• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

リアドアアウターパネルの隙間埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
隙間を埋めるシリーズ集大成。リアドアのアウター側のウェザーストリップと、ドアパネルの端っこまでは隙間があります。この隙間を埋めると、きっと良いことがあるに違いない、という検証です。

エーモンのウェザーストリップを、ドア側だけでは厚みが足りず、ドアとボディ両側に貼ると厚すぎてドアが閉まらないため、已む無く、ウェザーストリップとエプトシーラを組み合わせて、シール性とドア開閉性を両立しました。隙間部の水侵入が皆無になったので、きちんと密閉されていると判断します。

結果。
・ドア閉め音が「ボフッ」という収まりの良い音に、ドア閉めにやや力が要るのはご愛嬌。
・走行中の風騒音は目立った変化なし。ロードノイズがやや遠くなった感じで、タイヤハウス周りが効いているのでは。特定の部位や目立った音がなく心地良い。
・突起乗り上げ時、リアショックの収まりが自然。唐突感なく穏やかに減衰され、揺り戻しも少なく頭の動きが減って心地良い。
・操舵時のボディ剛性感が、単に固くてしっかりしているというよりも、柔と剛のバランンス良く、前後左右タイヤ4つがどのように使われているか、インフォメーションが豊かで、対話している感じが強まる。重心の高さを忘れ、地に足がついた安心感がある。
・エプトシーラは吸水性があるが、積雪凍結時氷点下でもドアの貼りつきなく、開閉に問題なし。

施工後の変化は実に興味深いものです。以上の評価は、ホイール14インチ、純正リアトンネルバー、社外トランクブレースバーを装着していますが、足回り部品は吊るしです。いかにボディ剛性感が肝要か、とても勉強になりました。きちんとした素材とサイズでキット化したら、面白いかもしれませんね。ハスラーなら数が出そうだから、採算成り立つかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

車検2024

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

ロワアームバーVer.2取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうございました。お家に帰るまでがmtgです。最後までご安全に!」
何シテル?   12/03 00:13
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:45:13
フロントスピーカーをニコイチして交換してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 23:03:38
マツダ(純正) クロスメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:31:00

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation