• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢの愛車 [BMW X1]

代車 BMW116i(F20) ファッショニスタ

投稿日 : 2024年01月06日
1
2013年5月登録
116i ファッショニスタ。
約7.4万キロの個体です。
この顔の前期型F20、1.6リッターは3台目です。
2
過去のF20前期型は標準モデルとMスポーツでした。(この2台は初代X1のフォトギャラにアップしてあります)

今回のファッショニスタは何回か設定された限定モデル。
スペックとしては標準モデル同等。
外装色は白だけ。
センターグリルも白塗装。
普通はガンメタや黒などが貼られる内装パネルが白なのが特徴です。
3
20年シトロエンに乗ってた身から見てもベージュの革シートの座り心地は良いです。
そしてE系に通じるやや細めの革ステアリング。
ベージュと白の内装でもインパネ上部は黒を使っているのは窓に内装の映り込みが無いようにというBMWの良識だと思います。

昔ながらの(?)サイドブレーキも良い感じです。

ただ、左足のスペースが少し狭く感じます。
過去の2台では自分はこれについて触れていないので、年式によって微修正(改良)がされているのでしょうかね?
ちなみに3台経験した前期型F20のうち今回のが一番年式が古いです。
4
これは以前も何回か書きましたが
この時代のBMWに何車種かあるフロントロングノーズを強調したデザインは素敵です。

タイヤサイズは205/50R17。
日本製のTOYOナノエナジーを履いていましたが、そこはスルーです(笑)
5
縦置きFRですが21世紀のBMWの常であんまりよく見えないです。

それよりも当時のボトムレンジでも
ボンネットはダンパー(とめる棒は使わない)
防音材あり
あたりが評価ポイントでしょうか。

なお、ストラットタワーバーは無いです。
6
E系の最後の方とも似た感じのインパネ。

液晶のメーターは針を模してあっても苦手で、物理的なメーターのほうが好きなジジイにはうってつけです。
7
街乗りでもいい意味でFRを感じさせてくれる場面がちょいちょい出てきます。

車重も頭も軽いので、大型高級BMWよりもそれが強く感じられる楽しいクルマです。
8
おまけ

ブログにこのフォトギャラの若干の訂正と追記を書きましたので、併せてごらんくださいませ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/107161/blog/47461659/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation