• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Simatchのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

雪が・・・・

雪が・・・・何もPC触ってないのに画像ソフト、
今日は動きます・・・?

朝起きると外は真っ白!!
(決して秘湯に出かけたわけではありません。)

出かけるのはヤバイかな~?
でもバスが動いているので・・・・・大丈夫(^_^)v

今日はPC○○でマイクロSDカードが特価なので
嫁と私の携帯用に買おうと思ってたので
出かけることにしました。

取り合えず積雪何センチか気に成るので
子供と測りました。
フロントガラスの雪を除いて・・・・・・
11cm

車に積もった事に関しては、この冬最高!
気温が高めで、時折日差しも良いので
凍結の心配はなさそうです。

Posted at 2008/02/24 16:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

画像ソフォトが・・・・

警告ランプ点灯、腫発時や信号停まるたびに
あと55km、あと45km走れますって本当?
取り合えず、今朝、給油しました。
今回もメール割引ナシの日(T_T)
最近GSとタイミングが合いません。


55.17L入って433.7km。
いつもの様に画像ソフトでエクセルの表を
ブログにUPしようと新規作成しようと思ったら
上手くいかない_| ̄|○

ファイルを開いてもウィンドウが出てこない・・・
下の方に行ってしまった?
再インストールか、フリーソフト探すかしないとダメですね。

最近PC調子悪いです。
二段目のCD-RWのトレイ出にくいし、
ディスプレイも青味がかるし・・・(^_^;)
au Music Portのインストールが悪かったのか?

最近、電源入れる頻度が落ちてるから
愚図ってるんでしょうかね~~~。
(`ヘ´)
Posted at 2008/02/23 11:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2008年02月14日 イイね!

バレンタイン

バレンタイン実は薯蕷饅頭大好き人間です。

写真は奥様から頂いた
鶴屋吉信の饅頭ハート型です。
何でも予約しないと買えなかったそうです。


次に紅白饅頭食べられる卒業式が待ち遠しい~~!
まだ一年以上先・・・(^^ゞ
Posted at 2008/02/23 15:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

12ヶ月法令点検

12ヶ月法令点検昨日からの雪はどう?
凍結で新御堂に入れませんでしたが、
いざ、仁徳天皇陵へ・・・。

Dへ到着後、コーヒー頂いて、
奥さんに来場記念のストールを・・
有難うございます。

点検作業の時間潰しに実家へ行くことにしてました。
移動を心配しましたが、
送って貰うのに NEW V70試乗させて頂きました。
普段V40乗ってるから、
『広い広い!このままずっと乗っていたい~。』
やたら子供が気に入ってました。

お昼前Dより連絡。
クーラントの濃度が薄いので交換を・・
あっハイ(良く分からんのでお願いします)
バッテリーも交換を~ん?
車検時に交換して1年で交換?
思わず聞き返してしまいました。
ナント昨日で保証期間の1年を1日過ぎていた。
_| ̄|○

昨日、雪の中来れば・・・・てな事を言わずとも
Iさんのお陰でクレーム保証期間内扱いで
交換して頂くことに\(◎o◎)/!


点検終了まで時間があるので
久々北花田イオンモールへ行きました。
相変わらず車も人も多いですね。

お迎えのTELが入り実家へ。
今度はC30!!
これでも前はV40より広いです。
勿論ドアも分厚い!(^_^;)

XC90も乗りたいけど
ちょっと、デカすぎるので
今度はXC70でお願いします。爆)

帰りには写真の記念品も頂きました。
いつもの如く、車はピッカピカ!
洗車も有難うございます。
Posted at 2008/02/11 21:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月09日 イイね!

出動!

出動!バスが動かなく成りました。

奥様が戻れなくなり、HELPの電話!
TAXI乗り場は長蛇の列らしいので
出動と成りました。

一番目の信号でABS作動しまくり!
ブレーキペダルの下に空き缶でも
挟まってるのか?という感じです。


「W」ボタン押してバス道走りましたが
優れものです。
ノーマルタイヤでも滑りもせず
最寄り駅へ行けました。


迎えの途中で歩道と仲良しに成ってボンネットが
変形したお車が有りましたが、
帰るときはより交通量の多い
安全そうなバス道を選んで帰りました。

これでバスが止まるのは?です。
先程運転再開したそうですが、
これから夜に成ると凍結するので
またストップすると思います。

明日は本当にココを出れないかも・・・・
Posted at 2008/02/09 16:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

YAMAHA   キャロット:学生時代の足 SUZUKI  GSX250E:4回生からの足 HONDA    CIVIC:第一子誕生からの足 HON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
171819202122 23
242526272829 

リンク・クリップ

風の三次のつぶやき 
カテゴリ:先輩
2006/11/11 16:25:04
 
ひろさんのXC90旅日記 
カテゴリ:VOLVOオーナー
2005/08/23 00:32:00
 
VOLVO ALLIANCE CLUB 
カテゴリ:VOLVOオーナー
2005/02/23 23:20:50
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V60とXC40を試乗してどっちにするか迷いました。夫婦二人だけで移動することが多いので ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
子供が出来て移動が大変になり車を購入。 車に全く興味が無かったので、写真全く無し カタロ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4人家族に成ってじいちゃん・ばあちゃんも乗る時に 移動するのに大勢乗れる車が必要になり購 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
最近の車はハイテクですね。 機能をスムーズに使いこなす日はいついなるか? マニュアル本が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation