• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月04日

装着イメージ

装着イメージ 今日は大分気温が下がってきましたね。
事務所からの帰路で、吸気温度が30度を切ることもありました。
こうなってくると 当然パワーが上がってくるわけで、5500rpm前後で遊んでいると、いくら強化スタビにBRIDGESTONE Adrenalinという組み合わせでも、純正サス&スプリングでは心許なく感じてしまいますね。
まぁ、当分はこのまま行く予定ですけど。
(; ̄ー ̄A アセアセ

さてさて、せっかくTAKE OFF CROSSエアインテークダクト AIT0030 を仮装着したので、純正ダクトとの比較画像をば。
ちなみに、眼鏡間の黒いパーツは、Garage Vary さんの エアースクープバイザー です。
それぞれ無塗装品の為、お好みで塗装を行う必要がある訳で・・・。
撮影時は、まだ塗装を行っていないので・・・
こんな感じで、手で支えています(苦笑)

塗装が先か、塗装済みの入荷済みな別パーツを施工するのが先か(?!)
その前に、OIL交換をしなくては、前回交換してから3000kmが目前に迫ってきてしまっています。(汗)
取り敢えず、明日 振休を取ったので、WORKSの18ヶ月点検に行ってきます♪
ブログ一覧 | ALTO WORKS | 日記
Posted at 2017/09/04 22:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

盆休み突入
バーバンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年9月4日 23:07
はじめまして!

自分も最近エアスクープバイザー取り付けました!

純正同色に塗装して取り付けたんですが、かなり印象変わって大満足です!

値段も安いし、オススメのパーツですねー!
コメントへの返答
2017年9月4日 23:19
初めまして。
純正同色も、結構良さそうですね!!

値段が安いだけに、送料の事も考えて、イベントで入手してしまいました♪
出来が良いので、無加工のまま塗装だけ行って装着予定です。

追伸
てぃーえもんさんのボンネット、良いですね!!

プロフィール

「暑さでAURA NISMOの燃費がバグってる⁈
前回エンジンOIL交換してから約6000kmなので、次の日曜日にOIL交換してきます。
正しく このタイミングが 燃費悪化の要因なのですが、翌日から低燃費のボーナスステージなのよ♪」
何シテル?   08/07 22:07
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation