら~、昨日の夜風が強かったのかテントがひっくり返って壊れてる!

6;15、車両保管解除になったら86をとってくる。
コースはドライでいけそうなのでエア調整と給油してもらう。
ドラミを受けて短い予選へと。



大失敗…クリアとれてたのに7秒25…。
1組目21番なんとかAレースには出れそうだけど…



予選終了、Aレースアウトサイドグリッドの後ろから2番目、41番グリッドからスタートとなった。

決勝はスタンディングスタートだけど、まだゼロ発進の練習してない…他の人に何回転でミートかあれこれ聞いてみたり。



そして決勝。
フォーメーションからグリッドについてすぐにスタートなの忘れててスポーツドライブロガーのボタン押し忘れた。
スタートは悪くなかった。早速1コーナーでなんかぐちゃぐちゃしてる。コーラでも白煙が上がる。
2周目のダンロップではなんかすごいところ走ってる車がいっぱい(笑
5,6周目でYMS54号車とのバトルが面白かった。
9,10周目では後ろから早いクルマが来て抑えるのに精いっぱい。
それでもなんとかチェッカーを受けた。
他にぶつかった覚えもないし、良かった良かった。


なんと、41番スタート19位くらいでチェッカー。Aレースで一番抜いたベストパフォーマンス賞をゲット。



最終的に17位でデビュー戦は終了。
車も無傷だし、出だしはまぁまぁ良かったかな。
来年は例年通りもてぎから開幕なのかな?走り込み行かないと。

決勝の車載は不特定多数が見れるようにしちゃいけないそうなので、希望者いたらメッセージください。
限定公開のURLを送ります。

[追記]
もう2017シリーズも終わったから決勝の車載を公開しちゃう。
Posted at 2017/12/17 00:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZレース | 日記
2017年12月04日 イイね!

86練習4回目

86練習4回目6秒台には入れておかないとということでまたタイヤをピンにしてFSWへ。
前回はブレーキがぬるくなりすぎてたのできちんと踏むように。



なんとか6秒台には入ったけど、速い人は4秒入ってるらしい…
なんじゃそりゃ!?
Posted at 2017/12/16 21:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZレース | 日記

プロフィール

「スーパー耐久ST-5クラス2024シリーズチャンピオン獲得!」
何シテル?   11/22 21:43
長野県でアルファロメオMiTo,86Racingに乗ってます。 2024 スーパー耐久 ST-5 シリーズチャンピオン! 2023~ スーパー耐久 ST-5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ECU Master】CAN switch board V3 の動作確認(Link G4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:54:52
神ツール Savvycan でかんたんCAN分析! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:15:21
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
足車。ADASの出来が良い
トヨタ 86 トヨタ 86
86/BRZレース用だった。 25年は走行会仕様に変えていく予定。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
AR-MiTo用
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
限定商法に弱いので
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation