• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Simatchのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

100km点検

100km点検タイヤを履き替えて1週間、150km近く走ったので
100km点検しにお店に行くことにしました。

この土曜日は出勤だと勘違いしてたので
事前に予約しませんでしたが、
開店早々電話で確認したらお昼から空があるのでお店にGO!

作業開始早々にSimatch号が持ち上げられてのが見えたので
携帯でパッシ!
分りませんね!?(^^ゞ

作業は時間がかかり、1h30m強スポーツ新聞などを読んで時間を潰しました。


          データ         基準値
【フロント】    左   右        左   右
トータルトウ    +00°02'        +00°18'

左右個別トウ -00°05' +00°07'    +00°09' +00°09'


【 リア 】   左   右        左   右
トータルトウ    +00°05'        +00°18'

左右個別トウ +00°09' -00°04'    +00°09' +00°09'

キャンパー  +00°47' -01°05'    -00°40' -00°40'

前輪のみとか言われてましたが、
リアキャンパーも含め4輪とも調整となりました。

帰り道、何となくハンドル切るとき今までのクセ?が無くなったのか
ちょっと感覚が違います。ん~~~微妙。
その内慣れるでしょう。

Posted at 2009/06/13 22:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

じわじわ値上・・・・(T_T)

会員登録しているGSから
「6/1から値上します。」
とメールが届いてましたが、昨日新たに
『6/15から3円程度値上します。』
とのメールが着信しました。


今朝、レッドゾーンに針が入ったので給油してきました。
前月より10円上がってます。(T_T)
景気の悪い中での値上は厳しいですね。
昨年のようなビクリするような値段にまで上がらないことを
祈るばかりです。

今回からエコタイヤでのフルのデータになるので
本当に燃費にも良いのか?
次の給油まで楽しみにしながら走りたいと思います。
Posted at 2009/06/13 09:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

Playz PZ-X

Playz PZ-X本日Playz PZ-X
履き換えました!!

13時から予約してたのでスムーズに案内されました。
写真は待つ間の予約席!?

横には廃タイヤから出来たヘベアという鞄が置いてありました。
見た目は革みたいですが、触るとやっぱりゴム!当たり前か(^^ゞ

作業終盤に古いタイヤを作業の方が持ってこられて
年数による劣化の他、減りに偏りがあるので
アライメントを勧められました。
今日は時間が無いので断りましたが、
タイヤ交換後の増し締めの際にしましょうか。
点検だけ諭吉さんが要るんですね。
多分前輪だけと言ってので、2諭吉いかないでしょうが
出来れば点検だけで終わって欲しいもんです。
(^_^;)
Posted at 2009/06/06 17:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

水間鉄道

夕方のラッシュ時、 超~久々に南海電車に乗りました。
15年は乗ってないかも!

そして水間鉄道
初めて乗りました。
嫁の元会社の同期がこの路線に住んでるんですが初めてです。
ホームに停めてる車両を待合に使っているのビックリしました。
慌てて切符買ったのに!
ワンマン電車で降りる時は先頭車両へ行かねば成りません。
ちょっと新鮮でした。

お通夜の会場でこれまた20年以上ぶりに1年下の後輩達に再会!
最初分りませんでしたが、
だんだん面影を発見して・・基本的にはあまり皆変わって無かったです。
でも名前が出てこない。_| ̄|○
私、名前を忘れるの得意です。
成人式会場で会った、高3の同級生若干1名。
名前飛びました。(^^ゞ

女子部で一人記憶にない方(顔)居ましたが、
当時とかなり雰囲気変わったそうです。
ガッチリ→ほっそり!ホッ(^_^)v
(顔は記憶力抜群です。)

古い記憶を呼び起こされて、なんだか懐かしく
当時に戻った感じがしました。(ToT)/~~~


後輩夫妻が都合の良い所までと言うので
実家近くまで送って貰いました。
何て無理を言う先輩だ!!と言われている気が・・・・汗)
だって実家の同じ棟に住んでるんだもん(^_^)v

貝塚から大浜まで空いていて早かった!
気が付けば仁徳天皇陵の365日開いてるDの前だ!
電気が着いていないお店初めて観ました。
24H営業じゃないし・・爆)

実家に寄らず(急だとびっくりされます)
自宅にたどり着いたのは23時でした。
Posted at 2009/06/06 11:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

逝っちゃいました。

逝っちゃいました。VOLVO抽選でGETしたマウスが
本日、逝っちゃいました。

風呂上り体拭いてる時に、突然のTEL!
珍しく部活の1年後輩から。

中学高校で同じ部活で私が結婚して引っ越すまで
仲良くしてた1年後輩のH君が他界したとの連絡でした。

連絡や明日のお通夜に行くのに場所を調べようとしたら
マウスが動かない!!

USBなので違う口含め抜き差ししましたが、復活せず。
キーボードでTabや矢印Key使ってある程度操作できますが、
時間掛かりすぎるし諦めました。
Posted at 2009/06/06 11:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

YAMAHA   キャロット:学生時代の足 SUZUKI  GSX250E:4回生からの足 HONDA    CIVIC:第一子誕生からの足 HON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風の三次のつぶやき 
カテゴリ:先輩
2006/11/11 16:25:04
 
ひろさんのXC90旅日記 
カテゴリ:VOLVOオーナー
2005/08/23 00:32:00
 
VOLVO ALLIANCE CLUB 
カテゴリ:VOLVOオーナー
2005/02/23 23:20:50
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V60とXC40を試乗してどっちにするか迷いました。夫婦二人だけで移動することが多いので ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
子供が出来て移動が大変になり車を購入。 車に全く興味が無かったので、写真全く無し カタロ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4人家族に成ってじいちゃん・ばあちゃんも乗る時に 移動するのに大勢乗れる車が必要になり購 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
最近の車はハイテクですね。 機能をスムーズに使いこなす日はいついなるか? マニュアル本が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation