• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

ジムカその後をちょっと先に

ジムカについては後ほど書きます

帰り道からやっぱり何かおかしい
ペダル2cmも踏めばクラッチが切れる感触。


何か朝方乗ってきた時より浅くなってるゾ!?


まあここんとこ最近クラッチ切れるの浅くなってきたなーとは思っていましたが…
で、試しにゼロスタート
・・・
何か滑ってる


その後、シフトダウンして3速で一気にブーストON!!


ウオオオオオン!(タコだけ振り切れる
き ち ゃ っ た よ こ れ ど う し よ う

クラッチ滑りきたああああ
ゼロスポーツの強化クラッチキットでしたが、8万~9万キロで入れて現状14万4千キロ
よく持ったものです

これはまた痛い出費になりそーですよトホホ
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2010/10/11 00:45:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2010年10月11日 6:11
お疲れ様です(笑)

あの上り坂ですからクラッチはくるでしょうネ~(笑)

僕も午後の練習会では自分の車以外はロケットスタートしませんでした(爆) 

因みにクラッチ情報ですが、全日本、地区戦ドラは殆どEXEDYのコンペR(ツイン)です。

僕のあのクラッチワークで寿命は半年です(核爆)

クスコのツインはフライホイールがちょっと重くターンはしにくくなりますが、一生ものだそうです
(^^;

コメントへの返答
2010年10月11日 7:38
お疲れ様でした!

流石にヘタり気味クラッチには荷が重かったようでした

コンペRなかなか素晴らしいスペックですねー
うちのはツイン選ぶような車じゃないですが(苦笑

確かに早い人は1万km満たないで寿命と聞きますね
師匠のあの凄い半クラまで併用するクラッチワークなら納得です!
2010年10月11日 6:17
ちょっと誤解を招くとあれですので、通常のジムカーナ走行なら毎週くらいに練習してもEXEDYのコンペRは1年は持ちます(汗)

普通の街乗りなら恐らく、ノーマルの4~5倍は持つと思います。というか殆ど減らないと思います(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 7:44
現状ゼロスポーツの強化キットなんですが、3年は使いましたね
純正街乗りと同サイクル位持ったとは思いますよ。

現在次のクラッチをどうするかカタログ検討中でございます
2010年10月11日 7:01
きのうはお疲れさまでした。
あの後、そんなことがあったんですね。

やっぱり、ハイパワー・ターボ車だとクラッチへの負担も凄いんでしょうね・・・。

最終戦までの復活待ってますよ。
コメントへの返答
2010年10月11日 7:48
お疲れ様でした!
ええ、少し前からペダル浅い実感はあったんですがトドメ刺してしまったみたいです

かなりクラッチは負担受けていると思いますよー、あのサイズで2tトラックのエンジンより大きなトルク受けますから(笑)
自宅の2t車のクラッチなんてブースター付きでエンジンかかってないと踏めませんでした(ぉ
その位圧着できりれば強いんでしょうけどまあ街乗りできませんね(笑)

なんとか直して備えておきたいところです
2010年10月11日 10:17
ひょっとして...この前のジムカーナでクラッチ臭かったのは君の車かー!!
次何入れる?参考にする(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 22:08
C型までのGDBは中のカッパー(銅線)がコゲて良く匂うヨ♪
純正でもゼロスタートや切り替えし繰り返すとプンプンするがな

予算あればゼロのキット、節約ならEXEDYのシングル系かな
でもメタルも入れてみたいけど・・・

それより2度目の交換だからフラホも交換かなぁ…
2010年10月11日 19:12
ジムカーナお疲れ様でした!

奇遇にも私の通勤車もクラッチが滑り出してます。

ダートラ車の件をメールしておきました、よろしくご検討お願いします。
コメントへの返答
2010年10月11日 22:09
ありがとうございます!

似通っていますね(笑)
滑り出すともう不安で仕方がないですよ…

返信の方しておきましたー

プロフィール

「チューニングシートこそチューニングが必要だったオチ」
何シテル?   06/30 17:33
メタル死亡でエンジン終わったインプとお別れしてデミオに乗り換えちゃいました。 主活動は愛車でのジムカーナ競技参戦。 宮城のモータースポーツチーム・にっかわく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ にっかわくらぶの紅い稲妻 (マツダ デミオ)
とりあえずジムカーナ、な現状仕様です。 基本的にオープンデフなままLSDは入れない方向で ...
スズキ キャリイトラック 軽トライダー・キャリイ (スズキ キャリイトラック)
キャリイ・KC(荷台ウッドパネルカスタム) 角がデリケートな石材運搬と、荷台の保護を目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目のインプレッサ。 WRX-STi プロドライブスタイル改です。 ルーフベンチレーター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんが嫁いできた直後に乗っていたセルボモードがお亡くなりになったため急遽知り合いの整備 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation