• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Simatchのブログ一覧

2005年07月13日 イイね!

後日談

後日談「リコール箇所:後輪ドラムブレーキ 」
5月末に会社の車、バネットのリコールのブログをUP。
今日は後日談。


その後定期点検が行われました。
当然問題箇所は交換したと思いましたが、
今日確認で電話!

ん~、予想通り未交換。
「うちから案内出してますか?」
_| ̄|○

昨年リースの車両入れ替えで
先方のリース部が「今回はここから」と
以前世話に成ったDから入った車です。

私が昔、違うDにして切った先。
私とはウマが合わないんでしょう。

自分の店が納車した車がリコール対策取ったか?
気に成らないところが○○られない!


画像はそんな私の心を癒した
子供のお菓子!

Posted at 2005/07/13 20:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バネット | 日記
2005年05月27日 イイね!

★リコール★

リコールと言っても私の車じゃありません。

会社の車バネットです。
はがきが届きました。

リコール箇所:後輪ドラムブレーキ

ブレーキシューを定位置に引き戻す
リンクプレートの強度が不足している為
駐車ブレーキのみを使用して停止する操作を繰り返し行なうと、
リンクプレートに亀裂が発生することがあり、
そのまま使い続けるとリンクプレートが折損し、
破片がブレーキシューとドラムの間に噛み込み、
最悪の場合、後輪がロックして走行安全性を損なう恐れが
あるそうです。

車は代わってますが、
これでバネット2回目のリコール当たり!!
確か以前はがきの後に営業さんから電話があったけど、
今回どうなるか?

メンテを担当している店は定期点検の電話連絡無いし、
イマイチ対応悪そう~。
以前お世話に成ってけど、一度切った店だし良いイメージなし。
Posted at 2005/05/27 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バネット | 日記
2004年12月22日 イイね!

納車だ!

納車だ!会社の車が納車に成りました。
一番グレードの低いバネット。
(ケチって?私がケチりました)

要望のあった集中ロックが標準だったのがビックリ。
前はキーケース付だったのに、今回はくれませんでした。
フィルムも薄くちょっと不満。

今回からETC搭載車。日産純正品で音声案内も出ます。
カードの差込が裏表が、エブリィとマイカーとは
逆のような感覚で入れます。(間違ってるって警告されました)

マクド食べながらでも運転する営業が要るんで
シートはビニール。(ここもケチりました)
どうせリース期間内に乗り潰すほど走るのでしょうが、
やはり新車は嬉しいもんです。
Posted at 2004/12/22 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バネット | 日記

プロフィール

YAMAHA   キャロット:学生時代の足 SUZUKI  GSX250E:4回生からの足 HONDA    CIVIC:第一子誕生からの足 HON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

風の三次のつぶやき 
カテゴリ:先輩
2006/11/11 16:25:04
 
ひろさんのXC90旅日記 
カテゴリ:VOLVOオーナー
2005/08/23 00:32:00
 
VOLVO ALLIANCE CLUB 
カテゴリ:VOLVOオーナー
2005/02/23 23:20:50
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V60とXC40を試乗してどっちにするか迷いました。夫婦二人だけで移動することが多いので ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
子供が出来て移動が大変になり車を購入。 車に全く興味が無かったので、写真全く無し カタロ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4人家族に成ってじいちゃん・ばあちゃんも乗る時に 移動するのに大勢乗れる車が必要になり購 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
最近の車はハイテクですね。 機能をスムーズに使いこなす日はいついなるか? マニュアル本が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation